メルカリ・ラクマ・ヤフオク・Yahooフリマ活用辞典

メルカリ・ラクマ・ヤフオク・Yahooフリマを使い最高月収18万円の副業中♪ 誰にでもできる売れるコツ・販売ノウハウをご紹介!

“メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典"

招待コードをぜひ使ってください!
メルカリXMYJNC
ラクマkBzKK

YahooフリマTT6A1E

新規会員登録時に上の招待コードを入力すると、
メルカリは500ポイント、 ラクマは100ポイント、
Yahooフリマは500ポイントGET!
(↑各サイトの入力方法に飛べます)

ヤフオクで発送できない期間がある!その場合の対応方法・発送停止の書き方とは?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ヤフオクで発送できない期間がある!その場合の対応方法・発送停止の書き方とは?

 

この記事では、下記のことについてまとめています。

 

● ヤフオクで長期間発送ができない時の対処法

発送停止の注意書の書き方



ヤフオクで長期間発送ができない!その場合の注意書の書き方

 

ヤフオク出品者さんは、様々な理由で発送がしばらくできない期間が出てきてしまうことがあります。

 

旅行

出張

帰省

突然の入院

長期間の用事

 

そんな時は、落札者のとのトラブルやクレームを防ぐためにも、必ずプロフィールに発送ができない旨を記載する必要があります。

発送ができないことを記載する理由とは?

なぜ「しばらく発送ができない」ということを、わざわざプロフィールに入れなけばいけないのでしょうか?

 

その理由は、ヤフオクでは商品出品時に発送までの日数を選択する必要があり、落札されるとその期間までに発送しなければいけないというルールがあるからです。

 

止むを得ずその期間までに発送ができない場合は、落札者へメッセージを送り発送が遅れることを承諾してもらう必要があります。

 

ですが基本的には、この発送までの日数は守らなければいけません。

 

また、多くの落札者はこの発送までの日数を見て購入しています。

 

ヤフオクの発送停止・発送できない時の対処法

 

それなのに、商品を落札後に「事情により発送は2週間後になります」などと落札者に伝えれば、「急ぎで欲しかったのに!」とクレームやトラブルに発展する場合もあります。

 

さらにそれが原因で、出品者都合で取引のキャンセルをされてしまえば、悪い評価をつけられてしまうこともあるのです。

 

それを防ぐためにも、帰省や出張、旅行などで不在をする場合は、いつからいつまで発送ができないのかを事前にプロフィールに記載をしておく必要があるのです。

発送停止をする際のヤフオクでの注意書の書き方

もしヤフオクで商品を販売していて、長期の旅行や帰省などで発送できない期間がある場合は、必ず「発送休止期間」を載せる必要があります。

 

もし出品している商品数が少なければ商品ページの説明文に追加しても良いもしれませんが、出品数が多ければこれは大変です。

 

そのため、発送停止の案内を入れる際はプロフィールに入れることがおすすめです。

 

実際に私が、発送停止中に行っている2つのことをご紹介します。

自己紹介文に発送停止期間の詳細を記載する

ヤフオクでは、プロフィール文(自己紹介分)を自由に変更することができます。

 

そのため自己紹介文に発送停止ができない旨を、下記のように記載しておくことをおすすめします。

 

※年末年始の帰省のため下記期間中は発送を停止いたします※
発送停止期間:◎月◎日~◎月◎日

なお、この期間中は商品が手元にないため実物を見ないとわからない商品の質問にはお答えできません。
商品の発送、質問の回答は◎月◎日以降となりますことをご了承くださいませ。


これを、自己紹介文の一番上に入れましょう。

 

一番上に記載していれば、プロフィールを読んでくれた人には必ず見てもらえます。

ここでしっかり書いていれば、この内容を了承した人は発送停止中であっても入札してくれます。

 

自己紹介文の変更方法

マイオク>自己紹介

自己紹介文は見ている人が少ないので保険のために入れておく程度

メルカリラクマでは、ユーザー名(アカウント名)が自由に変更できるので、そこに発送停止中であることを記載することができます。

 

