ヤフオクのブランド品販売について、この記事では下記のことをまとめています。
● ヤフオクで高級ブランド品を出品する時のルール
● ヤフオクで偽物を出品したらどうなる?
● 本物かわからないブランド品を売りたい時の方法
- ヤフオクでブランド品を出品する時に必ず守る4つのルール
- ヤフオクで偽物を出品したらどうなる?
- 本物かわからないブランド品をどうしても売りたい時は?
- ヤフオクのブランド品出品は本物のみ!不安なら買取業者で
- ヤフオク出品者さん・購入者さん向けおすすめ情報
ヤフオクでブランド品を出品する時に必ず守る4つのルール
高級ブランド品は、ヤフオクはかなり売れやすい商品カテゴリーです。
特にこのようなブランドは人気があり、すぐに売れやすい傾向があります。
● LUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
● GUCCI(グッチ)
● CHANEL(シャネル)
● COACH(コーチ)など
ですが、高級ブランド品は出品をする際に様々な点に気をつけなければいけません。
もしヤフオクのルールを守らないと、商品の削除はもちろん、場合によっては警察沙汰(逮捕)にもなる要注意カテゴリーでもあります。
そんなヤフオクで、高級ブランド品を出品する上で注意すべき点をご紹介します。
偽物は出品禁止!正規品と証明できる商品のみ
当たり前ですが、ヤフオクではブランド品は「正規品」のみしか販売してはいけません。
下記のものはヤフオクに出品することは禁止されています。
● スーパーコピー品
● パロディ
● レプリカ
など
これらは「偽物・偽ブランド品」に該当します。
また、ヤフオクのガイドには、偽ブランド品の販売について下記のように記載されています。
出品禁止物
著作権、商標権、パブリシティー権などを侵害する商品等
(1) 偽ブランド、真贋(しんがん)が不明であることを示唆している商品等無断複製した音楽CDや映画、ゲームソフト、コンピューターソフト、書籍、海賊版、テレビを録画したもの、あるいはそれらを記録した電子機器など・・・
また、偽ブランド品を販売はヤフオクだけの話ではなく法律で禁止されています。
偽物を出品したらすぐに違反申告をされることも
ヤフオクには違反申告という機能があります。
これはヤフオクユーザーが怪しい商品に対して、ヤフオク事務局に通報ができる機能です。
もし偽ブランド品を出品しようと考えている人は「事務局にバレなければ大丈夫」「事務局にバレる前に売り切ってしまえばいい」と思うかもしれません。
ですが、ヤフオク事務局のパトロールの人数よりも明らかにヤフオクユーザーの方が多いです。
そのため偽物を出品したらすぐに違反申告をされ、すぐに事務局にも発見されます。
違反申告はヤフオクユーザーなら誰でも使える機能です。
事務局の目をすり抜けて偽物を販売することはできないと思っていた方が良いでしょう。
正規品と証明できるものを載せる
ヤフオクでブランド品を出品する際は、確実に正規品と証明できるものを画像に載せた上で出品をするようにしましょう。
例えば、このようなものです。
● シリアルナンバー
● 保証書
● ギャランティカード
など
本物商品にしかない情報を画像と商品説明文に載せることが重要です。
これらを載せなくてもヤフオクで出品・販売自体はできますが、後になって購入者(落札者)から「これ偽物ですよね?」と言われた時に本物だと言える証明にもなります。
トラブルを防ぐためにも、予め出品時から本物だと証明できるものを載せておきましょう。
貰い物のブランド品は鑑定してからがおすすめ
ブランド品は自分で買うことだけでなく、彼氏・彼女・家族・知人からプレゼントでいただくこともあるでしょう。
そんな不要になったブランド品をヤフオクに出品したいと考える人は多いです。
ですが、そんな場合はまずその商品が正規品であるかを確かめることがおすすめです。
「プレゼントでもらったブランド品が偽物だった」というケースは多い
残念ながら「頂き物のブランド品が実は偽物だった」ということも十分にあり得る話です。
実際に「プレゼントでもらったブランド品をフリマアプリで販売したところ、購入者に届いた後で偽物だと指摘され、その時に自分も偽物だということに気づいた」という話もあります。
出品者が偽物だと知らなかったとしても、偽の商品を販売してしまった以上、出品者にはなんらかのペナルティが課されます。
もし本当に正規品かが不安なブランド品があれば、一度専門店に鑑定をしてもらってから出品をすることがおすすめです。
すり替え防止のために「返品・交換不可」と書いておく
残念ながらヤフオクでは、ブランド品のすり替え詐欺が多発しています。
それは、このようなことです。
正規品のブランド品をヤフオクで出品
↓
落札され発送
↓
落札者から「届いた商品が偽物でした。返品してください」と言われる
↓
偽物であることに身に覚えがないもののその返品を受けてしまう
↓
返送されてきた商品が明らかに自分が送った商品とは違う偽物の商品にすり替わっている
これは落札者側の詐欺で、ヤフオクだけでなくメルカリでも多発しています。
ですがこのケースの場合は、商品が本物と確証があるのなら返品は受ける必要はないはずです。
しかし出品者自身にも「偽物かも・・・?」と思い当たる点があったことで、このような詐欺が起こってしまうのです。
いずれにしても、すり替え詐欺被害を防ぐためにもブランド品の返品・交換は受けない方が無難です。
予め商品ページにも「本物と確証があります。すり替え防止のためにも商品の返品・交換は不可です」と記載しておくことが大事です。
メルカリ等で多発の「ブランド すり替え詐欺」の返品内容・防止策・被害に遭った時の対処法は?
ヤフオクで偽物を出品したらどうなる?
ではヤフオクで偽ブランド品を出品したらどうなるのでしょうか?
