メルカリ・ラクマ・ヤフオク・Yahooフリマ活用辞典

メルカリ・ラクマ・ヤフオク・Yahooフリマを使い最高月収18万円の副業中♪ 誰にでもできる売れるコツ・販売ノウハウをご紹介!

“メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典"

招待コードをぜひ使ってください!
メルカリXMYJNC
ラクマkBzKK

YahooフリマTT6A1E

新規会員登録時に上の招待コードを入力すると、
メルカリは500ポイント、 ラクマは100ポイント、
Yahooフリマは500ポイントGET!
(↑各サイトの入力方法に飛べます)

Yahooフリマで買えない!決済できない・購入できない時の17の原因と対処法

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Yahooフリマで買えない!決済できない・購入できない時の17の原因と対処法

 

この記事では、下記のことについてまとめています。

 

● Yahooフリマで買えない・決済できないのはなぜ?

● Yahooフリマ購入できない時の17の原因と対処法

(エラーメッセージ別に解説)

 

Yahooフリマで買えないのはなぜ?決済できない時の17の原因と対処法

 

 

Yahooフリマでは購入しようとすると、決済できずに買えない時があります。

 

それには様々な原因があり、購入しようとするとエラーメッセージが表示されることがあります。

 

そんなYahooフリマで表示されるエラーメッセージ別に、原因と対処法をご紹介します。

1, 購入処理が混み合っている

 

下記のようなエラーメッセージが出る場合があります。

 

購入処理が混み合っているため決済を完了できませんでした。決済の完了まで30分ほどお待ち下さい。

 

このようなエラーメッセージが出た場合は、Yahooフリマにアクセスが集中し購入処理が混み合っている時です。
 

決済の完了まで最長30分ほどかかることがありますが、決済が完了したら購入完了のお知らせが通知されます。


ただし決済ができたとしても、PayPayの残高不足やクレジットカードの利用上限超過・有効期限切れなどの場合、決済が失敗することがあります。

2, 残高不足や、クレジット情報に間違いがある

 

PayPayの残高不足や、クレジットカードの利用上限超過・有効期限切れなどの場合に、下記のようなエラーメッセージが出る場合があります。

 

購入手続きが完了できませんでした。入力したお支払い情報をご確認ください

処理待ちとなっていた決済が失敗しました。時間をあけて再度決済をお試しください

 

選択した支払い方法の残高や、利用状況などを一度確認してみましょう。

 

3, 支払い方法に「クレジットカード」が表示されない

 

Yahooフリマではクレジットカード払いが可能ですが、PayPayのアプリからYahooフリマを利用する際は、クレジットカードは利用できないようになっています。

 

この場合は、YahooフリマアプリかYahooフリマWeb版から利用してみてください。

 

4, Yahoo! JAPAN IDにメインメールアドレスが設定されていない

 

Yahooフリマを利用中、下記のエラーメッセージが出ることがあります。

 

メールアドレスが未認証です。

 

この場合は利用のYahoo! JAPAN IDに、メインメールアドレスが設定されていない時に表示されます。

 

Yahoo!のメールアドレス情報ページから、メインメールアドレスを設定しましょう。

5, Yahoo! JAPAN IDに登録されている情報が間違っている

 

Yahoo! JAPAN IDの「氏名・住所」に登録している電話番号が間違っている場合、下記のエラーメッセージが出る場合があります。

 

購入手続きが完了できませんでした。お届け先情報をご確認ください。

 

この場合は、Yahooフリマで購入できないことがあります。

 

Yahoo! JAPAN IDに登録している情報を一度確認し、正しい電話番号を登録し直しましょう。

6, 出品者の情報が不足、または一致していない

 

購入に必要な出品者の氏名・郵便番号・住所・電話番号の情報が不足している場合に、下記のエラーメッセージが表示されます。

 

購入に必要な出品者の氏名や住所の情報、電話番号が不足しているか、郵便番号と住所が一致していない可能性があります。

 

また、郵便番号と住所が一致していない場合にも、上記のエラーメッセージが表示されます。

 

これは出品者側の問題となるため、その商品を購入したい場合は登録情報の修正を行うよう出品者に連絡をする必要があります。

7, Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの登録・連携ができていない

 

Yahooフリマを利用中、下記のエラーメッセージが出る場合があります。

 

ご利用にはYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの登録・連携が必要です

 

この場合は、Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの登録・連携がまだできていない状態です。

 

Yahooフリマでは、購入や出品を行う際にPayPayアカウントとの連携が必要となります。

 

下記の手順からPayPayアカウントと連携をしましょう。

 

【YahooフリマとPayPayアカウントとの連携方法】

1, [マイページ]の[PayPayと連携]をタップ

2, 携帯電話番号を入力し、[次へ]をタップ

3, 携帯電話のSMSを確認する

4, SMSに記載された認証コードを入力し、[設定する]をタップ

5, 「PayPay利用手続き」ページが表示されるので内容を確認し、[同意して利用を始める]をタップ

 

これでPayPayアカウントの登録と連携が完了します。

8, 利用停止のペナルティになっている

 

