この記事では、下記のことについてまとめています。
● ヤフオクで評価をつける流れ
● ヤフオクの5種類の評価の違い・選び方
● 一度つけた評価は変更できる?
● ヤフオクでの評価をつける際の注意点
- ヤフオクの評価とは?評価をつける流れや評価基準
- ヤフオクの5種類の評価の違いや選び方は?
- 必ず守ろう!ヤフオクでの評価をつける際の注意点
- 特に問題がなければ「非常に良い」をつけて取引を終えよう
- ヤフオク出品者さん・落札者さん向けおすすめ情報
ヤフオクの評価とは?評価をつける流れや評価基準
ヤフオクでは、下記のような流れで取引をします。
落札者が決まる
↓
落札者が商品代金の支払いをする
↓
出品者が商品を発送する
↓
落札者が受取連絡・評価をつける
(出品者への評価をつける)
↓
出品者が落札者への評価をつける
↓
商品代金が出品者に支払われ取引完了
つまり、ヤフオクでは出品者・落札者ともに評価を付け合う必要があります。
その際ヤフオクでは、下記の中から相手への評価を選びます。
● 非常に良い
● 良い
● どちらでもない
● 悪い
● 非常に悪い
自分の評価の確認方法や見方
ヤフオクでは、下記の操作で自分の評価を見ることができます。
アプリの場合:マイオク>評価
ここで自分の評価が一覧で見ることができ、これは自分以外の他のユーザーも自分の評価を見ることができます。
また、評価をつけてくれたユーザーと評価コメントが記載されています。
どのような理由でその評価をつけてくれたのかを、取引が終了したら確認するようにしましょう。
評価は5段階だけど評価ページで表示されるのは3段階
ヤフオクでは、5段階評価の中から相手への評価を選びますが、実際に評価をつけた後に評価ページに飛ぶと、下記の3段階に分けられます。
● 晴れ(非常に良い・良い)
● 曇り(どちらでもない)
● 雨(悪い・非常に悪い)
ヤフオクでは評価をつけるとその評価がポイント(数字)で表されるため、最終的にはこのような3段階で分かれているのです。
評価 |
評価ポイント |
非常に良い |
+1 |
良い |
+1 |
どちらでもない |
0 |
悪い |
-1 |
非常に悪い |
-1 |
評価をつける際は5段階であっても、ポイントとしては3段階となるため、評価ページでは晴れ・曇り・雨の3つに分けられて表示されます。
ヤフオクの5種類の評価の違いや選び方は?
ヤフオクでは5段階評価でありながらも、結局のところ評価ページに表示されるのは3段階評価となります。
そのため、評価をつける際は良い・どちらでもない・悪いの3種類と考えて選べば良いでしょう。
また、この3段階の評価基準は「この基準でつけてください!」などとヤフオクでのルールがないため、あくまでそのユーザーの基準になります。
ですが、あまりにもおかしな基準で相手への評価をつけてしまうと「なんで問題なく取引をしたのに悪い評価なの?」と相手を不快な思いにさせてしまいます。
悪い評価をつけられたことで、何かしらのトラブルに発展してしまうケースもあります。
(ネット上では、実際に悪い評価に対する復讐もあるようです・・・)
そのためにも、ある程度の評価基準は自分の中で持ちつつも、周りのユーザーとだいたい同じ基準で評価をつけることが大事です。
私の経験上では、下記のような基準で評価を付ける・付けられることが多いため、ヤフオクでの評価基準に迷ったら下記を参考にしてみてください。
● 特に何も問題はなくスムーズに取引ができた:非常に良い(良い)
● 取引に少し不満があったがクレームをいうほどではない:どちらでもない
● 説明文と明らかに違う、対応が悪いなど不満だらけ:非常に悪い(悪い)
問題なく無事に取引を終えたら「非常に良い」
基本的に何も問題がなく取引を終えることができたなら「非常に良い」の評価をつけましょう。
ヤフオクでは最終的なゴールは「気持ちよく取引を終えること」です。
特に相手に不快な思いをさせられることなく、無事に商品が届き取引を終えられそうであれば「非常に良い(良い)」評価にします。
また、評価をつける際に評価コメントを記載することができるため、このようなコメントを残すと相手に喜ばれます。
「この度はありがとうございました!気持ちよく取引ができました」
「最後まで丁寧に対応していただけました。ありがとうございました」
ヤフオクでは評価コメントをする際の定型文も用意されているため、それを入力しても良いです。
