ヤフオクで再出品をする際、画像やカテゴリーを変更することができずに困った経験がある出品者さんは多いでしょう。
実はヤフオクでは、再出品機能があるものの商品画像とカテゴリーは再出品の際には変更できなくなっています。
ですが、あることをすれば再出品でも商品画像とカテゴリーを変更することが可能です。
そんなヤフオクで商品画像とカテゴリーを変更して再出品をする方法について、その手順をご紹介します。
ヤフオクの再出品で画像変更・カテゴリ変更をする方法とは?
ヤフオクでは、再出品機能を使えば終了したオークションをすぐにまた開催することができます。
そのやり方については、下の記事で詳しくご紹介していますのでこちらも参考に!
ヤフオクの再出品の方法は?一括再出品・自動値下げの使い方や手数料はかかる?
ヤフオクの再出品は画像変更・カテゴリー変更ができない
ヤフオクで1商品づつ手動で再出品をする場合、商品画像とカテゴリーの変更ができなくなっています。
通常の出品画面であれば、一度画像を登録していても変更や削除をしたい画像をタップすると、このように「編集・コメント・削除」のボタンが表示されます。
ですが、再出品の場合は既に登録している画像をタップしても、「コメント」しか表示されず、編集・削除・変更ができなくなっているのです。
また、カテゴリーを変更したい場合も、カテゴリをタップしても一切反応せず変更ができない状態となっています。
これでは「商品画像を撮り直して再出品をしたい」「登録していたカテゴリーが間違っていたからカテゴリーを変更してから再出品をしたい」という場合には困ってしまいます。
画像変更・カテゴリ変更をして再出品する方法
そんなヤフオクの再出品ですが、あることをするだけで商品画像とカテゴリーを変更して再出品をすることができます。
それは、一度下書きに保存することです。
その手順を詳しくご紹介します。
1. 再出品したい商品の「再出品する」をタップ
再出品をしたい商品の「再出品する」をタップします。
2. 出品画面が表示されたら「下書きに保存」をタップ
出品画面が表示されたら、下にスクロールをして「下書きに保存」をタップします。
3. 下書き保存された商品の中から該当商品を選ぶ
ヤフオクのメニューの「出品」をタップすると、下書き保存した商品が一覧で表示されるので編集したい商品をタップしましょう。
4. 編集画面から削除したい画像をタップする
再度出品画面が表示され編集できる状態となったら、変更・削除したい画像を選択します。
変更・削除したい画像をタップすると、通常の出品画面のように「編集・コメント・削除」のボタンが表示されます。
ヤフオクで画像の「変更」というボタンはないため、一度全ての画像を「削除」してから再登録をしていきましょう。
5. カテゴリーは通常通り変更可能
また、カテゴリーはタップをすると通常通り変更が可能となっています。
正しいカテゴリーに登録をしていきましょう。
6. 変更が完了したら「出品する」をタップ
変更したい商品画像やカテゴリーの編集が完了したら、一番下の「ガイドラインと上記規約に同意して出品する」をタップして出品をしましょう。
これで画像変更・カテゴリ変更をした上での再出品が完了します。
一括再出品では画像変更・カテゴリ変更はできない
ただしヤフオクの一括再出品機能の場合は、画像変更・カテゴリ変更どころか全ての商品の編集が一切できないようになっています。
全く同じ商品情報で再出品をしたい場合は一括再出品を使うべきですが、商品を編集した上で再出品をする場合は、上の手順通り手動で1商品づつ再出品をしていきましょう。
ただし「下書き保存」はYahoo!プレミアム会員限定の機能
ヤフオクで画像変更・カテゴリー変更をした上で再出品をする方法は「下書き保存をする」ことでしたが、中には「下書き保存ができない!」という人もいるかもしれません。
残念ながら、このヤフオクの「下書き保存」機能はYahoo!プレミアム会員だけが使える機能となっています。
Yahoo!プレミアム会員になるには月額462円(税抜)を支払う必要があり、有料の会員プランなのです。
ですがYahoo!プレミアム会員になることで、ヤフオクの落札システム料(販売手数料)の割引があったり、下書き保存以外にも使える機能やオプションが増えます。
さらに、ヤフオク以外でもYahoo JAPANの様々なサービスで特典を受けることができます。
今後ヤフオクで頻繁に再出品をするようであれば、Yahoo!プレミアム会員への登録をすることがおすすめです。
Yahooプレミアム会員の料金や無料で使う方法はある?登録方法、ヤフオクでの特典は?
Yahoo!プレミアム会員ではない場合の再出品方法
また、Yahoo!プレミアム会員ではないものの画像変更・カテゴリー変更をした上でヤフオクで再出品をしたいという人もいるかもしれません。
その場合は、かなり手間ですが再出品機能を使わずに一からその商品を出品するというしか方法がありません。
その出品方法は、通常通りの出品作業となります。
再度同じ情報を入力していく必要があるため手間ではありますが、画像やカテゴリーを変更したい場合はこの方法で地道に出品をしていくしかありません。
ただし、Yahoo!プレミアム会員は登録月から数ヶ月間は会員費が無料になるキャンペーンをやっていることが多いので、無料キャンペーンがやっていれば登録をし、無料月中に解約をすれば料金を払わずに済みます。
このような方法でプレミアム会員特典を利用する方法もあるので、一度プレミアム会員登録も検討してみましょう。
ヤフオクでは画像変更・カテゴリ変更の再出品ができるのでご安心を
以上が、ヤフオクで商品画像とカテゴリーを変更して再出品をする方法についてでした。
ヤフオクで再出品をする際に画像やカテゴリーの変更ができないと焦ってしまいますが、なぜかヤフオクでは一度「下書き保存」をすることで、変更してから再出品をすることができるようになっています。
少し手間ではありますが、一から商品情報を入力して出品をするよりかは楽なので、困ったらこの方法でやってみましょう。
ヤフオクユーザーは「オークファン」も一緒に使うのがおすすめ
ヤフオクで出品・入札(落札)する場合は、「オークファン」というサイトを一緒に使うことがおすすめです。
画像引用:国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】
オークファンでは無料会員登録をするだけで、下記のことができるようになります。
● 国内外のオークション・ショッピングサイトをまとめて比較できるため、一番安いサイトで商品を購入することができる
● 680億件以上のデータから過去の落札相場を調べることができる
● 「入札予約ツール」で予約した時間に狙った商品を入札できる
● オークファンを利用することでポイントが溜まり、現金や電子マネー、商品券などに交換できる
● 商品説明文が伝わりやすくなる「出品テンプレート」が無料で使える
オークファンは会員登録をするだけで、様々な機能が使えるため売り上げアップにつながりやすいです。
また、有料のプレミアム会員・プロPlus会員になるとさらに多くの機能が使えるようになり、今仕入れるべき商品なども知ることができます。
ヤフオクユーザーは、ぜひオークファンも一緒に活用してみてください!
\ 無料会員登録ですぐに使える! /
オークファンをチェックしてみる