メルカリ・ラクマ・ヤフオク・Yahooフリマ活用辞典

メルカリ・ラクマ・ヤフオク・Yahooフリマを使い最高月収18万円の副業中♪ 誰にでもできる売れるコツ・販売ノウハウをご紹介!

“メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典"

招待コードをぜひ使ってください!
メルカリXMYJNC
ラクマkBzKK

YahooフリマTT6A1E

新規会員登録時に上の招待コードを入力すると、
メルカリは500ポイント、 ラクマは100ポイント、
Yahooフリマは500ポイントGET!
(↑各サイトの入力方法に飛べます)

ヤフオクの受取連絡はいつまで待つ?催促する場合の例文をご紹介!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ヤフオクの受取連絡はいつまで待つ?催促する場合の例文をご紹介!

 

この記事では、下記のことについてまとめています。

 

● ヤフオクの受取連絡をしてくれない人の理由

● 受取連絡はいつまで待つべき?

● 催促をする場合のおすすめの例文

 

ヤフオクの受取連絡とは?出品者はいつまで待つべき?

 

ヤフオクでは出品者が商品を発送し、落札者に商品が届いたら落札者は「受取連絡」をする必要があります。

 

ですが中には、商品が届いているにも関わらず、なかなか受取連絡をしてくれない人もいます。

受取連絡をしてくれない人の理由

商品が届いていても受取連絡をしてくれない人の理由には、下記が挙げられます。

 

受取連絡・受け取り評価を忘れている

出品者が発送連絡を押し忘れている

受取連絡をするのが面倒くさい

落札者がペナルティを受けていて受取連絡ができない

 

これらの詳しい理由については、下記の記事でご紹介しています。

 

受取連絡をしなくても代金は出品者に入金される

落札者からの受取連絡がないと「商品代金はどうなるの?」と出品者は不安になってしまいます。

 

ですが支払われた代金は、受け取り連絡を行わなくても支払いの15日後の正午ごろになると、売上金に反映されます。

 

そのためヤフオクでは受取評価をしなくても、出品者に代金はきちんと支払われます。

 

ただし落札者が受け取り連絡を行うと、すぐに売上金に反映されます。

 

「早く売上金が欲しい!」という出品者の場合は、落札者に早めに受取連絡をして欲しいのが本音です。

受取連絡はいつまで待つべき?

落札者がなかなか受取連絡をしてくれない場合、出品者はいつまで待つべきなのでしょうか?

 

本来なら商品が届いたら速やかに受取連絡をするべきですが、ヤフオクでは受取連絡に期限はありません。

 

そのため、いつまで待つかは出品者が決める必要があります。

 

上でもご紹介した通り、落札者は受取評価をしてもらえればすぐに商品代金を受け取ることができます。

 

早く売上金が欲しい場合は、早めに催促するのも良いでしょう。

 

ですが「そんなに売上金に急いでない」という場合は、下記のようにしましょう。

 

● 落札者が受取連絡をしてくれるまで待つ

● 支払いの15日後を待って入金を確認する

ヤフオクの受取連絡で催促をするなら!おすすめの例文をご紹介!

 

ヤフオクで落札者が受取連絡をしてくれない場合、出品者は催促のメッセージを送ってみることも大事です。

 

単純に落札者が、受取連絡を忘れてしまっている可能性もあります。

 

そんな時におすすめの例文はこちらです。

 

こんにちは!

商品は●日に発送しておりますが、無事に手元に届いておりますでしょうか?

 

商品が届いていましたら、取引ナビ上の「受取連絡」ボタンを押していただけると幸いです。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

 

また、もしも商品が届いていないなどがあれば、早急にご連絡ください。

荷物の調査をこちらで行います。

 

それでは取引完了まで、よろしくお願いいたします。

あくまで荷物の無事を確認する内容で

受取連絡の催促メッセージを送る際のポイントは、こちらです。

 

● 「受取連絡ボタン押して!」だけを言わない

● 「荷物が届いていなければこちらで調べるますね」と伝える

 

出品者としては「受取連絡をして欲しい」のが、今回の目的ではあります。

 

ですが、受取連絡の催促を不快に感じる落札者も少なくありません。

 

あくまで「荷物の到着を確認する」内容で、メッセージを送ることが大切です。

 

「荷物が無事に届いているか心配しています」と添えることで、取引の最後まで寄り添ってくれる出品者と思ってもらえます。

評価はいらないと言われている場合は、催促しない

注意なのが、事前に「評価はいりません」と落札者が伝えている場合です。

 

「評価はしないでください」と事前に言われている場合は、このようなメッセージを送るのはやめておきましょう。

ヤフオクで評価をつけない人がいる理由

「評価をしないで欲しい」と言う人がいる理由は、ヤフオクでは相手に評価をつけると、相手の評価ページに自分が今までどんな商品を出品したのか(落札したのか)が表示されてしまうからです。

 

つまり、どんな商品を日頃から購入しているのかが他の人からわかってしまうのです。

 

これに抵抗がある人は、事前に「評価ははいりません」と取引メッセージで連絡をしてくる場合があります。

 

そのような場合は、お互いに評価をつけずに取引を終了しても良いでしょう。

 

 

この催促メッセージに関しては自己判断で、送るか送らないかを決めるようにしてみてください。  

 

実はヤフオクでは受け取り評価もしなくていい?

