メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典

普通の専業主婦がメルカリ・ラクマ・ヤフオクを使い最高月収18万円の副業中♪ 誰にでもできる売れるコツ・販売ノウハウをご紹介!

“メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典"

招待コードをぜひ使ってください!
メルカリXMYJNC
ラクマkBzKK

YahooフリマTT6A1E

新規会員登録時に上の招待コードを入力すると、
メルカリは500ポイント、 ラクマは100ポイント、
Yahooフリマは300ポイントGET!
(↑各サイトの入力方法に飛べます)

ヤフオクで手渡しができる条件は?禁止されている現金支払い・断り方とは?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ヤフオクで手渡しができる条件は?禁止されている現金支払い・断り方とは?

 

この記事では、下記のことについてまとめています。

 

ヤフオクで商品の手渡しはしてもいい?

手渡しのやり方

● ヤフオクで手渡しができる条件

手渡しをする際、気をつけるべきこと

 

ヤフオクでは商品の手渡しはルール上認められている

 

ヤフオクでは直接相手に商品を渡す行為は、ルール上認められています。

 

必ずしも、宅配便や郵便を使って商品を発送しなければいけないというルールはありません。

ヤフオクには手渡しのみの商品もたくさんある

実際にヤフオクでは「手渡し」と検索をすると、このように配送ではなく手渡しで商品を届ける商品が多くヒットします。

 

ヤフオクの手渡し対象商品

 

商品によっては「商品は手渡しのみとなります(配送不可)」と書いている商品もあります。

 

大型の家具や重たい商品の場合は、「配送料を考えると手渡しの方が良い」と考える出品者は多いのです。

手渡しをする出品者のメリット

送料がかからない

梱包をしなくて良い

梱包資材を使わなくて済む

荷物を郵便局やコンビニに運んだり発送する手間が省ける

手渡しで受け取る落札者のメリット

宅配業者の配送時刻に不在が多い人にとっては助かる

梱包資材のゴミが出ない

手渡しの場合の配送方法の設定手順

商品の手渡しをする場合の配送方法の設定は、下記の場合で操作方法が異なります。

 

出品時から手渡しをすることを決めているか

落札後に手渡しをすることを決めたか

出品時から手渡しをすることを決めている場合

商品の重量や大きさを考慮して、出品時から手渡しで商品を届けると決めている場合は、配送方法のフリー入力欄を利用します。

 

送料を出品者負担にし「配送方法選択」をタップすると、一番下に「フリー入力」という欄があります。

ヤフオク 手渡しする場合の配送方法の設定手順

 

それをタップし、商品を渡す方法:「手渡し」・送料:「0円」と記入し「決定する」をタップしましょう。

ヤフオク 商品の手渡しをする場合の配送方法の選択方法

 

これで出品をしましょう。

落札後に手渡しをすることを決めた場合

出品時には配送でのお届けとなるように発送方法を選択していたものの、落札後に落札者と相談した上で手渡しをすることになった場合もあるでしょう。

 

その場合は、取引ナビ上では配送方法の変更はしなくてOKです。

 

配送方法は出品時に決めたもののままで、商品の手渡しの作業を進めて構いません。

ヤフオクで手渡しが認められる条件とは?

 

ただしヤフオクでは、商品の手渡しをする際いくつかの条件があります。

 

これを満たしていなければ商品の手渡しはできませんので、お気をつけください。

ヤフオク上でYahoo!かんたん決済で支払済であること

まず第一に、ヤフオク上で商品代金を支払済でないと商品の手渡しをしてはいけません。

 

その理由は、商品の代金の8.64%(もしくは10%)が販売手数料として差し引かれるからです。

もし直接会った時に代金を現金で支払ってしまうと、ヤフオク事務局側が販売手数料を徴収できなくなってしまいます。

 

そのためにも、必ず商品代金はヤフオクの取引ナビ上で「Yahoo!かんたん決済」で支払うルールとなっています。

 

直接出品者に支払うのは規約違反

もし直接出品者に現金で商品代金を支払ってしまい、それが事務局にバレれば、落札者・出品者共に利用規約に違反したとみなされます。

 

その場合、落札者・出品者共にペナルティが課される場合があります。

 

商品を手渡しする場合は、ヤフオクの取引ナビ上のステータスが「落札者が代金支払済・発送待ち」の状態になってから商品を渡しに行くようにしましょう。

 

取引相手の同意がある場合

これは当たり前の話ですが、ヤフオクでは商品の手渡しをする際は必ず相手の同意を得ましょう。

出品者が落札者の住所を確認して「この人と家が近い!じゃあ今すぐ相手の家に行って商品を渡しに行こう!」と勝手に家まで押し掛けたり、ポストに荷物を投函することは禁止です。

 

これは落札者からすればとても気持ちが悪く不快ですし、取引相手の住所を勝手に利用するようなことは禁止されています。

 

必ず「家が近いため、商品を直接渡しに行っても良いでしょうか?」と落札者に聞いた上で、落札者の承諾を得てから待ち合わせ場所や日時などを決めましょう。

ヤフオクで商品の手渡しをする際の5つの注意点

 