Yahooフリマではガイドライン違反をすると、事務局から「利用停止」のペナルティが科されることがあります。

 

利用停止などのペナルティが科された場合は事務局からメールが届くので、一度確認してみましょう。

 

Yahooフリマで利用停止になると、出品中の商品はすべて公開停止となります。

 

さらには、以下の機能を利用できなくなります。

 

【できなくなること】

× 商品の出品、購入

× 取引画面の閲覧、操作

(配送コードの発行、発送連絡、受取評価、取引メッセージの送信、取引のキャンセルなど)

× いいね!の追加

× 出品者への質問

× 価格の相談

× 投稿

× グッズ交換機能全般

 

利用停止の間は、購入手続きもできなくなります。

 

利用停止のペナルティ期間は事務局の判断となりますが、ペナルティが解除されるのを待ってから購入手続きを行いましょう。

 

9, 出品者からブロックされている

 

Yahooフリマでは、ブロック機能があります。

 

出品者からブロックされている場合、その出品者からの商品は購入できません。

 

その場合は、購入しようとすると下記のエラーメッセージが表示されます。

 

この商品は出品者により以下を行えるユーザーが制限されています

(いいね・価格の相談・問い合わせ・購入手続き)

 

この場合は残念ですが、他の出品者の商品を購入するのが良いでしょう。

 

10, ヤフオクで出品者からブロックまたは入札者評価制限されている

 

Yahooフリマには、ヤフオクから出品されている商品も表示されます。

 

ヤフオクから出品されている商品の場合、ヤフオクで出品者が購入者をブラックリストに登録していると、Yahooフリマでもその出品者の商品は購入できなくなります。

 

その場合は、下記のエラーメッセージが表示されます。

 

この商品は出品者により購入できるユーザーが制限されています。


また、Yahoo!オークションの出品者が「入札者評価制限」を設定している場合は、悪い評価の割合によって購入できないことがあります。

 

この場合は、他の出品者からの購入を検討しましょう。

 

11, 年齢制限のあるカテゴリ、または登録情報が間違っている

 

Yahoo!フリマでは、一部のカテゴリは購入時に年齢制限が設けられています。

 

下記のカテゴリーの場合は、年齢制限があります。

 

【18歳未満に出品・購入制限のあるカテゴリ】

● ナイフ

● トイガン

● 

● 危険物

 

【20歳未満に出品・購入制限のあるカテゴリ】

● タバコ

● アルコール

 

出品・購入が可能な年齢を満たしていない場合は、上記のカテゴリーを購入しようとすると下記のエラーメッセージが表示されます。

 

購入可能な年齢ではないため、こちらの商品を購入できません

 

年齢制限が設けられている以上、年齢を満たしていない場合は購入はできません。

 

ですが購入可能な年齢にも関わらず、「年齢に達していません」などのメッセージが表示される場合は、Yahoo! JAPAN IDの登録時に設定した生年月日が間違っている可能性があります。

 

一度、こちらからYahoo! JAPAN IDの登録情報修正を依頼しましょう。

12, 決済の審査基準を満たしていない

 

Yahooフリマの決済の審査基準を満たしていないと、購入することができません。

 

その場合は、下記のエラーメッセージが表示されます。

 

決済の審査基準を満たしていないため購入できません。

お支払い方法などのご入力情報が決済の審査基準を満たしていないため購入できません。ご入力情報を変えて手続きをお試しください。

 

この場合は、下記の対処法を試してみましょう。

クレジットカード情報の入力誤りを繰り返して購入ができなくなった場合

数時間空けて、再度購入手続きを試してみましょう。

 

この場合は、最長でも12時間以内に解除されます。

「ご入力情報を変えて手続きをお試しください」と表示される場合

現在選択している支払い方法に関する情報を変えて、手続きをしてみましょう。

 

 

ただし上記2つの対処法を試しても決済ができない場合、Yahoo!かんたん決済は利用できません。

 

そのため残念ですが、希望の商品は購入できません。

13, 売り切れ、または出品者が削除した商品を購入しようとしている

 

売り切れ商品や、出品者が削除した商品を購入しようとしている場合は、下記のエラーメッセージが表示されます。

 

購入できない商品です


Yahooフリマ上の購入手続きでは、支払い情報やお届け先住所などを確認し、[購入を確定する]をタップした時点で購入が確定します。


ですが[購入手続きへ]をタップしてから、他のユーザーが先に購入を完了してしまう場合があります。

 

その場合は購入手続き中に売り切れてしまい、このようなエラーメッセージが表示されます。

 

この場合は既に売り切れてしまっているため、購入はできません。

14, 購入ボタンが「WEB版で購入する」になっている

 

Yahooフリマでは、一部の商品に購入ボタンが「WEB版で購入する」と表示される場合があります。

 

「WEB版で購入する」と表示される商品は、Yahooフリマのアプリから購入できません。

 

また、アプリ限定クーポンを利用した購入もできません。

 

この場合は、YahooフリマのWEB版から購入手続きをしましょう。

15, おまかせ配送の利用で配送対象エリア外になっている

 

Yahooフリマのおまかせ配送は、日本全国が対象です。

 