 

本来なら落札者が荷物を受け取ったら、受取連絡と出品者への評価をする必要があります。

 

ですがヤフオクでは受取連絡をしなくても、落札者の支払い手続きから15日後に自動で代金が出品者へ支払われる仕組みとなっています。

 

そのため、それを分かっていてわざと出品者への評価もしないで取引を終わらせてしまう人もいます。

ヤフオクでも評価については曖昧な表現がされている

また、落札者側の評価について、ヤフオクのヘルプページに下記のように記載があります。

 

オークションが終了すると、出品者を評価できます。

落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価してください。

 引用:ヤフオク!ヘルプ - 【落札者】出品者を評価する

 

「オークションが終了したら(荷物を受け取ったら)必ず出品者に評価をつけてください」ではなく、「出品者を評価できます」という言い方なのです。

 

つまり、「落札者は出品者を評価する権利があるけど、必ずしも評価をつけなくてもいいですよ」というニュアンスにもとれます。

ヤフオクの受取連絡・評価の仕組みまとめ

メルカリ・ラクマのようなフリマアプリでは、購入者・出品者共に相手への評価をつけない限り、商品代金が出品者に支払われず取引も完了しません。

 

ですがヤフオクでは、受取連絡・評価については下記のような仕組みになっています。

 

落札者が受取連絡・受け取り評価をしなくても良い

受取連絡なしでも、出品者に代金が支払われる

お互いに評価をつけ合わなくてもヤフオク事務局から何も注意はなし

受取連絡・評価なしでも、取引完了できる

 

このヤフオクの評価システムは、仕事や育児で忙しい人にとっては煩わしい手間が省けるので楽ではあります。

 

ですが本来は取引のお礼も込めて、できる限り落札者は出品者へ受け取りの評価をつけるのが望ましいでしょう。

 

ヤフオクの受取連絡なしでもOK!催促メッセージは自己判断で

 

今回ご紹介したように、ヤフオクで落札者が受取連絡をしてくれない場合でも問題はありません。

 

商品代金は必ず出品者に入金されるので、支払いから15日後で問題がなければそのままにしておきましょう。

 

ただし受取連絡がないことで、出品者にとっては下記のようなデメリットがあります。

 

● 売上金をもらえるのが遅くなる(支払いから15日後)

● 評価をつけてもらえない

 

これが気になる場合は、催促メッセージを送っても良いでしょう。

 

ただし催促メッセージを不快に感じる人もいるので、例文のような内容で自己判断で送るようにしてください。

 

ヤフオク出品者さん・落札者さん向けおすすめ情報

 

ヤフオクは誰でも無料で利用できます。

 

ですが有料プランや他のサービスを使うと、より出品や入札が快適で楽になります。

 

さらには売り上げアップにもつながるサービスも!

 

そんなヤフオクユーザー向けの、おすすめのサービスをご紹介します。

グッズステーション

【ラクマ転売におすすめ】個人仕入れが可能なサイトまとめ

画像引用:ネット販売向け卸サイト「グッズステーション」

 

グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。

 

主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をメルカリやラクマ、ヤフオクなどに出品することも可能です。

グッズステーションの特徴

人気な輸入商品を卸販売しているサイト

法人でなくても、個人でも会員登録可能

取引社数は6000件と取扱商品が多く、初心者でも仕入れしやすい

全品送料無料

購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり

(amazon・楽天・フリマアプリ・自社サイト等に対応)

Amazon販売アドバイザーが、ショップの運営をマンツーマンでサポート

トレンドに準じて、売れ筋商品の輸入から新製品の開発まで行っている

取り扱い商品カテゴリー

家電・文房具・ベビー用品・マタニティ用品・ペット・ファッション・車用品・おもちゃ・DIY・ジュエリーなど

 

 

\ 個人仕入れが簡単にできる! /

グッズステーションをチェックする

 

Yahoo!プレミアム

f:id:colotanblog:20210302144213j:plain

画像引用:ヤフオクならYahoo!プレミアム会員への登録がおすすめ!

 

Yahoo!プレミアムとは、月額料金508円(税込)のYahoo!の有料プランです。

 

Yahoo!プレミアム会員になるとヤフオクで利用できる機能が増え、出品や入札がより快適になります。

 

【Yahoo!プレミアムの特徴】

ヤフオクの落札システム料が10%→8.8%へ安くなる

特定カテゴリへの出品

商品説明のHTMLタグ入力

自動再出品

アプリからの下書き保存

販売個数を9個まで設定可能

オークションアラートを50件まで登録できる

入札者認証制限のある商品に入札できる

お買いものあんしん補償など、トラブル時にお見舞いを受けられる など

 

上記以外にも、プレミアム会員のみが利用できる機能はたくさんあります。

 

ヤフオクをより便利に利用したい場合は、Yahoo!プレミアム会員の登録がおすすめです。

 

 

\ ヤフオクの便利機能を使いたいなら! /

Yahoo!プレミアム会員登録はこちら

オークファン

f:id:colotanblog:20201008114835j:plain

画像引用:国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】

 

ヤフオクで出品・入札(落札)する場合は、「オークファン」を一緒に使うことがおすすめです。

 

オークファンでは無料会員登録をするだけで、下記の機能が使えるようになります。

 

【オークファンの特徴】

国内外のオークション・ショッピングサイトをまとめて比較

一番安いサイトで商品を購入できる

680億件以上のデータから、過去の落札相場を調べられる

「入札予約ツール」で予約した時間に狙った商品を入札できる

オークファンを利用することでポイントが貯まる

貯まったポイントは現金や電子マネー、商品券などに交換できる

 商品説明文が伝わりやすくなる「出品テンプレート」が無料で使える

 

会員登録をするだけで、様々な機能が使えるため売り上げアップにつながりやすいです。

 

また、有料のプレミアム会員・プロPlus会員になるとさらに多くの機能が使えるようになり、今仕入れるべき商品なども知ることができます。

 

 

\  無料会員登録ですぐに使える! /

オークファンをチェックしてみる