ラクマに登録をしてから時間が経っていると、「あれ?ラクマに登録しているあの情報って何だっけ?」と思い、今ラクマに登録している情報を確認したいという場合があると思います。
また、引越しをして住所が変わった、女性の場合は結婚をして苗字が変わったという方もいるでしょう。
他にも「メールアドレスや電話番号を変更したのでラクマで変更手続きをしたい」という時があるかと思います。
そんな時、ラクマではどこから変更手続きをすれば良いのか?についてご紹介します。
ラクマの登録情報の確認や変更作業はどこからできる?
ラクマに登録している自分の情報の確認・変更作業は下記となります。
連絡先・住所の確認・変更
取引で使う自分のお届け先・発送元情報は、下記で確認・変更できます。
マイページ>設定>連絡先・住所の設定
ここで氏名、電話番号、生年月日、住所の確認・変更ができます。
ただし、生年月日は最初の登録後は変更ができませんので、変更ができるのは氏名、電話番号、住所のみとなります。
ショップ情報の確認・変更
自分のショップ情報の確認・変更をしたい場合は下記の手順となります。
マイページ>ショップ>プロフィール設定
マイページ>設定>ショップ・プロフィールの設定
上記どちらの方法でもショップ情報の確認・変更は可能です。
ラクマではショップとして出品することができ、ショップ名とショップURLを作成することができます。
また、そのショップ名とショップURLは変更も可能です。
ショップURLを作成することで、プロフィールの右上のボタンからラクマの自分のショップを友達に共有することができるので、商品が売れやすくなるメリットがあります。
変更後は、必ず「保存」ボタンを押すようにしましょう。
プロフィール情報の確認・変更
自分のプロフィール情報の確認・変更をしたい場合は下記の手順となります。
マイページ>プロフィール>プロフィール設定
マイページ>設定>ショップ・プロフィールの設定
上記どちらの方法でもショップ情報の確認・変更は可能です。
プロフィールは、自分の自己紹介情報のことです。
ここではユーザー名・自己紹介文・プロフィール画像の変更が可能です。
ユーザー名を変えたい、自己紹介文に追記したいことがある、プロフィール画像を他のものに変えたいなど、自分の自己紹介文に関わることをここで変更することができます。
変更後は、必ず「保存」ボタンを押すようにしましょう。
好きなブランドの設定
ラクマでは旧フリルの名残から、好きなブランドを設定することが可能です。
好きなブランドの登録状況の確認・変更は下記の手順でできます。
マイページ>設定>好きなブランドの設定
好きなブランドを設定しておくことで、ホームの検索窓下に設定をした好きなブランドの商品を一覧で見ることが可能です。
このブランドは複数登録ができるので、好きなブランドがあれば登録をしておきましょう。
また、登録したブランドの削除も可能です。
メールアドレスの確認・変更
ラクマに登録しているメールアドレスの確認や変更は下記の手順でできます。
マイページ>設定>ログイン情報の変更
ここに変更したい新しいメールアドレスを入力し【更新する】をタップすると、新しく登録されたメールアドレスに確認メールが届きます。
そのメールに記載されているURLをタップすると、メールアドレスの変更手続きが完了します。
ラクマの登録情報は常に最新のものにしておく
以上が、ラクマの登録情報の変更・確認はどこでできるのか?についてでした!
ラクマに登録してから時間が経っている方は、住所は最新の住所になっているか、結婚等で苗字の変更はないか、電話番号やメールアドレスに変更点はないかなど、一度自分の登録情報を見直すのが良いでしょう。
常にこの登録情報を最新のものにしておけば、購入後に「お届け先情報が古くなっていた!」と購入後にバタバタすることはなくなります。
また、ラクマはスマホにアプリさえあればプッシュ通知で商品が購入された、コメントが来たなどのお知らせを教えてくれますが、メールで来ると履歴としても残せますので、必ずラクマからのメールは常に受け取れる状況にしておきましょう。
もし住所や氏名、メールアドレスなどに変更があればラクマの情報も変更するということを心がけるようにしてくださいね。