少し気になる点がある場合は「どちらでもない」
無事に取引を終えたものの、相手に少し気になる点がある場合もあります。
その場合、クレームを入れたり返品をするほどでもなく商品に問題がなければ「どちらでもない」の評価をつけましょう。
例えば、下記のようなことです。
● 説明文や画像に記載がなかった小さな傷や汚れがあった
● 最終的には商品は発送されたけど、発送期限が過ぎても何も相手から連絡がなかった
● 落札者が支払い期日を守らなかった
このように「最終的には無事に取引完了にはなったものの、少し気になる点がある。だけど自分の中では許せる範囲かな」と思うのであれば、「どちらでもない」の評価で良いでしょう。
ですが評価をつけた後などに、評価コメント欄でその理由を書くことがおすすめです。
例:
「無事に取引はできましたが、支払い期日までの支払いがなく、連絡もなかったので『どちらでもない』にさせていただきました」
その方が、今後そのユーザーのためにもなります。
不満しかない場合は「非常に悪い」
取引をして「もうこの人とは取引をしたくない!」「このユーザーは要注意人物だ」と思った場合は、悪い評価をつけても良いでしょう。
例えば、下記のようなことです。
● 商品自体に問題がある
● 取引中の対応が悪かった
● メッセージでの言葉遣いや横柄な態度が気になった
● 梱包がひどい
● 梱包が適当だったため配送中に商品が割れていた
● 商品ページの説明にはなかった汚れやシミがある
● 新品と書いてある商品だったのに明らかに使用感がある
● 偽ブランド品(偽物・スーパーコピー品)が届いた
● 商品が壊れていて使えない
このように取引をする上で問題があった場合は、悪い評価をつけても良いでしょう。
またその際、悪い評価と一緒に「なぜ悪い評価をつけたのか」の明確な理由を評価コメントに残すようにしましょう。
取引が完了してなくても評価をつける場合もある
ヤフオクでは、取引のキャンセルの際に落札者に悪い評価をつけることができます。
例えばこのようなケースです。
● 落札後に購入者がキャンセルを申し出た場合
● いつまでたっても支払いをしてくれない場合
明らかに落札者都合のキャンセルや未払いなどがあれば、その時は悪い評価をつけることができます。
ヤフオクでは評価の変更が可能
ヤフオクでは、一度つけた評価でも後から評価を変更することができます。
例えば、このような場合です。
届いた商品に破損が見られた
↓
それを出品者にすぐに連絡をしたが、同時に相手に悪い評価をつけてしまった
↓
しかしその後、出品者から丁寧な謝罪と返品・返金を承る旨のメッセージが届く
↓
「悪い評価をつけるべきじゃなかったな・・・」と思い、良い評価に変更したい
ヤフオクでは相手の顔が見れないからこそ、1つのトラブルですぐに悪い評価をつけたくなってしまいます。
ですが、最後までしっかり相手と話し合えば、悪い評価をつけるべき相手ではなかったということもあるのです。
そんな時は、ヤフオクでは評価の変更が可能なため、下記の操作でもう一度取引相手の評価をつけましょう。
アプリの場合:マイオク>該当の商品ページ>取引相手を評価
再評価の場合も、5段階評価を付けられる
再度評価をつける場合でも、5段階評価・評価コメントを入力することが可能です。
その際、評価コメントに再度評価をつけた理由を添えて評価をつけるようにしましょう。
評価の変更の注意点
● 変更前の評価と評価コメントは履歴として残り、変更前の評価は削除できません
● オークション終了から120日を過ぎると、評価は変更できません
必ず守ろう!ヤフオクでの評価をつける際の注意点
ヤフオクでは評価をつける際に、いくつかの注意点があります。
評価コメントには個人情報は記載しない
ヤフオクで相手の評価コメントを記入する際、取引相手もしくは自分の個人情報を記載するのは絶対にやめましょう。
評価コメントは全ユーザーが見れるようになっているため、取引に関する情報を載せるのは規約違反となっています。
評価コメントに誹謗中傷は書かない
上と同様、評価コメントは公開されるため、取引相手への誹謗中傷は書き込まないようにしましょう。
万が一、誹謗中傷などを書き込んだ場合、Yahoo! JAPAN IDを削除(強制退会)されてしまうことがあります。
ヤフオクで利用停止になる原因とは?出品制限・登録削除などのペナルティも解説!
