この記事では、下記のことについてまとめています。
● メルカリで未使用の切手を売れる?
● メルカリで未使用切手が出品できない理由
● 未使用切手をお金に換えるおすすめの方法
メルカリで未使用の切手を売る時の方法・注意点
フリマアプリのメルカリに、切手を出品したい人は多いはず。
未使用の年賀状や書き損じたはがきは、切手や普通郵便はがきと交換することができるため、いらない切手がある人もいるでしょう。
そんな時「メルカリに切手を出品してお金に換えたい!」と思ってしまいますが、実はメルカリの切手出品には様々なルールがあります。
メルカリでは未使用切手の出品できない
実はメルカリでは「マネーロンダリング」を防ぐことを目的に、切手をはじめとする金券類の出品が禁止となっています。
その理由は、切手などの金券類はお金と同等の価値があるからです。
マネーロンダリングと金券の関係
マネーロンダリングとは、日本語では「資金洗浄」と言います。
非合法的に資金を得て、その出所を隠蔽するために様々な細工をする行為のことです。
過去には、勤務先の切手を盗んでメルカリに出品していたというニュースもありました。
切手や金券類には、このように犯罪も絡むような出品があることで事務局が厳しく取り締まっています。
そのためメルカリでは、未使用の日本の切手は出品禁止となっています。
その理由は、未使用の日本の切手は現在郵便として利用できてしまうからです。
つまり、未使用の日本切手はお金としての価値があるため、それをお金に換えてしまうことが「マネーロンダリング」に該当してしまうのです。
メルカリに出品できる切手もある!
メルカリでは上記の理由から、未使用の日本の切手は出品不可です。
ただし、下記のような切手についてはメルカリで出品可能です。
● 単位が銭/圓の切手
● 外国切手
● 使用済みの切手
なぜこのような切手はメルカリに出品できるのかと言うと、これらの切手は現在郵便に使用できないため、お金と同等の価値がないからです。
このようないらない切手がある場合は、メルカリにぜひ出品をしましょう。
メルカに出品できる切手・できない切手
つまり、メルカリの切手出品に関してまとめるとこのようになります。
メルカリに出品できる切手
郵便に利用できない切手
● 単位が銭/圓の切手
● 外国切手
● 使用済みの切手
メルカリに出品できない切手
郵便に利用できる切手
● 円単位の切手
● 既に貼ってあっても未使用の切手
現在の郵便で、切手として利用できるものは「マネーロンダリング」の観点から出品はできません。
コレクター向けに昔の切手・外国切手・使用済みの貴重な切手などは、出品が可能です。
切手を出品する時のカテゴリー選択も大切
また、メルカリで切手を出品する際、下記のカテゴリーで出品する必要があります。
「おもちゃ・ホビー・グッズ>コレクション>使用済切手/官製はがき」
未使用ではないこと・現在郵便で使用できないことを前提に、「使用済切手」というカテゴリーになっています。
それ以外のカテゴリーに出品をすると、商品ページの削除をされてしまう可能性があります。
必ず切手をメルカリで出品する際は、上記のカテゴリーで出品するようにしましょう。
メルカリで切手は出品禁止?その理由と売れない切手を現金化するおすすめ方法
どうしても未使用の切手を出品したい時のおすすめの方法
いらない未使用の切手がある場合、残念ながらメルカリでは出品はできません。
また、同じフリマアプリのラクマ、ヤフオクでも未使用切手は厳しく取り締まられているため、出品が難しいです。
そんな時は、切手専門の買取業者に買い取ってもらうのが一番おすすめです。
今では店頭まで持ち込まなくても宅配買取・出張買取してもらえるサービスもあるので、それらを利用するのも手です。
そんな不要になった切手の買取をしてくれる、おすすめ買取サービスをご紹介します。
バイセル
バイセルは、ブランド品や着物、お酒など幅広い商材を買取してくれる大手の買取サービスです。
実はバイセルでは、切手の買取にも力を入れており様々な切手を買い取ってくれます。
バイセルの特徴
● 大手の買取業者で安心して依頼できる
● 書き損じ・汚れたハガキの買取もしてもらえる
● 切手以外にもブランド品から日用品など幅広い商材を一気に買い取りしてくれる
● 宅配買取・出張買取・店頭買取から選べる
● 査定は無料
● 出張買取は全国対応
\ 切手のことならまずは相談! /
バイセルをチェックする
メルカリでは未使用切手を売ることはできませんが、専門の買取業者ならお金に換えられる可能性があります!
ぜひ見積もりだけでも、バイセルに依頼をしてみてください。