この記事では、下記のことについてまとめています。
● ラクマの販売手数料は実質値上げ?
● ラクマの販売手数料の値上げを阻止する方法
● ラクマ転売におすすめサイト5選
- ラクマの販売手数料が値上げ!その内容や改定はいつから?
- ラクマの販売手数料値上げを阻止!4.5%を目指すための方法
- 個人仕入れOK!ラクマ転売におすすめのサイト5選
- ラクマの販売手数料は何もしないと値上げ!それなら転売を
- 【ラクマユーザー必見】楽天ポイントGETも!おすすめサービス
ラクマの販売手数料が値上げ!その内容や改定はいつから?
楽天グループのフリマアプリ「ラクマ」は、2023年8月1日(火)より販売手数料が改定されます。
【ラクマの販売手数料改定】
● 変更日:2023年8月1日(火)〜
● 販売手数料:販売した商品価格の4.5〜10%(税込)
現在は販売手数料6.6%ですが、改定後は4.5〜10%と幅広い販売手数料になります。
2023年7月31日(月)までに購入手続きがされた商品は、改定前の販売手数料(6.6%)が適用されます。
2023年8月1日(火)以降に購入手続きをされた商品は、改定後の販売手数料となります。
【ラクマの販売手数料10%は改悪?】変更はいつから・いくら?確認方法はどこから?
販売手数料はその月の販売金額で変動する
改定後のラクマの販売手数料は、基本は10%(税込)です。
ですが月の販売実績(合計販売回数および合計販売金額)に応じて、翌月の販売手数料が変動する仕組みになります。
前月26日〜当月25日の販売実績(合計販売回数および合計販売金額)に応じて、翌月1日〜月末の販売手数料が変動する仕組みが導入されます。
【例】
2023年8月の販売手数料:
2023年6月26日(月)〜2023年7月25日(火)の販売実績による
また、ラクマの販売手数料が変動する条件として下記の内容で判断されます。
【販売手数料の変動条件】
● 取引完了した合計販売回数
● 合計販売金額
この2つの項目によって、翌月の販売手数料が決まります。
販売手数料 | 合計販売回数 かつ 合計販売金額 |
---|---|
10% | - |
9% | 4回以上 かつ ¥5,000以上 |
8% | 6回以上 かつ ¥10,000以上 |
7% | 8回以上 かつ ¥30,000以上 |
6% | 10回以上 かつ ¥50,000以上 |
4.5% | 10回以上 かつ ¥100,000以上 |
※合計販売回数および合計販売金額に反映される取引の対象は、取引完了した商品に限ります
※商品価格が300円以上の商品を販売した場合に、販売回数1回と数えます
販売回数・金額が少ない人は実質値上げへ
つまりラクマでは販売金額や販売回数が多い出品者のみ、今後は販売手数料がお得になります。
現在の6.6%よりも販売手数料を下げるためには、1ヶ月間で10回以上 かつ ¥50,000以上を売る必要があります。
これよりラクマの販売実績が少ないと販売手数料はお得にならず、実質販売手数料は値上げとなってしまいます。
ラクマの販売手数料値上げを阻止!4.5%を目指すための方法
販売手数料改定後(2023年8月1日〜)のラクマでは、出品者が何もしなければ販売手数料は10%となってしまいます。
これでは実質、ラクマの販売手数料は値上げになってしまいます。
ですが出品者自身が努力をすれば、4.5%まで販売手数料が下がります。
そのためラクマで販売手数料4.5%を目指すためには、まずは下記のことが重要です。
【ラクマで販売手数料4.5%を目指すための方法】
● 毎月ラクマで10回以上 かつ ¥100,000以上を売る
● できるだけ単価の高い商品を多く売る
ですが家にある不用品だけで毎月10万円以上売るのは、とても厳しいです。
そこでおすすめなのが、商品を仕入れてラクマで販売をすることです。
ラクマで転売・せどりがおすすめの理由
家にある不用品だけを出品している人にとっては、売れれば売れるだけ売るモノがなくなってしまいます。
ですが売れば売るほど販売手数料が安くなるのなら、売る商品を自分で増やせば良いのです。