自分がつけた評価には責任を持つ
もし相手に悪い評価をつけた場合、それが本当に悪い評価に値するほど相手に過失があったのなら、その相手は悪い評価をつけられても仕方がありません。
ですが中には「なんとなく」「評価自体がめんどくさいから」「相手を陥れようと思って」などという自分勝手な理由で悪い評価をつける人もいます。
ですが、その悪い評価内容は、その取引相手の評価ページに飛べば全ユーザーがその評価を見ることになります。
そして、誰が悪い評価をつけたのかまで確認することができるのです。
つまり「自分が理由もなく悪い評価つけた」ということもわかります。
また、その評価はその取引相手の評価としてずっと残っていくものになるので、相手の評価をつける際は責任を持って付けなければいけません。
相手だけでなく自分のためにも、適当な理由や判断基準で悪い評価をつけることがないようにしましょう。
特に問題がなければ「非常に良い」をつけて取引を終えよう
ヤフオクでは5段階評価となっていますが、下記のように考えて評価をつけるとわかりやすいです。
● 良い
● どちらでもない
● 悪い
また、取引に特に問題はなくスムーズな取引ができたのであれば、 その時はできるだけ「非常に良い」評価をつけてあげましょう。
このように考えている人はとても多いので、特に問題がなければお互いに「非常に良い(良い)」の評価をつけあって取引が完了するケースが多いです。
ですが、本当に相手に過失があって不快な思いをしたのであれば、その時は悪い評価をつけても良いですが、きちんとした理由を添えること、自分がつけた評価には責任を持つようにしましょう。
ヤフオク出品者さん・落札者さん向けおすすめ情報
ヤフオクは誰でも無料で利用できます。
ですが有料プランや他のサービスを使うと、より出品や入札が快適で楽になります。
さらには売り上げアップにもつながるサービスも!
そんなヤフオクユーザー向けの、おすすめのサービスをご紹介します。
NETSEA(ネッシー)
ネッシーは「仕入れサイト」と言えば必ず名前が上がるほど、有名な卸サイトです。
会員登録無料で、個人でも問屋(卸会社)から商品を仕入れることができます。
ヤフオクで仕入れ・転売をして売り上げをUPしたい方には、必須のサイトです。
● 卸サイトでは老舗のサイト
● アパレル・雑貨・美容・家電・食品など幅広い取扱い
● 商品のほとんどが見積りなしで簡単に比較できる
● 割引セールをしていることが多いので、お得に仕入れられる
● 個人でも仕入れが可能
● 会員登録無料
\ セール品でお得に仕入れ! /
ネッシーをチェックするYahoo!プレミアム
Yahoo!プレミアムとは、月額料金508円(税込)のYahoo!の有料プランです。
Yahoo!プレミアム会員になるとヤフオクで利用できる機能が増え、出品や入札がより快適になります。
【Yahoo!プレミアムの特徴】
● ヤフオクの落札システム料が10%→8.8%へ安くなる
● 特定カテゴリへの出品
● 商品説明のHTMLタグ入力
● 自動再出品
● アプリからの下書き保存
● 販売個数を9個まで設定可能
● オークションアラートを50件まで登録できる
● 入札者認証制限のある商品に入札できる
● お買いものあんしん補償など、トラブル時にお見舞いを受けられる など
上記以外にも、プレミアム会員のみが利用できる機能はたくさんあります。
ヤフオクをより便利に利用したい場合は、Yahoo!プレミアム会員の登録がおすすめです。
\ ヤフオクの便利機能を使いたいなら! /
Yahoo!プレミアム会員登録はこちらオークファン
画像引用:国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】
ヤフオクで出品・入札(落札)する場合は、「オークファン」を一緒に使うことがおすすめです。
オークファンでは無料会員登録をするだけで、下記の機能が使えるようになります。
【オークファンの特徴】
● 国内外のオークション・ショッピングサイトをまとめて比較
● 一番安いサイトで商品を購入できる
● 680億件以上のデータから、過去の落札相場を調べられる
● 「入札予約ツール」で予約した時間に狙った商品を入札できる
● オークファンを利用することでポイントが貯まる
● 貯まったポイントは現金や電子マネー、商品券などに交換できる
● 商品説明文が伝わりやすくなる「出品テンプレート」が無料で使える
会員登録をするだけで、様々な機能が使えるため売り上げアップにつながりやすいです。
また、有料のプレミアム会員・プロPlus会員になるとさらに多くの機能が使えるようになり、今仕入れるべき商品なども知ることができます。
\ 無料会員登録ですぐに使える! /
オークファンをチェックしてみる