メルカリでは様々なジャンルの商品が出品・販売されており、出品禁止商品以外はメルカリで全て揃うと言っても過言ではありません。
そんなメルカリでは、ベビー・キッズカテゴリーの商品も多く出品されていて、出品するとすぐに売れることもあるほど人気の高いジャンルとなっています。
また、メルカリでベビー用品・キッズ用品は出品をするのも購入するのもとてもおすすめの商品カテゴリーでもあります。
そんなベビー・子供用品はなぜメルカリで売れるのか?その理由について詳しくご紹介します。
メルカリでベビー用品は売れる!出品も購入もおすすめの理由は?
上でもご紹介した通り、メルカリではベビー用品・キッズ用品はとても売れやすいカテゴリーです。
私は今まで子供のベビー服からおもちゃ、絵本、靴、バス用品まであらゆるベビーグッズをメルカリで売り捌いてきましたが、他の商品カテゴリーに比べても、ベビー・キッズ用品はかなり売れやすいジャンルだと感じています。
メルカリではベビー・キッズ用品が売れやすい理由
そんなメルカリで、なぜベビー・キッズ用品が売れやすいのでしょうか?
その理由を詳しくご紹介します。
ベビー服・子供服は一番使用できる時期が短いジャンル
まず第一に、ベビー服や子供服、赤ちゃん向けの商品は使える時期が短いです。
大人向けの商品は、一度購入すれば何年も使用できるものが多いですが、あっという間に成長をする赤ちゃんや子供の場合はそうはいきません。
特にサイズに制限のある洋服や、使用できる月齢が限られるおもちゃ、授乳用品などはほんの数ヶ月であっという間に使用できなくなってしまいます。
そのことから「使える時期が短いからこそ子供のものは中古品でいい」と考える人は多く、メルカリでは多くのベビー・キッズ商品が毎日のように売買されているのです。
育児は必要なアイテム数が多い
また、育児には必要なアイテム数が多いということも考えられます。
赤ちゃんが生まれて必要な育児用品を揃えるとなると、まずは新生児肌着、その上に着るカバーオール、オムツ、お尻ふき、ガーゼ、スタイ、おくるみ、抱っこ紐、ベビーカー、ベビーベッド、ミルク、哺乳瓶、哺乳瓶の消毒用品、ベビー用保湿クリーム、さらに必要があれば授乳クッションや授乳ケープ、防寒着・・・など本当に育児には多くのアイテムが必要となります。
そのため、ママ一人当たりが買う育児用品の数はとても多いです。
さらに、ある程度は大型のベビー用品店で揃えたものの、後から必要になったものを買い足すためにメルカリで購入したという人も多く、常にベビー・キッズ用品は探している人の数が多いのも特徴です。
メルカリユーザーにママが多い
メルカリユーザーは、他のラクマやヤフオクなどに比べて若い人が多いです。
中には親と一緒に小学生が利用していたり、中高生も自分の私物を出品・販売するほどです。
メルカリで子供がアカウントを持つのはアリ?小学生・中高生が利用するメリット・デメリット
また、その中でも特に若い女性が多いのがメルカリの特徴です。
メルカリで商品を見ていると、出品者名が「●●mama」「●●ママ」という名前でメルカリをやっている人もよく見かけます。
小さな子供がいると、天気が悪かったり子供の体調が悪いとなかなか買い物にも行けないですが、メルカリなら家にいながら格安の商品をネットショッピングできるため、ついつい子供商品をメルカリで買ってしまうという人も多いのでしょう。
サイクルの早い子ども用品はメルカリで売る・買うのが賢い!
以上が、メルカリでベビー・子供用品が売れやすい理由についてでした。
実際に私も小さい子供がいるので気持ちがよくわかりますが、本当に子供の物はせっかく買っても使える時期が短く、すぐに不要になってしまいます。
そうなれば「中古品でいい」と思い、メルカリで購入するママはとても多いのも納得ができます。
また、メルカリでは子供用品を購入する人が多いだけでなく、出品している人の数もとても多いです。
その理由は、小さい子供がいるとなかなか外で働けないですが、メルカリなら家にある不用品を売るだけでお小遣い稼ぎができるからです。
つまり、メルカリはママでも始めやすいお小遣い稼ぎの一つなのです。
その結果、「メルカリでベビー・キッズ用品を出品している人が多い→それを購入する人の数も多い→メルカリではベビー・キッズ用品は売れやすい」ということにつながっているのです。
まだメルカリで出品をしたことがない方も、売れやすいベビー・キッズ用品から出品してみるのもおすすめです。
出品が面倒くさい人はキャリーオンがおすすめ
▼メルカリ出品者さんにおすすめの本▼