ですが、ヤフオクの場合はユーザー名(アカウント名)は変更できなくなっているため、自己紹介文に書くしか方法がありません。

 

ですが正直なところ、ヤフオクのプロフィール文(自己紹介文)は見てくれるユーザーは少ないのが現状です。

 

なぜなら、ヤフオクでは商品ページの下部に出品者情報が表示されますが、ユーザー名と評価のみを見て入札するかを決めてしまう人が多いからです。

 

ヤフオク 発送停止の注意書の書き方

 

ヤフオクの場合、良い評価の割合が%で表示されることで、これだけを見て「この人から買ってもいいかな」と思ってしまいますよね。

 

そこから出品者のプロフィールに飛んで、わざわざ自己紹介文まで読みに行く人は少ないのです。

 

そのため、私もヤフオクでこのように発送停止の案内を自己紹介文に入れた経験がありますが、記載後に入札・落札がされたので下記のようにメッセージを送りました。

 

「プロフィールに書いております通り、現在実家に帰省中のため発送は●日以降になります」

 

すると「そうなんですか・・・発送日を見落としていました・・・了解です」と返信がきたこともありました。

 

それくらいわかりづらい場所ではあります。

 

ですが、この注意書きを入れておくことで「事前に発送停止中であることは書いていましたので」と説明ができるので、保険だと思って入れておいた方が良いです。

 

出品者にとっては手間ではありますが、トラブルを防ぐためにも必ず記載しておきましょう。

発送停止の記載はいつからするべき?

ヤフオクの自己紹介文に発送停止についての記載をする際、「念のため早めに入れておこう!」と、発送停止開始日よりも早く注意書きを入れてしまうのは危険です。

 

理由は、早めに入れてしまうと入札・落札率が下がるからです。

 

早めに入れてしまうと「今買っても発送は2週間後か・・・」と思えば、他の商品を購入してしまう可能性もあります。

 

発送停止の案内は「今発送停止中です」と伝えられれば良いので、まだ発送できるうちは入れるのはやめましょう。

 

もう確実に発送ができない発送停止開始日の前日の夜くらいから入れることがおすすめです。

もし発送停止期間中に購入があった場合は?

発送停止期間中ときちんと自己紹介文に書いていても、中にはそれでも購入をしてくれるユーザーもいます。

 

特に発送停止期間の終わり頃になると、「近々発送してくれるなら」と通常通り購入してくれる人が増えてきます。

 

その場合、下記のことに気をつけましょう。

メッセージで改めて発送停止について案内をする

この発送停止期間中に購入があった場合は、きちんと取引メッセージで改めて発送が遅れる旨を伝えておきましょう。

 

ヤフオクの場合、上でもご紹介した通り「発送停止について書いてある自己紹介文を全く見ていなかった」という落札者は多いです。

 

その際、取引メッセージで「あらかじめプロフィールに記載の通り◎日以降の発送となります」と伝えましょう。

ヤフオクでは配送目安を過ぎても自動でキャンセルはされない

もし発送停止期間中に商品を落札されてしまった場合、その商品に設定している発送までの日数内に配送ができないということが起きてしまいます。

 

この目安を越えたら自動的にキャンセルになったり、何か事務局からペナルティがないか心配になってしまうかもしれません。

 

ですが基本的に、ヤフオクでは発送目安を越えてもしっかり落札者に発送が遅れる旨をメッセージ等で伝えておけばOKということになっています。

発送停止期間が終わったらすぐに注意書きは削除する

ここで大事なのが、発送停止期間が終わったらすぐに注意書きは削除することです。

 

その期間が過ぎているのにいつまでも注意書きが残っていると「まだ発送停止中?」と思われてしまいます。

 

また、人によっては「過去の日付の注意書きがずっと残ってるなんて、ちゃんと管理してないんだなぁ・・・」と思われてしまいます。

 

さらに、過去の日付が残っていることで混乱を招き、商品の入札・落札を諦めてしまう人もいます。

 

そのためにも、発送停止期間が終わったらすぐに注意書きは削除して、通常通りの自己紹介文に戻しましょう。

 

ヤフオクで発送ができないなら必ず注意書きを!