ですが沖縄県全域や離島など、一部配送できないエリアがあります。

 

「配送対象エリア外です」と表示された場合は、おまかせ配送は利用することはできず購入はできません。

 

16, 利用状況に問題がある

 

利用状況に問題があると、購入できない場合があります。

 

その場合、下記のエラーメッセージが表示されます。

 

お客様のご利用環境からは購入できません。ご不明な点がございましたらヘルプをご確認ください。

 

この場合はネットワーク環境などを見直した上で、再度購入手続きをしてみましょう。

17, クーポンの適用や決済の完了までにタイムアウトした、またはシステム障害などの可能性がある

 

Yahooフリマでクーポンの適用や決済の完了までにタイムアウトした場合、またはシステム障害などの可能性がある場合は、下記のエラーメッセージが表示されます。

 

システムエラーが発生しました。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

 

この場合は、下記のいずれかに該当している可能性があります。

タイムアウトが発生した

クーポンの適用完了や、決済の完了までに一定時間を過ぎてしまい、タイムアウトしてしまった可能性があります。

 

この場合は時間をおいてから、再度購入手続きをしてみましょう。

携帯電話会社の通信速度が制限されている

携帯電話会社の通信速度制限の対象になると、インターネットに繋がりにくくなりエラーが出やすいです。

 

通信速度制限の対象になっていないかを確認しましょう。

Yahooフリマでシステム障害や不具合が発生している

Yahooフリマ内で不具合が発生している可能性があります。

 

「メンテナンス・障害報告のお知らせ」を確認した上で、復旧するまで待ちましょう。

PayPayの取引審査の監視に該当している

PayPayの取引審査の監視に該当していることで、Yahooフリマにも制限がかかっている可能性があります。

 

この場合は、PayPayを利用することはできません。

Yahooフリマで買えない・決済できない時は落ち着いて対応を


Yahooフリマでは、何らかの理由によって購入しようとすると、買えない・決済できないという時があります。

 

登録情報が間違っていたり制限がかかると購入はできないため、原因をしっかり確認することが大切です。

 

また、原因によっては対処法がなく購入を諦めなければいけないこともあるので、その場合は別の出品者から購入するなどして対応しましょう。

 

Yahooフリマ出品者さんにおすすめ情報・サイト

 

Yahooフリマ出品者さんにおすすめの情報やサイトをまとめています。

 

興味があるものがあれば、ぜひ日頃のYahooフリマ販売に役立ててください。

【仕入れ】グッズステーション

【ラクマ転売におすすめ】個人仕入れが可能なサイトまとめ

画像引用:ネット販売向け卸サイト「グッズステーション」

 

グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。

 

商品を仕入れてYahooフリマで販売したい方は、グッズステーションはとてもおすすめです。

 

主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をYahooフリマやラクマなどに出品することも可能です。

グッズステーションの特徴

個人仕入れ可能!個人で簡単にYahooフリマ転売ができる

取引社数6,000社以上!海外・国内商品を多数取扱い

Amazonで「今」売れている商品情報をメールで配信

ベビー・家電・ペット・ジュエリー・アウトドアなど取扱商品が幅広い

購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり

注文商品の送料は全国一律で無料!

 

 

Yahooフリマで物販もやってみたい方は、安心安全な卸サイトから商品を仕入れてみるのもおすすめです。

 

 

\ Yahooフリマで物販をするなら! /

グッズステーションをチェックする

【買取】バイセル

f:id:colotanblog:20220416144644j:plain

画像引用:満足価格!お引越しで整理したいモノの買取【バイセル】

 

バイセルは、幅広い商材を高額で買い取ってくれる買取サービスです。

 

Yahooフリマで売るのは面倒な大型商品や出品時にルールがあるカテゴリーは、バイセルで一気に買い取ってもらうのも手です。

バイセルの特徴

フリマアプリで売るには面倒で大変なものを、一気に買い取りしてくれる

ブランド品 お酒 切手 楽器 食器 家電 ゴルフ用品 など)

宅配買取・出張買取・店頭買取から選べる

査定は無料

出張買取は全国対応

 

無料で査定をしてもらえるため、どのくらいの買取価格になるか試しに申し込んでみるのもおすすめです!

 

 

\ なかなか売れなかったものが売れるかも! /

バイセルをチェックする

【駐車場貸し】特P

画像引用:【特P】スペースを活用して副収入!バイクが置けるスペースでもOK

 

ネットで売れるのは、不用品ではありません!

 

「特P」では、自宅の駐車場や空きスペースを貸すことでお小遣い稼ぎができます。

 

フリマアプリ感覚で駐車場オーナーを始められ、主婦のお小遣い稼ぎや副業としても注目されています。

特Pの特徴

空いている家の駐車場を登録するだけ

その時間帯に使いたい人に貸し出すことができる

自宅の駐車場なのでコスト0円

駐車場登録・初期費用・ランニングコストも完全無料

空きスペースでお小遣い稼ぎができる

花火大会の時だけ・サッカーや野球の試合がある時だけもOK

 

 

\ 空きスペースを有効活用! /

特Pをチェックしてみる