この記事では、下記のことについてまとめています。
● ヤフオクのまとめて取引はキャンセルできる?
● 同意後はキャンセルできないのは本当?
● ヤフオクのまとめて取引のキャンセル方法
- ヤフオクのまとめて取引はキャンセルできる?同意後でも可能?
- ヤフオクのまとめて取引のキャンセル方法・やり方
- ヤフオクのまとめて取引のキャンセルはできる!でも一部のみは不可
- ヤフオク出品者さん・落札者さん向けおすすめ情報
ヤフオクのまとめて取引はキャンセルできる?同意後でも可能?
ヤフオクのまとめて取引とは、落札した複数の商品を1つの取引としてまとめる機能です。
(=同梱依頼)
例えば、同じ出品者から3つの商品を落札した場合、落札者は「まとめて取引」を依頼できるようになります。
まとめて取引を利用すると、出品者・落札者ともに下記のようなメリットがあります。
● 取引ナビが3つから1つになる
● 出品者にとっては送料が1回分で済む
● 落札者にとっては決済・商品の受け取りが1回で済む
● 受取連絡・評価を1回分で済む
そのためヤフオクのまとめて取引は、出品者・落札者ともにメリットが大きい機能です。
【ヤフオクのまとめて取引のやり方】できない場合の理由や使える条件とは?
まとめて取引はキャンセルができない?
そんなヤフオクのまとめて取引は、キャンセルは可能です。
以前のヤフオクでは、出品者がまとめて取引を承諾した後は、下記の操作ができませんでした。
● 落札者削除
● 取引中止(取引のキャンセル)
● 落札者への返金
ですが2022年3月22日より、まとめて取引を出品者が承諾した後であってもキャンセルが可能となりました。
ヤフオクのまとめて取引のキャンセル方法・やり方
ヤフオクのまとめて取引のキャンセルは可能です。
ただし、下記のような変更・キャンセルはできなくなっています。
● まとめて取引だけをキャンセルして、全て単品での発送
● 一部の商品だけをまとめて取引から外す
● 一部の商品だけをキャンセル
まとめて取引をキャンセルする場合、その取引自体をキャンセルすることとなります。
一度落札者に同意をもらって、取引自体をキャンセルするしましょう。
その後、それぞれの商品を再出品するなりして、再度販売しましょう。
まとめて取引のキャンセル手順
取引ナビ上の「取引を中止する」ボタンを押すことでキャンセルが可能です。
取引を中止すると、落札者も自動で削除されます。
注意
● 取引の中止では、中止する取引にまとめた商品がすべて中止になります。
一部の商品の中止はできません。
● 同意後は同意の取り消し(単体での取引に変更)はできません。
ヤフオクのまとめて取引は匿名配送はできない?同梱後に2個口以上になった時の対処法
ヤフオクのまとめて取引のキャンセルはできる!でも一部のみは不可
ヤフオクのまとめて取引は、出品者の同意後であってもキャンセルは可能です。
ただしキャンセルの場合は、一度取引自体をキャンセルすることとなるため注意が必要です。
必ず、出品者・落札者ともに同意を得た上で行うようにしましょう。
ヤフオク出品者さん・落札者さん向けおすすめ情報
ヤフオクは誰でも無料で利用できます。
ですが有料プランや他のサービスを使うと、より出品や入札が快適で楽になります。
そんなヤフオクユーザー向けの、おすすめのサービスをご紹介します。
Yahoo!プレミアム
Yahoo!プレミアムとは、月額料金508円(税込)のYahoo!の有料プランです。
Yahoo!プレミアム会員になるとヤフオクで利用できる機能が増え、出品や入札がより快適になります。
【Yahoo!プレミアム会員のヤフオクの特典】
● ヤフオクの落札システム料が10%→8.8%へ安くなる
● 特定カテゴリへの出品
● 商品説明のHTMLタグ入力
● 自動再出品
● アプリからの下書き保存
● 販売個数を9個まで設定可能
● オークションアラートを50件まで登録できる
● 入札者認証制限のある商品に入札できる
● お買いものあんしん補償など、トラブル時にお見舞いを受けられる など
上記以外にも、プレミアム会員のみが利用できる機能はたくさんあります。
ヤフオクをより便利に利用したい場合は、Yahoo!プレミアム会員の登録がおすすめです。
\ ヤフオクの便利機能を使いたいなら! /
Yahoo!プレミアム会員登録はこちらオークファン
画像引用:国内のショッピングサイトをワンクリックでまとめて検索【オークファン】
ヤフオクで出品・入札(落札)する場合は、「オークファン」を一緒に使うことがおすすめです。
オークファンでは無料会員登録をするだけで、下記の機能が使えるようになります。
● 国内外のオークション・ショッピングサイトをまとめて比較
● 一番安いサイトで商品を購入できる
● 680億件以上のデータから、過去の落札相場を調べられる
● 「入札予約ツール」で予約した時間に狙った商品を入札できる
● オークファンを利用することでポイントが貯まる
● 貯まったポイントは現金や電子マネー、商品券などに交換できる
● 商品説明文が伝わりやすくなる「出品テンプレート」が無料で使える
会員登録をするだけで、様々な機能が使えるため売り上げアップにつながりやすいです。
また、有料のプレミアム会員・プロPlus会員になるとさらに多くの機能が使えるようになり、今仕入れるべき商品なども知ることができます。
\ 無料会員登録ですぐに使える! /
オークファンをチェックしてみるサマリーポケット
サマリーポケットは、寺田倉庫が管理する宅配トランクルームサービスです。
預けた荷物の中からヤフオクに出品したい商品があれば、ヤフオクへの出品・梱包・発送作業全てをやってもらえます!
サマリーポケットの特徴
● 使い方は「預けたい荷物を箱に詰めて送るだけ」
● 荷物を預ける時も取り出す時も、スマホ1つで手配できる
● 急に荷物が必要になっても、1点から最短翌日で届けてもらえる
● 保管のプロ寺田倉庫が管理
● 24時間365日最適な温度・湿度管理
● 月々275円〜預けられる
● 預けているモノをヤフオクへの出品をお願いできる
● 預けた衣類をクリーニングに出せるオプションあり
おまかせヤフオク出品サービスは超おすすめ!
サマリーポケットに預けた荷物の中に、売りたいアイテムがあれば「おまかせヤフオク出品」を利用することができます。
(※スタンダードプランのみ利用可)
【サマリーポケットでやってもらえること】
● 写真撮影
● 商品情報の入力
● 落札後のやりとり
● 梱包
● 発送
つまり、ヤフオク出品にまつわる面倒な作業はすべて不要!
マイページから出品したいアイテムを選択するだけで、あとは落札されるのを待つだけです。
荷物を預けてヤフオク出品も一緒にしたい方には、とてもおすすめです。
\ ヤフオク出品が超簡単! /
サマリーポケットをチェックする