この記事では、下記のことについてまとめています。
● Yahooフリマで受け取り評価をしない人の6つの心理
● 受け取り評価をしない人への催促方法
- Yahooフリマで受け取り評価をしない人の6つの心理
- Yahooフリマの受け取り評価は催促できる!一度やってみよう
- Yahooフリマの受け取り評価をしない人の心理は様々
- Yahooフリマ出品者さんにおすすめ情報・サイト
Yahooフリマで受け取り評価をしない人の6つの心理
Yahooフリマでは出品者が商品を発送し購入者に商品が届いたら、購入者は「受け取り評価」をする必要があります。
ですが中には商品が届いているにも関わらず、一向に受取評価をしてくれない人もいます。
購入者からの受取評価をしてもらえないと、出品者は売上金を受け取ることができず困ってしまいます。
ではなぜ受け取り評価をしない購入者がいるのでしょうか?
その考えられる心理を解説していきます。
1, 受け取り評価を忘れている
まず考えられることは、受取評価をすることを忘れてしまっているパターンです。
商品が届いて中身を確認したものの、届いたことに満足してしまって受け取り評価を忘れてしまう人もいます。
また、仕事や育児で忙しいと、受け取り評価の存在をすっかり忘れてしまうこともあります。
2, 受け取り評価のルールをわかっていない
中には、Yahooフリマの受け取り評価のルールをわかっていない人もいます。
メルカリ・ラクマなどの他のフリマアプリでも、受け取り評価のシステムがあります。
ですがフリマアプリ初心者さんの場合は、受け取り評価をすることを知らない人もいます。
「荷物が届けばそれで取引が完了する」と思っている人もいるため、Yahooフリマ初心者さんの場合はこのようなことも考えられます。
購入者のプロフィールを見て評価が0の場合は、購入者が最後に受取評価をすることを知らない可能性があります。
3, 荷物が届いていることに気付いていない
購入者自身が、荷物が届いていることに気づいていない可能性もあります。
例えば下記のような場合、自宅に荷物が届いていても気づかないことがあります。
【荷物が到着していることに気づいていないケース】
● 家族が代わりに荷物を受け取って、どこかに置いている
● ポストを見ておらず、荷物が届いていることに気づいていない など
このような場合、購入者自身も「なかなか届かないなぁ」と思っている可能性があります。
4, 受け取り評価をするのがめんどくさい
Yahooフリマの受け取り評価のシステムを面倒に感じて、故意に受け取り評価をしない人もいます。
購入者からすれば荷物は無事に受け取ったので、その後のことはどうでも良いと感じていることもあります。
5, 自分には評価がつかないのでどうでもいい
メルカリやラクマでは、購入者が受け取り評価をして出品者に評価をつけたら、次は出品者が購入者へ評価をつける必要があります。
双方が評価を付け合うことで、取引が完了する仕組みです。
ですがYahooフリマだけ特殊で、購入者が受け取り評価をして出品者に評価をつけたらそこで取引は完了します。
つまり出品者が購入者への評価は付けないようになっています。
このルールを知っている購入者の中には、「自分には評価はつかないから、受取評価をしなくても自分に悪い評価がつくことはない」と解釈している可能性があります。
そのため商品を無事に受け取ったら、わざと受け取り評価をせずに放置している可能性もあります。
6, Yahooフリマの取引完了システムを理解している
実はYahooフリマでは、購入者が受取評価をしなくても自動で取引が完了するようになっています。
購入者が受取評価をしなくても、購入日の15日後(おまかせ配送は29日後)の正午ごろになると取引が完了する仕組みなのです。
取引完了すれば、出品者の売上金にも反映されます。
つまりこのようなスケジュールで、売上金に反映されます。
4月1日に購入した場合:4月16日の正午ごろに売上金に反映
催促をしても購入者が受取評価をしてくれない場合でも、必ず出品者へ売上金が入るようになっています。
これを知っている購入者の中には、「自分がわざわざ受け取り評価をしなくても、取引は完了するから大丈夫」と思って、受取評価をしていない可能性もゼロではありません。
購入者が受け取り評価をしなくても出品者へ売上金が入るなら安心ではありますが、それをいいことに受取評価をしない人もいます。
Yahooフリマの受け取り評価はいつまで?期限やしないとどうなる?
