メルカリでは、一人に1つづつ「招待コード」があります。
この招待コードは、英数字をランダムに並べたコードで、この招待コードだけではアカウントや個人情報は特定ができないようになっています。
この招待コードを使ってお友達をメルカリに紹介をすると、紹介した人・紹介された人共に特典があるので、メルカリユーザーは必ず活用すべきものになります。
そのメルカリの招待コード・お友達紹介について詳しくご紹介していきます!
メルカリでは招待コードを使ってお友達紹介ができる
メルカリといったフリマアプリでは、よく「お友達紹介でポイントゲット!」「招待コードでお友達を招待しよう!」など見かけます。
これは既にメルカリを使っていれば、一人一人に招待コードが発行されているのです。
その自分の招待コードをお友達に教えて、そのお友達がフリマアプリをダウンロードした時にあなたの招待コードを入力すれば、あなた、もしくはあなたとお友達にアプリ内で使えるポイントが付与されるという仕組みなのです。
この招待コードでのお友達紹介でポイントがもらえてお買い物にも使えるとなると、ユーザーさんにとってはかなり嬉しいサービスですので、メルカリではこの招待コードは使うしかありません!
メルカリで自分の招待コードを確認する方法
「お友達をメルカリに招待してポイントをもらいたい!」と思ったら、まずは自分の招待コードを確認しましょう。
メルカリの招待コードの確認方法は下記となっています。
メルカリ>マイページ>招待してポイントGET
これは私の招待コードですが、上記の通り操作をするとこのように自分のメルカリの招待コードを確認することができます。
お友達を招待してもらえる特典ポイントはいくら?
メルカリではお友達をアプリに招待すると下記の通り特典があります。
もらえるポイント:500円分ポイント
もらえる対象者:あなた、お友達どちらも
以前、メルカリでは招待するごとにくじを引くことができ、最大1万円分のポイントがもらえる仕組みでした。
その時に私は、1万円分のポイントが1回当たったことがあり、それでいろんなものをメルカリで買い漁ったことがあります。笑
ですが、現在は500円分のポイントに変更となってしまいました。
それでもメルカリでは一人招待につき500円分のポイントがもらえるので、頑張って家族や親戚、お友達に紹介をすれば、10人で5000円分のポイントをもらうことができます。
これはメルカリでのお買い物で利用できるので、招待しないともったいないです!
メルカリでの招待コードの入力のやり方
この自分の招待コードをお友達に教え、そのお友達がアプリのダウンロードした際に「招待コード」の入力欄にあなたの招待コードを入力してもらう必要があります。
入力のやり方は下記となります。
①メルカリのアプリを立ち上げる
↓
②facebook、Gmail、メールアドレスのいずれかを登録
↓
③「会員登録・ログイン」をタップ
↓
④必要な情報を入力していく
ここではニックネーム・メールアドレス・パスワードを入力します。
↓
⑤招待コードを入力する
上のパスワードの下に「招待コード(任意)」の欄があるので、ここに教えてもらった招待コードを入力します。
もし招待コードを誰かに教えてもらっていなければ、私の招待コードを入力していただけると嬉しいです。
私の招待コード:XMYJNC
下で詳しく解説していきますが、私の招待コードを入力してもお互いに個人情報は一切わからないようになっていますので、安心してください。
これで招待が完了となります。
招待コードの入力は1回きりなのでチャンスを逃さないように
メルカリでは招待コードの入力ができるのは、上記で紹介したメルカリへの新規会員登録の時のみです。
この招待コードの欄を空欄のままで会員登録をしてしまうと、その後は一切招待コードを入力できる欄が出てきません。
つまり、招待コードが入力できるのは新規会員登録時のみとなるので、メルカリに会員登録する前にお友達(もしくは私)の招待コードを教えてもらい、スマホのメモ帳などにコピーしておく必要があるのです。
ブログやSNSで自分の招待コードを載せたら個人情報がバレる?
例えば私のようにフリマアプリ関連のブログを運営していたり、SNSなどで自分の招待コードを記載してメルカリへの招待を呼びかけることもあると思います。
またその逆で、これからメルカリを始めるという方にとっては、知らない人の招待コードを入力してメルカリを始めるということがあると思いますが、その場合、「招待した側の人に自分の個人情報は伝わってしまうのか?」心配になってしまうと思います。
ですがメルカリでは、招待コードから個人情報は特定できないようになっていますので、ご安心を!
また、招待した・招待された同士のアカウントがなんらかの形で繋がることもないので大丈夫です!
招待コードはあくまで「メルカリにお友達を招待してお互いにポイントが付与される」というところまでです。
招待が完了すれば、その後は個人で好きなようにメルカリを使うだけですので、「招待してもらった人に自分のアカウントを特定されてしまう」「繋がってしまう」ということは一切ありません。
ですが、招待した側は自分が載せた招待コードを使って誰かがメルカリを始めた場合、「気づいたらポイントが増えている」「ポイント付与の通知が来た」といったことはありますが、「◎◎さんがあなたの招待コードでメルカリを始めました」という個人が特定できるような通知ではないので安心してください。
これから始める方はぜひ私の招待コードを使ってください
私はメルカリでも買い物をたまにしますが、基本は販売メインなのでそこまでポイントが欲しいわけではないのです。笑
ですがまだメルカリをダウンロードしていない方で「これからメルカリを始めたい!」「メルカリで買い物をしたいからポイントが欲しい」という方は私の招待コードをぜひ使ってください。
招待コードを入力することでポイントがもらえるので、ぜひお買い物に使ってください。
もちろん、私にはどんな人が自分の招待コードを使ってフリマアプリを始めたのかはわからないようになっているので、安心してくださいね。
私の招待コード:XMYJNC

また、既にアプリはダウンロードしていて購入メインの方も、お友達を招待するだけでメルカリ内の買い物に使えるポイントがもらえるので、周りにメルカリを始めたい方がいればどんどん招待しましょう!