ラクマのブランド品販売について、この記事では下記のことをまとめています。
● ラクマで高級ブランド品を出品する時のルール
● ラクマで偽物を出品したらどうなる?
● 本物かわからないブランド品を売りたい時の方法
- ラクマで高級ブランド品を出品する際の注意点
- ラクマで偽物・偽ブランド品を出品したらどうなる?
- 本物かわからないブランド品をどうしても売りたい時は?
- ラクマのブランド品出品は本物のみ!怪しいものは出品しない
ラクマで高級ブランド品を出品する際の注意点
高級ブランド品は、ラクマはかなり売れやすい商品カテゴリーです。
特にこのようなブランドは人気があり、すぐに売れやすい傾向があります。
● LUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
● GUCCI(グッチ)
● CHANEL(シャネル)
● COACH(コーチ)など
ですが、高級ブランド品は出品をする際に様々な点に気をつけなければいけません。
もしラクマのルールを守らないと、商品の削除はもちろん、場合によっては警察沙汰(逮捕)にもなる要注意カテゴリーでもあります。
そんなラクマで、高級ブランド品を出品する上で注意すべき点をご紹介します。
出品するブランド品は正規品のみ!偽物は出品禁止
当たり前ですが、ブランド品は「正規品」のみしか販売してはいけません。
もちろん偽物のブランド品は出品してはいけません。
また、ラクマのガイドには、偽ブランド品の販売について下記のように記載されています。
ブランド品の偽造品・レプリカ・模造品の販売は商標法という法律で禁止されています。
確実に正規品である品物に限り出品いただけます。正規品かどうか不確かな品物の出品はご遠慮ください。
ラクマでは正規品ではない、と判断した商品は出品を取下げさせていただくこともありますのでご了承ください。
また、偽ブランド品を販売はラクマだけの話ではなく、法律で禁止されています。
正規品と証明できるものを載せる
ラクマでブランド品を出品する際は、確実に正規品と証明できるものを画像に載せた上で出品をするようにしましょう。
例えば、このようなものです。
● シリアルナンバー
● 保証書
● ギャランティカード
など
これらがないと事務局から削除の対象となる場合があるため、必ず載せるようにしましょう。
貰い物のブランド品の出品は要注意
ブランド品は自分で買うことだけでなく、彼氏・彼女・家族・知人からプレゼントでいただくこともあるでしょう。
そんな不要になったブランド品をラクマに出品したいと考える人は多いですが、そんな場合はまずその商品が正規品であるかを確かめた方が良いです。
残念ながら、頂き物のブランド品が実は偽物だったということも十分にあり得る話なのです。
「プレゼントでもらったブランド品が偽物だった」というケースは多い
実際に「プレゼントでもらったブランド品をラクマで販売したところ、購入者に届いた後で偽物だと指摘され、その時に自分も偽物だということに気づいた」という話もあるのです。
出品者が偽物だと知らなかったとしても偽の商品を販売してしまった以上、出品者にはなんらかのペナルティが課されます。
特にスーパーコピー品は、素人が見ると本物のブランド品と見分けがつかないほどそっくりに作られています。
プレゼントでもらったブランド品は一度本物かどうかを確かめてから出品することがおすすめです。
「貰い物・プレゼント」は削除の対象にも
またラクマのブランド品出品のルールには、下記のような規定があります。
ラクマでは正規品ではない、と判断した商品は出品を取下げさせていただくこともありますのでご了承ください。
商品画像、商品タイトル、ブランド名、商品説明を基に判断します。
▼削除となる記載例・貰い物です
「貰い物です」の言葉 には、「私が買ったものではないため本物かどうか分かりません」と言う意味も含まれていると判断されてしまいます。
そのため、その商品ページをラクマ事務局が見つけ次第、ページを削除されてしまいます。
「貰い物です」「頂き物です」「プレゼント品です」などの言葉は商品説明文内で使わないようにしましょう。
他にもこんな文言は使用禁止
ラクマでブランド品を出品する上で、上の「貰い物」以外にも下記のような文言は禁止されています。
▼削除となる記載例
・偽物の可能性があります・箱や鑑定書はありません
・シリアルナンバーはありません
・本物かどうかわかりません
・正規品ではありません
・A級品・S級品・N級品です
・本物同様です
・●●風(ヴィトン風、シャネル風等)の商品です
・パロディ商品です
・レプリカ・スーパーコピーです
・海外のお土産でもらいました/●●(海外)で買いました
・海外オリジナルブランドです
・値段からご判断/理解下さい
・本物志向の方はご遠慮下さい
・ご理解いただける方のみご注文下さい
・並行輸入品です
引用:https://fril.jp/guide/manners/#forbidden_items
これらの文言は「正規品ではありません・偽ブランド品です」と言っているようなものです。
この文言を使った時点でラクマ事務局から商品を即削除されてしまう可能性があります。
一つでもこの文言に当てはまる場合は、出品はしないようにして下さい。
ラクマで偽物・偽ブランド品を出品したらどうなる?