Yahooフリマの受け取り評価は催促できる!一度やってみよう
上でご紹介した通り、Yahooフリマでは様々な理由から受け取り評価をしない購入者がいます。
中には受取評価をすることを知らない・すっかり忘れている人もいるので、全員が全員わざと受取評価をしないというわけではありません。
そこでおすすめなのが、一度購入者へ「受取評価依頼」をすることです。
受取評価依頼をすることで、出品者から受け取り評価の催促をすることができます。
受取評価依頼が来たことで初めて「受取評価をするのを忘れてた!」「そういえば荷物届いてた!」と気付く人もいるので、一度受取評価依頼はしておきましょう。
そんな受取評価依頼のやり方・手順は、こちらです。
まずは受取評価依頼ができる条件かを確認する
Yahooフリマの受取評価依頼は、催促ができる条件を満たしていないと使えません。
その条件とは、下記の2つになります。
【受取評価依頼が出来る条件】
● 配達済み、かつ購入後7日以上経過している
● 購入者が受取評価をしていない
この2つの条件を満たせば、取引画面に「購入者に受取評価の依頼をする」ボタンが表示されます。
受取評価依頼のボタンが表示されない場合
ですがこの2つの条件を満たしていても、受取評価依頼のボタンが表示されない場合があります。
それは、下記の場合です。
【受取評価依頼のボタンが表示されない時に考えられること】
● 購入者から返金申請、または「出品者への入金が延長」されている
● 取引相手、もしくは自分が利用停止のペナルティを受けている
この場合は、受取評価依頼ができません。
購入者から返金申請、または「出品者への入金が延長」されている場合、配送中に商品が壊れた、商品説明と異なる商品が届いたなどが発生していることが考えられます。
その場合は、出品者・購入者間で話し合って解決するしかありません。
また、取引相手か自分が利用停止になっている場合、購入者による受取評価ができないようになっています。
その場合は、利用停止の処分が解除されるのを待つしかありません。
受取評価依頼をする方法
取引画面に「購入者に受取評価の依頼をする」ボタンが表示されたら、下記の手順で受取評価依頼をしていきます。
【受取評価依頼の手順・流れ】
1, 取引画面に「商品はすでに配達済みです」と表示されていることを確認する
2, [購入者に受取評価の依頼をする]をタップ
3, 確認画面が表示されるので、内容を確認する
4, [依頼する]をタップする
これで購入者へ受け取り評価を催促することができます。
【Yahooフリマの受け取り評価の催促方法】いつまで待つ?受取評価依頼のやり方
Yahooフリマの受け取り評価をしない人の心理は様々
Yahooフリマで購入者が受取評価をしてくれない場合、下記のような心理であることが考えられます。
【受取評価をしない人の心理・理由】
● 受け取り評価を忘れている
● 受け取り評価のルールをわかっていない
● 荷物が届いていることに気付いていない
● 受け取り評価をするのがめんどくさい
● 自分には評価がつかないのでどうでもいい
● Yahooフリマの取引完了システムを理解している
このようにうっかり受取評価を忘れているパターンもあれば、意図的に受取評価をしない人もいます。
そのためにも一度受け取り評価依頼(催促)をしてみて、購入者の反応を見ることも大切です。
受取評価依頼後にすぐに評価をしてくれれば、うっかり忘れていた可能性があります。
ですが故意に受け取り評価をしない人は、受取連絡依頼が来ても無視する可能性は高いです。
一度受取評価依頼をして、受け取り評価をするよう出品者から促してみましょう。
Yahooフリマ出品者さんにおすすめ情報・サイト
Yahooフリマ出品者さんにおすすめの情報やサイトをまとめています。
興味があるものがあれば、ぜひ日頃のYahooフリマ販売に役立ててください。
【仕入れ】グッズステーション
グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。
商品を仕入れてYahooフリマで販売したい方は、グッズステーションはとてもおすすめです。
主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をYahooフリマ、メルカリ、ラクマなどに出品することも可能です。
グッズステーションの特徴
● 個人仕入れ可能!個人で簡単にYahooフリマ転売ができる
● 取引社数6,000社以上!海外・国内商品を多数取扱い
● Amazonで「今」売れている商品情報をメールで配信
● ベビー・家電・ペット・ジュエリー・アウトドアなど取扱商品が幅広い
● 購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり
● 注文商品の送料は全国一律で無料!
Yahooフリマで物販もやってみたい方は、安心安全な卸サイトから商品を仕入れてみるのもおすすめです。
\ Yahooフリマで物販をするなら! /
グッズステーションをチェックする【買取】バイセル
バイセルは、幅広い商材を高額で買い取ってくれる買取サービスです。
Yahooフリマで売るのは面倒な大型商品や出品時にルールがあるカテゴリーは、バイセルで一気に買い取ってもらうのも手です。
バイセルの特徴
● フリマアプリで売るには面倒で大変なものを、一気に買い取りしてくれる
( ブランド品 ・お酒 ・ 切手 ・楽器 ・食器 ・家電 ・ゴルフ用品 など)
● 宅配買取・出張買取・店頭買取から選べる
● 査定は無料
● 出張買取は全国対応
無料で査定をしてもらえるため、どのくらいの買取価格になるか試しに申し込んでみるのもおすすめです!
\ なかなか売れなかったものが売れるかも! /
バイセルをチェックする【駐車場貸し】特P
ネットで売れるのは、不用品ではありません!
「特P」では、自宅の駐車場や空きスペースを貸すことでお小遣い稼ぎができます。
フリマアプリ感覚で駐車場オーナーを始められ、主婦のお小遣い稼ぎや副業としても注目されています。
特Pの特徴
● 空いている家の駐車場を登録するだけ
● その時間帯に使いたい人に貸し出すことができる
● 自宅の駐車場なのでコスト0円
● 駐車場登録・初期費用・ランニングコストも完全無料
● 空きスペースでお小遣い稼ぎができる
● 花火大会の時だけ・サッカーや野球の試合がある時だけもOK
\ 空きスペースを有効活用! /
特Pをチェックしてみる