メルカリ・ラクマ・ヤフオク・PayPayフリマを利用している方向けに、下記のことについてまとめています。
● 取引相手に住所がバレるのが嫌な人におすすめの方法
● 住所や名前を教えずに取引はできる?
住所や名前を教えずに商品を購入したい時のおすすめの方法3つ
メルカリ・ラクマ・ヤフオク・PayPayフリマでは、見ず知らずの相手に自分の住所を教えるのが不安に感じる人も多いでしょう。
そんな時は下記で紹介する方法で購入をすれば、自分の住所を知られずに取引ができます。
PayPayフリマで購入する
ペイペイフリマは、全ての商品が送料無料・匿名配送となっています。
匿名配送とは、購入者・出品者共に住所・氏名・電話番号等の個人情報を明かさずに配送ができる配送方法です。
匿名配送では、お互いの個人情報が二次元バーコードにまとめて集約され、そのバーコードを配送の際に利用します。
すると商品が売れてから荷物が購入者に届くまで、一切お互いの個人情報を明かすことなく取引ができるのです。
PayPayフリマで販売されている商品は全て匿名配送のため、安心して購入することができます。
PayPayフリマ以外なら匿名配送の商品を購入する
メルカリ・ラクマ・ヤフオクでも匿名配送の商品が販売されています。
現在各サイトで利用できる匿名配送は、下記の通りです。
メルカリの匿名配送
ラクマの匿名配送
ヤフオクの匿名配送
匿名配送の商品の見分け方
匿名配送で送ってもらえる商品には、商品ページ内に「匿名配送」と表示されています。
メルカリの場合は、配送方法の欄に「匿名配送」の文字があります。
また、どのサイトも絞り込み機能から「匿名配送の商品のみ」を絞り込むことができます。
出品者に匿名配送を依頼するのもアリ
もし欲しいと思った商品が匿名配送はなかった場合、ダメ元で購入前に「匿名配送での発送は可能でしょうか?」とコメントをしてみるのもおすすめです。
出品者によっては配送方法を変更してくれることもあるかもしれません。
ですが、商品購入後は匿名配送の配送方法へ変更することはできませんので、必ず商品購入前に聞いてみるようにしましょう。
お届け先を勤務地にする
もし上の匿名配送ではない商品を購入する場合は、お届け先を勤務地にするなどの方法もあります。
もしお勤めの場合は、荷物を会社宛に発送してもらえば自宅の住所を相手に提示する必要はありません。
その際、購入前に勤務地の住所を登録しておくようにしましょう。
各サイトの登録住所の変更方法
各サイトの登録住所の変更方法は下記となっています。
メルカリ:
マイページ<個人情報設定<発送元・お届け先住所<編集
ラクマ:
マイページ<設定<連絡先・住所の設定
ヤフオク:
Yahoo! JAPAN<右上メニュー<◎◎◎(Yahoo JAPAN ID)さん<氏名・住所情報
※住所の変更だけでなく住所の追加も可能です。
注意として、ヤフオクの場合はYahoo!ショッピングでのお買い物の登録住所も変更した住所となってしまいます。
一時的に住所を変更したい場合は、購入後すぐに登録住所を元に戻すようにしましょう。
匿名配送なら安心して購入できる!心配なら匿名配送を使おう
個人情報の取り扱いが厳しくなっている現在、どのサイトでも匿名配送はとても人気です。
「知らない相手に住所や名前を知られるのは不安・・・」という方は、ぜひ各サイトの匿名配送サービスの商品を購入することがおすすめです。
個人情報が心配な方は、ぜひ匿名配送の商品を購入してみてください。
フリマアプリ出品者さんにおすすめ情報・サイト
メルカリ・ラクマ・PayPayフリマ出品者さん向けの、おすすめの情報やサイトをまとめています。
興味があるものがあれば、ぜひ日頃の出品・お小遣い稼ぎに役立ててください。
【仕入れ】グッズステーション
グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。
商品を仕入れてメルカリで販売したい方は、グッズステーションはとてもおすすめです。
主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をメルカリやラクマなどに出品することも可能です。
グッズステーションの特徴
● 人気な輸入商品を卸販売しているサイト
● 購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり
● 販売先がAmazonの場合は「販売用ページ」を作成するサービスもある
● 中国の上海に物流倉庫を確保
● トレンドに準じて、売れ筋商品の輸入から新製品の開発まで行っている
フリマアプリで物販もやってみたい方は、安心安全な卸サイトから商品を仕入れてみるのもおすすめです。
\ 仕入れた商品を販売するなら! /
グッズステーションをチェックする【買取】バイセル
バイセルは、幅広い商材を高額で買い取ってくれる買取サービスです。
フリマアプリで売るのは面倒な大型商品や出品時にルールがあるカテゴリーは、バイセルで一気に買い取ってもらうのも手です。
バイセルの特徴
● フリマアプリで売るには面倒で大変なものを、一気に買い取りしてくれる
( ブランド品 ・お酒
・ 切手
・楽器
・食器
・家電
・ゴルフ用品
など)
● 宅配買取・出張買取・店頭買取から選べる
● 査定は無料
● 出張買取は全国対応
無料で査定をしてもらえるため、どのくらいの買取価格になるか試しに申し込んでみるのもおすすめです!
\ なかなか売れなかったものが売れるかも! /
バイセルをチェックする【買取】Pollet(ポレット)
ポレットは使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものを簡単に現金化できる買取アプリです。
アプリ操作のため手順も簡単、不要なモノをダンボールに詰めるだけですぐに買取してもらえます。
ポレットの特徴
● 不用品から金券類まで幅広い買取が可能
● フリマアプリでは出品禁止のものも買い取ってもらえる
(余った年賀状・金券・ポイント・外貨・株主優待券など)
● 不要なものをダンボールに詰めて送るだけ
● 自宅に箱がない場合も取り寄せ可能
● 身分証の提出や買取リストの作成など一切不要でラク
\ アプリで簡単買取! /
ポレットをチェックする
・メルカリ・ラクマ・ヤフオクで購入するメリットとは?店頭で買う場合とこんなにも違いがある!
・購入が初めてでも大丈夫!失敗しない買い物のコツ6つとは?
・ブランド品の本物・偽物かの見分け方とは?こんな文言・ワードが入っていたら要注意!