その場合の出品者へのペナルティは「利用停止、もしくは登録削除(強制退会)」となります。
事務局の判断によりどちらかのペナルティが下されます。
● 利用停止:
ヤフオクで出品中のオークションはすべて取り消され、ヤフオクの機能が全て利用できなくなる
● 登録削除:
Yahoo!JAPANのアカウントを削除されてしまう、退会処分
登録削除の場合は、ヤフオクを使えなくなることはもちろん、Yahoo!JAPAN IDを削除されてしまうので、Yahoo!JAPANの全てのサービスを使えなくなります。
さらに、偽ブランド品の販売は法律で禁止されているため、落札者や事務局が警察に連絡をすれば警察も動き、逮捕・罰金ということにもなります。
実際にヤフオクで偽物・偽ブランド品を販売し逮捕された人もいるので、本当に偽物商品には手を出してはいけません。
ヤフオクで利用停止になる原因とは?出品制限・登録削除などのペナルティも解説!
本物かわからないブランド品をどうしても売りたい時は?
「本物のブランド品という確証はないけど不要なブランド品を売りたい!」ということもありますよね。
そんな場合は、専門のブランド品買取業者に買い取ってもらうのが無難です。
しっかり本物かを見極めた上で、買い取り価格を提示してくれます。
ブランド品の買取ならバイセルがおすすめ
画像引用: ブランド品のスピード出張買取は【バイセル】
ブランド品の本物かどうかの鑑定・査定・買取なら、CMでもおなじみの「バイセル」がおすすめです。
● 出張買取・宅配買取・店舗持ち込みから選べる
● 宅配買取の場合、送料・査定料無料
● 箱につめて送るだけで簡単
● 無料宅配キットがもらえるため準備は不要
● 問い合せからアフターフォローまでしっかりサポートしてもらえる
● ブランド品以外にも買取商材が幅広い
● 汚れ・傷があるものでも買い取ってもらえる可能性あり
● 買取金額に納得したら即現金化できる
最近は宅配買取の需要が高く、家にいながら簡単に無料査定・買取までしてもらえます。
ヤフオクにブランド品を出品するのが不安な方は、ぜひバイセルも利用してみてください。
\ 送料・査定料無料で簡単! /
バイセルをチェックしてみる
不用品はなんでも宅配買取へ!箱に詰めて送るだけの人気サービス4社を比較!
ヤフオクのブランド品出品は本物のみ!不安なら買取業者で
ヤフオクでブランド品を出品する場合は本物(正規品)のみとなります。
またその際、本物と証明できるものを画像や説明文に載せることが重要です。
出品したブランド品がもし偽物だった場合、ヤフオク事務局だけでなく警察も動くほど大変なことになります。
また、ヤフオクで偽ブランド品を出品・販売してしまうと、Yahoo!JAPAN ID剥奪もあり得るほどのペナルティにもなります。
本物のブランド品と確証がないものは、絶対に出品しないようにしましょう。
ヤフオク出品者さん・購入者さん向けおすすめ情報
ヤフオクを利用するなら、他のサービスを並行して使うことがおすすめです。
他のサービスも一緒に使うことで、よりヤフオクでの出品・買い物が楽になります!
そんなヤフオクユーザー向けの、おすすめのサービスをご紹介します。
オークファン
画像引用:国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】
ヤフオクで出品・入札(落札)する場合は、「オークファン」を一緒に使うことがおすすめです。
オークファンでは無料会員登録をするだけで、下記の機能が使えるようになります。
● 国内外のオークション・ショッピングサイトをまとめて比較
● 一番安いサイトで商品を購入できる
● 680億件以上のデータから、過去の落札相場を調べられる
● 「入札予約ツール」で予約した時間に狙った商品を入札できる
● オークファンを利用することでポイントが貯まる
● 貯まったポイントは現金や電子マネー、商品券などに交換できる
● 商品説明文が伝わりやすくなる「出品テンプレート」が無料で使える
会員登録をするだけで、様々な機能が使えるため売り上げアップにつながりやすいです。
また、有料のプレミアム会員・プロPlus会員になるとさらに多くの機能が使えるようになり、今仕入れるべき商品なども知ることができます。
\ 無料会員登録ですぐに使える! /
オークファンをチェックしてみるサマリーポケット
サマリーポケットは、寺田倉庫が管理する宅配トランクルームサービスです。
預けた荷物の中からヤフオクに出品したい商品があれば、ヤフオクへの出品・梱包・発送作業全てをやってもらえます!
サマリーポケットの特徴
● 使い方は「預けたい荷物を箱に詰めて送るだけ」
● 荷物を預ける時も取り出す時も、スマホ1つで手配できる
● 急に荷物が必要になっても、1点から最短翌日で届けてもらえる
● 保管のプロ寺田倉庫が管理
● 24時間365日最適な温度・湿度管理
● 月々275円〜預けられる
● 預けているモノをヤフオクへの出品をお願いできる
● 預けた衣類をクリーニングに出せるオプションあり
おまかせヤフオク出品サービスは超おすすめ!
サマリーポケットに預けた荷物の中に、売りたいアイテムがあれば「おまかせヤフオク出品」を利用することができます。
(※スタンダードプランのみ利用可)
【サマリーポケットでやってもらえること】
● 写真撮影
● 商品情報の入力
● 落札後のやりとり
● 梱包
● 発送
つまり、ヤフオク出品にまつわる面倒な作業はすべて不要!
マイページから出品したいアイテムを選択するだけで、あとは落札されるのを待つだけです。
荷物を預けてヤフオク出品も一緒にしたい方には、とてもおすすめです。
\ ヤフオク出品が超簡単! /
サマリーポケットをチェックする