この記事では、下記のことについてまとめています。
● ラクマで転売・せどり販売をする際の注意点
● ラクマ転売におすすめ仕入れサイト7選
ラクマで転売をする前に知るべき禁止事項や注意点
「ラクマを使って転売をしたい」と考える人は多いでしょう。
ラクマはメルカリに比べて販売手数料も安く出品も簡単なため、個人で物販をするにはとてもおすすめのサイトです。
実際に、個人で仕入れた商品をラクマに出品してお小遣い稼ぎをしているユーザーは多く、転売と思われる商品も多くヒットします。
ですがラクマを使って転売をする前に、必ず知っておきたい注意点がいくつかあります。
1, 無在庫販売は禁止
ラクマで転売・せどりをする際、必ず在庫を持って販売する必要があります。
過去に、在庫を持たずにラクマに商品を出品・販売をするユーザーが多くいました。
これはどういうことかというと、下記のようなことです。
仕入れサイトで売りたい商品を探す
↓
掲載されている商品を仕入れをしないままラクマに出品をする
↓
その商品が売れたら、仕入れサイトから商品を仕入れる
↓
届いたら発送する
これを「無在庫販売」と呼びます。
ですがこの無在庫販売は、下記のような危険がありトラブルに発展しやすいです。
● ラクマで商品が売れたものの、仕入れサイトで欠品となり仕入れができない
● 欠品になれば発送ができず、取引はキャンセルに
● 仕入れサイトの画像を使ってラクマに出品すると、実際の商品と異なる点が出てくる
(カラーが違う・仕様変更があったなど)
● 出品者も実際に実物を見ていないため、質問に答えられない
● 仕入れてから商品を発送するため、購入者を長く待たせてしまう
● サイトによっては海外から輸入するため、届くまでに何週間もかかることも
このようなことが起きると、購入者とトラブルになりやすいです。
そのため、現在ラクマでは無在庫販売は禁止となっています。
もしも無在庫販売をしてしまうと、事務局からペナルティが課される場合があるので注意です。
2, 同じ商品や類似商品を大量に出品しない
ラクマでは一つのアカウントで、同じ商品や類似商品を大量出品するとペナルティが課されます。
これは、ラクマの禁止行為リストにも書かれている禁止ルールです。
商品ページを作成する際、商品画像、商品名、商品説明、価格、配送方法など、全ての項目を同じ内容にしていると同一商品とみなされます。
また、色違いなどで商品画像や、商品名、商品説明が異なれば、これは同一商品とはみなされません。
全くの同じ商品ページであれば、2点以上で同一商品とみなされる可能性があるため、大量出品はやめましょう。
3, トレンド商品をチェックする
どんなものでもラクマで売れるかと言えば、そうではありません。
ラクマでは売れやすい商品というものがあり、中には値段を下げても全く売れない商品もあります。
そこで大事になりのが、売れやすい商品を日々チェックし続けることです。
例えば、冬に入る前には防寒具・暖房機器・スノボ用品・クリスマス商材などが売れやすくなりますが、これは冬の終わりに仕入れれば全く売れません。
このような季節商材は、需要が高まる前に仕入れて一気に販売することがポイントです。
しっかり需要やトレンドを掴めば、転売で大きく稼げるチャンスはあります。
そのためにも、日々トレンドと傾向をチェックし続けることが大切です。
4, 出品禁止商品は仕入れない
ラクマで転売をする際、どんなものでも仕入れられるかと言ったらそうではありません。
ラクマでは出品禁止商品があるため、これらを仕入れてしまうとラクマで販売ができません。
そんなラクマで出品禁止の商品は、例えばこのようなものです。
● サバイバルナイフやスタンガン
● 医薬品や農薬肥料
● アダルト関連グッズ
● プリペイドカードや未使用の切手
● レーザーポインタ
● タバコやタバコ系リキッド
● カーナビ など
ラクマで転売をする前に、必ずラクマの出品禁止リストは目を通しておくようにしましょう。
ラクマ転売におすすめ!個人仕入れができる物販サイト7選
「じゃあラクマで転売をしてみよう!」と思っても、実際にどこから商品を仕入れたらいいのでしょうか?