ではラクマで偽ブランド品を出品したらどうなるのでしょうか?
その場合の出品者へのペナルティは「出品機能の停止、もしくは退会処分」となります。
事務局の判断によりどちらかのペナルティが下されます。
● 出品機能の停止:ラクマでの出品が一切できなくなる
● 退会処分:ラクマのアカウントを削除される
出品機能の停止は、一時的に出品ができない状態です。
また、退会処分はアカウント自体を削除されてしまうため、もう二度とラクマを利用することができなくなってしまいます。
さらに退会処分となれば、貯まっていた売上金が抹消してしまいます。
そうならないためにも、ラクマでのブランド品販売は正規品のみにしなければいけません。
【ラクマのペナルティ】利用停止・強制退会になる行為やその内容とは?
本物かわからないブランド品をどうしても売りたい時は?
「本物のブランド品という確証はないけど不要なブランド品を売りたい!」ということもありますよね。
そんな場合は、専門のブランド品買取業者に買い取ってもらうのが無難です。
しっかり本物かを見極めた上で、買い取り価格を提示してくれます。
そんなおすすめのブランド買取サービスをご紹介します。
1, バイセル
画像引用: ブランド品のスピード出張買取は【バイセル】
ブランド品の本物かどうかの鑑定・査定・買取なら、CMでもおなじみの「バイセル」がおすすめです。
【バイセルの特徴】
● 出張買取・宅配買取・店舗持ち込みから選べる
● 宅配買取の場合、送料・査定料無料
● 箱につめて送るだけで簡単
● 無料宅配キットがもらえるため準備は不要
● 問い合せからアフターフォローまでしっかりサポートしてもらえる
● ブランド品以外にも買取商材が幅広い
● 汚れ・傷があるものでも買い取ってもらえる可能性あり
● 買取金額に納得したら即現金化できる
最近は宅配買取の需要が高く、家にいながら簡単に無料査定・買取までしてもらえます。
ラクマにブランド品を出品するのが不安な方は、ぜひバイセルも利用してみてください。
\ 送料・査定料無料で簡単! /
バイセルをチェックしてみる2, ブランディアBell
CMでお馴染みのブランディアでは、ビデオ通話で査定してもらえるサービスもあります。
直接会って・商品を送ってから査定をしてもらう手間がないため、最短で買取をして欲しい方にはおすすめです。
【ブランディアBellの特徴】
● ブランド買取大手のブランディアのオンライン買取
● スマホ1台で査定・買取をしてもらえる
● その場ですぐに査定額がわかる
● 1点あたりの査定時間は約5〜15分とスピーディー査定
● 取引に同意すればすぐに入金手続きをしてもらえる
● プライバシーに配慮したフィルター機能を採用
(顔や背景を隠した状態での利用が可能)
オンラインで手軽に・スピーディーに査定をしてもらいたい方は、ブランディアBellがおすすめです!
\ スキマ時間にスマホ1台で査定! /
ブランディアBellをチェックする
不用品はなんでも宅配買取へ!箱に詰めて送るだけの人気サービス4社を比較!
ラクマのブランド品出品は本物のみ!怪しいものは出品しない
もしも出品したブランド品がもし偽物だった場合、ラクマ事務局だけでなく警察も動くほど大変なことになります。
また、ラクマで偽ブランド品を出品・販売してしまうと、強制退会もあり得るほどのペナルティになります。
強制退会を受けないためにも、本物のブランド品と確証がないものは絶対に出品しないようにしましょう。