 

発送ができない期間が事前にわかっている、もしくは急遽発送できなくなってしまった場合は、必ず発送停止期間のお知らせは自己紹介文に入れるようにしましょう。

 

たとえ落札者が自己紹介文を見ていなかったとしても、「事前に書いてあります通り〜」と説明ができるので、トラブルやクレームを防ぐことができます。

 

ヤフオクでは、時期によっては急いでいるユーザーはとても多いです。

 

このような人たちとトラブルにならないためにも、長期の帰省や出張、旅行などの場合は、しっかり発送停止の注意書きを入れトラブル回避につなげましょう。

 

ヤフオク出品者さん・落札者さん向けおすすめ情報

 

ヤフオクは誰でも無料で利用できます。

 

ですが有料プランや他のサービスを使うと、より出品や入札が快適で楽になります。

 

さらには売り上げアップにもつながるサービスも!

 

そんなヤフオクユーザー向けの、おすすめのサービスをご紹介します。

NETSEA(ネッシー)

ラクマ転売なら!個人で仕入れができるおすすめ物販サイト6選

画像引用:ネットで仕入れならNETSEA(ネッシー)

 

ネッシーは「仕入れサイト」と言えば必ず名前が上がるほど、有名な卸サイトです。

 

会員登録無料で、個人でも問屋(卸会社)から商品を仕入れることができます。

 

ヤフオクで仕入れ・転売をして売り上げをUPしたい方には、必須のサイトです。

 

【ネッシーの特徴】

卸サイトでは老舗のサイト

アパレル・雑貨・美容・家電・食品など幅広い取扱い

商品のほとんどが見積りなしで簡単に比較できる

割引セールをしていることが多いので、お得に仕入れられる

個人でも仕入れが可能

会員登録無料

 

 

\ セール品でお得に仕入れ! /

ネッシーをチェックする

Yahoo!プレミアム

f:id:colotanblog:20210302144213j:plain

画像引用:ヤフオクならYahoo!プレミアム会員への登録がおすすめ!

 

Yahoo!プレミアムとは、月額料金508円(税込)のYahoo!の有料プランです。

 

Yahoo!プレミアム会員になるとヤフオクで利用できる機能が増え、出品や入札がより快適になります。

 

【Yahoo!プレミアムの特徴】

ヤフオクの落札システム料が10%→8.8%へ安くなる

特定カテゴリへの出品

商品説明のHTMLタグ入力

自動再出品

アプリからの下書き保存

販売個数を9個まで設定可能

オークションアラートを50件まで登録できる

入札者認証制限のある商品に入札できる

お買いものあんしん補償など、トラブル時にお見舞いを受けられる など

 

上記以外にも、プレミアム会員のみが利用できる機能はたくさんあります。

 

ヤフオクをより便利に利用したい場合は、Yahoo!プレミアム会員の登録がおすすめです。

 

 

\ ヤフオクの便利機能を使いたいなら! /

Yahoo!プレミアム会員登録はこちら

オークファン

f:id:colotanblog:20201008114835j:plain

画像引用:国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】

 

ヤフオクで出品・入札(落札)する場合は、「オークファン」を一緒に使うことがおすすめです。

 

オークファンでは無料会員登録をするだけで、下記の機能が使えるようになります。

 

【オークファンの特徴】

国内外のオークション・ショッピングサイトをまとめて比較

一番安いサイトで商品を購入できる

680億件以上のデータから、過去の落札相場を調べられる

「入札予約ツール」で予約した時間に狙った商品を入札できる

オークファンを利用することでポイントが貯まる

貯まったポイントは現金や電子マネー、商品券などに交換できる

 商品説明文が伝わりやすくなる「出品テンプレート」が無料で使える

 

会員登録をするだけで、様々な機能が使えるため売り上げアップにつながりやすいです。

 

また、有料のプレミアム会員・プロPlus会員になるとさらに多くの機能が使えるようになり、今仕入れるべき商品なども知ることができます。

 

 

\  無料会員登録ですぐに使える! /

オークファンをチェックしてみる