そこでおすすめなのが、商品をどこかから仕入れてラクマで販売をすることです。
今では個人でも簡単に仕入れができるサイトがあるため、主婦や学生さんの間でもラクマ転売(物販)はとても人気です。
個人仕入れOK!ラクマ転売におすすめのサイト5選
そんなラクマ出品者におすすめの仕入れサイトを、厳選して5つご紹介します。
【総合】NETSEA(ネッシー)
ネッシーは「仕入れサイト」と言えば必ず名前が上がるほど、有名な卸サイトです。
個人でも開業準備中とすれば、問屋(卸会社)から商品を仕入れることができます。
ネッシーの特徴
● 卸サイトでは老舗のサイト
● 商品のほとんどが見積りなしで簡単に比較できる
● 割引セールをしていることが多いので、お得に仕入れられる
● 個人でも仕入れが可能
(会員登録時は「開業準備中」を選択し、会社名は氏名を記入すればOK)
● 会員登録無料
取り扱い商品カテゴリー
アパレル・日用雑貨・スポーツ用品・美容・家電・家具・食品など
\ セール品でお得に仕入れ! /
ネッシーをチェックする【総合】グッズステーション
グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。
主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をラクマやラクマなどに出品することも可能です。
グッズステーションの特徴
● 人気な輸入商品を卸販売しているサイト
● 購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり
● 販売先がAmazonの場合は「販売用ページ」を作成するサービスもある
● 中国の上海に物流倉庫を確保
● トレンドに準じて、売れ筋商品の輸入から新製品の開発まで行っている
取り扱い商品カテゴリー
家電・文房具・ベビー用品・マタニティ用品・ペット・ファッション・車用品・おもちゃ・DIY・ジュエリーなど
\ amazon出品にもおすすめ! /
グッズステーションをチェックする【美容・健康雑貨】卸の達人
画像引用:【卸の達人】
卸の達人は、テレビやネットで話題の商品を卸しているサイトです。
業界内では珍しく、商品を仕入れることでポイントも貯まります。
1点から仕入れ可能なのも嬉しいポイントです。
卸の達人の特徴
● テレビやネット、実店舗などの人気商品の仕入れが可能
● 商品を仕入れることでポイントが貯まる
● 1点から仕入れ可能
● 会員登録は永久無料
● 個人事業主の会員登録が可能
取り扱い商品カテゴリー
ダイエット・美容・健康・雑貨など
\ 健康美容用品を仕入れなら! /
卸の達人をチェックする【化粧品】コスメリンク
画像引用:コスメリンク【公式】
コスメリンクは、 国内外のブランドコスメの通販サイトです。
仕入れサイトではありませんが、コスメリンクで格安に購入できたセール品をラクマなどに転売するのもおすすめです。
コスメリンクの特徴
● 国内外のブランドコスメを安く購入できる
● デパートコスメ(デパコス)をたくさん取り扱い
● 巷で話題の商品、日本未発売品、限定商品など豊富な品揃え
● 商品は全て正規品
● 営業日15時までの注文で当日発送してもらえる
● 化粧品はリピートされやすく、物販におすすめ
取り扱い商品カテゴリー
高級ブランドコスメ
\ デパコスをお得に買える! /
コスメリンクをチェックする【電気関連商品】サクル本店
サクル本店は、LED照明、電源アダプターやカー用品を取り扱っています。
特に電源アダプターは大手企業のOMEメーカーからの仕入れとなり、 PSEも取得しているので安心です。
サクル本店の特徴
● LED照明、電源アダプターやカー用品などを取り扱い
● 電源アダプターは、大手企業のOMEメーカーからの仕入れとなる
● 何社もの上場企業との取引している
● 電気関連の商品はターゲットが多いので転売しやすい
● スマホ用品(充電器など)はフリマアプリでは人気のアイテム
取り扱い商品カテゴリー