ヤフオクで売れた商品を取引相手に手渡しをする際、気をつけなければならない注意点があります。

 

これは出品者・落札者ともに気をつけなければならず、この注意点を守らないと後々トラブルに発展することもありますので、事前に知っておきましょう。

落札者に手渡しの強要は禁止

ヤフオクでは商品の手渡しはルール上認められていますが、相手に手渡しを強要する行為は禁止となっています。

 

上でもご紹介した通り、あくまで「取引相手(落札者)の同意を得た場合のみ」です。

落札者が配送を希望しているにもかかわらず、「直接渡せれば送料が掛からなくて済むから」「近くまで行きますので!」などと自分勝手な理由ばかりを述べて無理に会おうとするのは禁止です。

 

基本は、宅配便や郵便を使って荷物を発送することがルールとなっているため、あくまでも「相手が承諾した場合」のみ商品の手渡しが可能です。

出品者に直接現金で支払うのは禁止

上でもご紹介した通り、ヤフオクの手渡しの条件はYahoo!かんたん決済で支払済の場合のみとなります。

  

そのため、 取引ナビ上でまだ支払っていないのに直接会って出品者に現金を支払うのは禁止です。

 

また、出品者から「直接会った時に代金を現金でください」と言うことや、それとは逆に落札者が「会った時に現金で支払います」と誘うのも禁止です。

 

どちらにしても、ヤフオクで売れた商品をヤフオク以外の場所で支払うことは規約違反となるので、絶対にやめましょう。

発送通知とお互いの評価を忘れずに

商品を落札者に渡すことで取引が終了したような気がしますが、実はまだヤフオクの取引ナビ上の取引は終わっていません。

相手に商品を渡し終わったら、出品者は必ず「発送通知」ボタンを押し、購入者は「受取連絡」と「評価」、出品者も「評価」をつける必要があります。

 

ヤフオクでは落札者が商品代金を支払うと、取引ナビ上でまだ発送通知がされていなくても支払いから14日後に出品者に代金が支払われます。

 

ですが、「商品は既に手渡ししているし、代金さえ無事に支払われればいいや」と取引ナビ上をそのまま放置してはいけません。

 

そうすると、ヤフオクの取引ナビ上ではずっと発送待ちのステータスで残り続けてしまうため、しっかり取引ナビ上での取引も完了させるようにしましょう。

相手と会った時に取引完了させるのが良い

できればお互いが発送通知や受取連絡等を忘れないためにも、会った時に相手と確認を取りながら取引を最後まで完了させた方が良いです。

 

流れとしては、下記のようになります。

 

取引相手と直接会い、商品を渡す

    ↓

落札者に中身を確認してもらい、問題がなければその場で出品者は発送通知を押す

    ↓

落札者が受取連絡・評価をする

    ↓

出品者が落札者への評価をし取引完了

 
直接相手に会ってしまうと取引完了だと錯覚してしまいますが、その場で発送通知・評価を行えばお互いが忘れる心配もありません。

 

また、ヤフオクでは必ずしもお互いの評価をつけなくても良いので、「評価はいりません」と相手に言われれば評価はしなくても良いでしょう。

 

不安であれば一人では行かない

これは出品者・落札者ともに言えることですが、どちらから手渡しを誘ったとしてもやはり1対1で会うのは危険です。

 

特に女性の場合は、待ち合わせをして知らない人と会うのは不安でしょう。

 

そんな時は、旦那さんや恋人など心強い人についてきてもらうのが良いです。

 

何かあったらすぐに外部に連絡をしてくれるような人が一人でもついて来てくれると心強いので、不安な時は一人で行くのはやめましょう。

人目につくところで会う

商品を手渡しする際、人通りが少ないような場所で会うのはやめましょう。

 

できれば夜は避けて昼間に会い、人が多いショッピングモールや駅などで会うことをおすすめします。

 

また、自宅近くで会うのも危険ですので、出品者・落札者の自宅の中間地点やわかりやすい場所で会うようにしましょう。

手渡しが嫌ならはっきり断る

ヤフオクで相手に手渡しを持ちかけられた場合、自分が嫌だと思ったら必ず断るようにしましょう。

中にはサイズが大きすぎて配送ができないようなものは、事前に商品ページに「手渡しのみです(配送不可)」と書いてある場合がありますが、それ以外の商品で出品者から手渡しを持ちかけられて嫌だと思えば断った方が良いです。

 

やはり知らない相手と直接会うのは怖いですしトラブルにもなりかねません。

 

また、手渡しの際のトラブルに関しては自己責任となります。

ヤフオクのおてがる配送(ヤマト運輸)の場合は配送補償がついているため、配送中に何かトラブルがあればヤフオクやヤマト運輸が保証をしてくれます。

 

ですが、手渡しの際に起こったトラブルに関しては全て出品者・購入者間で解決をしなければいけません。

少しでも不安があればきちんと手渡しを断るようにしましょう。

 