今では多くの仕入れサイトがありますが、中には怪しいサイトや仕入れのリスクが高いサイトも多くあります。
そのため、この記事ではこんなサイトを厳選してご紹介します。
● 法人でなくても、個人でも仕入れられる
● 主婦さんなどのお小遣い稼ぎにもぴったり
● ラクマで売れやすい商材を取り扱っている
● 実績のあるおすすめ仕入れ物販サイト
【総合】NETSEA(ネッシー)
ネッシーは「仕入れサイト」と言えば必ず名前が上がるほど、有名な卸サイトです。
会員登録無料で、個人でも問屋(卸会社)から商品を仕入れることができます。
ネッシーの特徴
● 卸サイトでは老舗のサイト
● 商品のほとんどが見積りなしで簡単に比較できる
● 割引セールをしていることが多いので、お得に仕入れられる
● 個人でも仕入れが可能
● 会員登録無料
取り扱い商品カテゴリー
アパレル・日用雑貨・スポーツ用品・美容・家電・家具・食品など
\ セール品でお得に仕入れ! /
ネッシーをチェックする【総合】グッズステーション
グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。
主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をラクマやラクマなどに出品することも可能です。
グッズステーションの特徴
● 人気な輸入商品を卸販売しているサイト
● 購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり
● 販売先がAmazonの場合は「販売用ページ」を作成するサービスもある
● 中国の上海に物流倉庫を確保
● トレンドに準じて、売れ筋商品の輸入から新製品の開発まで行っている
取り扱い商品カテゴリー
家電・文房具・ベビー用品・マタニティ用品・ペット・ファッション・車用品・おもちゃ・DIY・ジュエリーなど
\ amazon出品にもおすすめ! /
グッズステーションをチェックする【美容・健康雑貨】卸の達人
画像引用:【卸の達人】
卸の達人は、テレビやネットで話題の商品を卸しているサイトです。
業界内では珍しく、商品を仕入れることでポイントも貯まります。
1点から仕入れ可能なのも嬉しいポイントです。
卸の達人の特徴
● テレビやネット、実店舗などの人気商品の仕入れが可能
● 商品を仕入れることでポイントが貯まる
● 1点から仕入れ可能
● 会員登録は永久無料
● 個人事業主の会員登録が可能
取り扱い商品カテゴリー
ダイエット・美容・健康・雑貨など
\ 健康美容用品を仕入れなら! /
卸の達人をチェックする【スポーツ・健康用品】e-fitpro(イーフィットプロ)
イーフィットプロは、フィットネス用品やサプリ・プロテインに特化した卸サイトです。
ライト層からヘビー層まで、みんなが求める健康アイテムを低価格で仕入れることができます。
イーフィットプロの特徴
● フィットネス用品やサプリ・プロテインに特化
● 卸商社だからこそできる「低価格」を実現
● サプリやプロテインは継続品のため、リピートされやすく物販におすすめ
● 商品の品揃えが豊富
取り扱い商品カテゴリー
フィットネス用品・トレーニング用品・サプリメント・プロテインなど
\ フィットネス用品なら! /
イーフィットプロをチェックする【化粧品】コスメリンク
画像引用:コスメリンク【公式】
コスメリンクは、 国内外のブランドコスメの通販サイトです。
仕入れサイトではありませんが、コスメリンクで格安に購入できたセール品をラクマなどに転売するのもおすすめです。
コスメリンクの特徴
● 国内外のブランドコスメを安く購入できる
● デパートコスメ(デパコス)をたくさん取り扱い
● 巷で話題の商品、日本未発売品、限定商品など豊富な品揃え
● 商品は全て正規品
● 営業日15時までの注文で当日発送してもらえる
● 化粧品はリピートされやすく、物販におすすめ
取り扱い商品カテゴリー
高級ブランドコスメ
\ デパコスをお得に買える! /
コスメリンクをチェックする【ハンドメイド】なないろマルシェ
画像引用:韓国問屋市場なないろマルシェ
なないろマルシェは、お家に居ながら韓国の問屋街からハンドメイド資材・アクセサリー素材を仕入れができるサイトです。
日本人バイヤーと日本人スタッフが、あなたに代わって買付け・発送までお手伝いしてくれます。
なないろマルシェの特徴
● ハンドメイド資材・アクセサリー素材を仕入れに特化
● 1個から発送してもらえる
● バリエーション豊かで、取り扱いカテゴリーや数も豊富な品揃え
● 返品や交換などの対応も、日本人スタッフに問屋と交渉してくれる
● 日本人スタッフの丁寧な対応で、安心して仕入れができる
取り扱い商品カテゴリー
ハンドメイド資材・アクセサリー素材・韓国雑貨・食品・完成品など
\ ハンドメイド素材を仕入れるなら! /
なないろマルシェをチェックする【ハンドメイド】テキスタイルモール
テキスタイルモールは、日本最大級の生地・副資材専門の販売サイトです。
ハンドメイドでモノづくりをしている人であれば、個人でも生地・副資材の 購入(仕入れ)が可能です。
テキスタイルモールの特徴
● 日本最大級の生地・副資材専門の販売サイト
● 個人でも生地・副資材の 購入(仕入れ)が可能
● 大手アパレル企業も使用する約27社の様々な生地が買える
● 1mから反物まで注文が可能
● 即日または翌日での短納期発送してもらえる
取り扱い商品カテゴリー
生地
(速乾・接触冷感・UVカット・オーガニック・ウール・ストレッチ・マスク生地など)
\ 様々な生地が買える! /
テキスタイルモールをチェックするラクマ転売は個人でもできる!出品禁止商品は避けるように
今では個人でも仕入れができる卸サイトは、多くあります。
そのため、転売を初めてみたい主婦さんや学生でも、簡単に仕入れ転売が可能です。
ただし、仕入れは在庫を持つリスクがあるため、必ず下記のことを守るようにしましょう。
● 無在庫販売はしない
● 初めから仕入れすぎない
● トレンドをチェックし需要のもあるものを仕入れる
● 出品禁止商品は仕入れない
● 同一商品を大量出品をしない
必ずルールや注意点を守って、楽しくラクマ転売をしてみてください。