LED照明・電源アダプター・カー用品・クリスマスライト・防災用品・アウトドア用品・スマホ用品
\ 様々な電気商品が仕入れられる! /
サクル本店をチェックする
ラクマの販売手数料は何もしないと値上げ!それなら転売を
今回のラクマの販売手数料は、実質値上げとなる人が多いと思われます。
その理由は、ラクマで「1ヶ月間で10回以上 かつ ¥50,000以上」売らないと、現在の6.6%より販売手数料が安くならないからです。
個人で1ヶ月間で10回以上 かつ ¥50,000以上を売るのは、なかなか厳しいものがあります。
それなら不用品販売だけでなく、ラクマで転売(せどり)も始めてみることがおすすめです。
ラクマで売る商品が増えれば、自然と売り上げ実績も上がっていきます。
その結果ラクマの販売手数料が、メルカリやPayPayフリマよりも安くなる可能性は十分にあります。
ぜひ販売手数料を最安にするためにも、ラクマで転売も検討してみてください。
【ラクマユーザー必見】楽天ポイントGETも!おすすめサービス
ラクマは楽天グループのため、楽天ポイントを使って商品を購入することが可能です。
今では様々な楽天サービスを併用することで、楽天ポイントを貯めることができます。
そんなおすすめの楽天ポイントがGETできるサービスや、ラクマ転売にぴったりな仕入れサイトをご紹介します!
【スマホ決済】楽天ペイ
画像引用:【公式】楽天ペイ
楽天ペイは、楽天グループが提供するスマホ決済サービスです。
楽天ペイを利用すると、楽天グループ以外であっても楽天ポイントを使う・貯めることができます。
また、楽天ペイで払うことで、登録されているクレジットカードや楽天ポイントで瞬時に決済することができます。
【楽天ペイの特徴】
● 楽天グループのスマホ決済サービス
● 楽天ペイ対応のお店なら瞬時に支払える
● 支払い金額から1〜1.5%の楽天ポイントが貯まる
● 期間限定ポイントも支払いに使える
● 楽天ペイの利用可能店舗は約500万カ所以上
● 楽天会員なら登録簡単・すぐに使える
\ スマホ決済デビューにも! /
楽天ペイをチェックする【クレジットカード】楽天カード
画像引用:【公式】楽天カード
クレジットカードで買い物をするなら、楽天カードがお得です。
楽天カードなら、年会費永年無料+100円につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。
【楽天カードの特徴】
● 新規入会・利用で5000ポイントもらえる
● 年会費永年無料
● 100円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
● 貯まったポイントはラクマでのお買い物にも利用できる
(他の楽天グループのサービスにも利用可能)
● 楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象に
● 楽天ポイント加盟店でカードを提示すると、ポイントが2重取りに
● アプリで利用状況をすぐに確認できる
\ 新規入会・利用で5000ポイントGET! /
楽天カードをチェックする【ブランド品買取】ブランディアBell
ラクマではブランド品の出品は「本物と証明ができるものに限り出品ができる」など、以前よりも厳しくなっています。
「ラクマでブランド品の出品が面倒・・・」と悩む方は、ブランディアBellがおすすめです!
来店不要でビデオ通話で査定をし、約15分の査定後すぐに入金をしてもらえます。
【ブランディアBellの特徴】
● ブランド買取大手のブランディアのオンライン買取
● ビデオ通話で査定・買取をしてもらえる
● 査定料・送料・キャンセル料が全て無料
● その場ですぐに査定額がわかる
● 1点あたりの査定時間は約5〜15分とスピーディー査定
● 取引に同意すればすぐに入金手続きをしてもらえる
● 商品の発送は入金後でもOK!
● 夜24時まで査定予約が可能
● プライバシーに配慮したフィルター機能を採用
(顔や背景を隠した状態での利用が可能)
\ ブランド品出品が面倒なら! /
ブランディアBellをチェックする