手渡しを持ちかけられた時の断り方

手渡しを持ちかけられた時に「嫌だな・・・」と思えばはっきり断りましょう。

 

その断り方の例をご紹介します。

商品の手渡しの件ですが、申し訳ありませんが小さい子供がいるため子供を連れては厳しいです。

配送で送っていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

申し訳ありませんが、仕事がありその時間帯(曜日)は時間が取れないため、配送でお願いできないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

こちら女性であるため、取引といえどやはり顔を合わせたことがない方と直接会うことに不安があります。

申し訳ありませんが、通常通り配送で届けていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

 

いくつかのパターンをご紹介しましたが、はっきり「知らない人と会うのは不安です」と伝えても良いでしょう。

 

ですがその際、まだ取引は終わっていませんので、相手が傷つかないように丁寧に断りを入れることが大事です。

ヤフオクでの商品の手渡しは全て自己責任!なるべく配送を使おう

 

商品の手渡しはヤフオクでは認められていますが、やはり知らない人と待ち合わせをして会うということはおすすめできません。

 

もし何かトラブルがあれば顔も覚えられてしまっていますし、ストーカー行為などに発展する可能性もあります。

 

また、何かトラブルがあってもヤフオク事務局は仲介してくれませんので、全て自己責任となります。

 

ヤフオクでは通常は配送で荷物を届けることがルールですので、手渡しが嫌であればはっきり断っても問題はありません。

 

ですがもし手渡しをする際は、相手の評価やプロフィールなどを見てしっかり判断をして、トラブルがないようにしましょう。

 

ヤフオク出品者さん・落札者さん向けおすすめ情報

 

ヤフオクは誰でも無料で利用できます。

 

ですが有料プランや他のサービスを使うと、より出品や入札が快適で楽になります。

 

さらには売り上げアップにもつながるサービスも!

 

そんなヤフオクユーザー向けの、おすすめのサービスをご紹介します。

NETSEA(ネッシー)

ラクマ転売なら!個人で仕入れができるおすすめ物販サイト6選

画像引用:ネットで仕入れならNETSEA(ネッシー)

 

ネッシーは「仕入れサイト」と言えば必ず名前が上がるほど、有名な卸サイトです。

 

会員登録無料で、個人でも問屋(卸会社)から商品を仕入れることができます。

 

ヤフオクで仕入れ・転売をして売り上げをUPしたい方には、必須のサイトです。

 

【ネッシーの特徴】

卸サイトでは老舗のサイト

アパレル・雑貨・美容・家電・食品など幅広い取扱い

商品のほとんどが見積りなしで簡単に比較できる

割引セールをしていることが多いので、お得に仕入れられる

個人でも仕入れが可能

会員登録無料

 

 

\ セール品でお得に仕入れ! /

ネッシーをチェックする

Yahoo!プレミアム

f:id:colotanblog:20210302144213j:plain

画像引用:ヤフオクならYahoo!プレミアム会員への登録がおすすめ!

 

Yahoo!プレミアムとは、月額料金508円(税込)のYahoo!の有料プランです。

 

Yahoo!プレミアム会員になるとヤフオクで利用できる機能が増え、出品や入札がより快適になります。

 

【Yahoo!プレミアムの特徴】

ヤフオクの落札システム料が10%→8.8%へ安くなる

特定カテゴリへの出品

商品説明のHTMLタグ入力

自動再出品

アプリからの下書き保存

販売個数を9個まで設定可能

オークションアラートを50件まで登録できる

入札者認証制限のある商品に入札できる

お買いものあんしん補償など、トラブル時にお見舞いを受けられる など

 

上記以外にも、プレミアム会員のみが利用できる機能はたくさんあります。

 

ヤフオクをより便利に利用したい場合は、Yahoo!プレミアム会員の登録がおすすめです。

 

 

\ ヤフオクの便利機能を使いたいなら! /

Yahoo!プレミアム会員登録はこちら

オークファン

f:id:colotanblog:20201008114835j:plain

画像引用:国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】

 

ヤフオクで出品・入札(落札)する場合は、「オークファン」を一緒に使うことがおすすめです。

 

オークファンでは無料会員登録をするだけで、下記の機能が使えるようになります。

 

【オークファンの特徴】

国内外のオークション・ショッピングサイトをまとめて比較

一番安いサイトで商品を購入できる

680億件以上のデータから、過去の落札相場を調べられる

「入札予約ツール」で予約した時間に狙った商品を入札できる

オークファンを利用することでポイントが貯まる

貯まったポイントは現金や電子マネー、商品券などに交換できる

 商品説明文が伝わりやすくなる「出品テンプレート」が無料で使える

 

会員登録をするだけで、様々な機能が使えるため売り上げアップにつながりやすいです。

 

また、有料のプレミアム会員・プロPlus会員になるとさらに多くの機能が使えるようになり、今仕入れるべき商品なども知ることができます。

 

 

\  無料会員登録ですぐに使える! /

オークファンをチェックしてみる