この記事では、Yahooフリマの下記のことについてまとめています。
● Yahooフリマの売上金振込には本人確認が必要?
● Yahooフリマの本人確認のやり方
● 売上金振込(振込申請)の注意点
● Yahooフリマの口座別の振込スケジュール
- Yahooフリマの売上金振込には本人確認が必要?
- Yahooフリマの売上金振込後の入金はいつ?振込スケジュールは?
- Yahooフリマの売上金振込前に本人確認を完了させよう
- Yahooフリマ出品者さんにおすすめ情報・サイト
Yahooフリマの売上金振込には本人確認が必要?
Yahooフリマでは売れた商品の売上金を、出品者が自由に受け取ることができます。
【Yahooフリマの売上金の受け取り方】
● 振込申請(現金受け取り)
● PayPay残高にチャージ
売上金を現金で受け取る場合(振込申請)、Yahooフリマでは本人確認が必要となります。
ただし売上金をPayPay残高にチャージする場合は、本人確認は不要です。
Yahooフリマの本人確認のやり方
Yahooフリマで売上金振り込みをしたい場合は、事前に本人確認をしておきましょう。
そのやり方は、下記となります。
1, 「マイページ」の[売上金振込申請]をタップ
Yahooフリマのマイページから「売上金振込申請」をタップします。
画像引用:https://support.yahoo-net.jp/SccPaypayfleamarket/s/article/H000008398
2, 売上金管理ページが表示されるので[現金で振込]をタップ
売上金管理ページで、現在の売上金が表示されます。
売上金を確認した上で、[現金で振込]をタップします。
画像引用:https://support.yahoo-net.jp/SccPaypayfleamarket/s/article/H000008398
3, 金額や振込先口座(受取口座)などを確認し、[振込依頼]を選択
振込内容が表示されるので、金額や振込先口座(受取口座)などを確認しましょう。
口座の登録間違いなどで実際に振り込めなかった場合は、口座情報の修正後に再度振り込みが行われます。
このようなことを防ぐためにも、必ず振り込み口座を確認しておきましょう。
問題がなければ、[振込依頼]を選択します。
画像引用:https://support.yahoo-net.jp/SccPaypayfleamarket/s/article/H000008398
4, 振り込み申請が完了すると、指定口座に振り込まれる
振込申請が完了すると、指定の口座に売上金が振り込まれます。
売上金振込(振込申請)の注意点
Yahooフリマで売上金振り込みをする際、いくつかの注意点があります。
事前に確認しておきましょう。
1, 振り込み手数料がかかる場合がある
Yahooフリマの振込申請は、1回の振り込みごとに100円(税込)の手数料がかかります。
ただし受取口座にPayPay銀行を指定している場合は、振込手数料は無料です。
2, 事前にYahoo!ウォレットの受取口座の登録が必要
振込申請をする前に、Yahoo!ウォレットの受取口座の登録が必要となります。
【Yahoo!ウォレットの登録方法】
1, Yahoo! JAPAN IDでログインしている状態で、Yahooウォレットページをタップ
2, ログインの再認証ページが表示されるので、必要なログイン情報を入力
3, 「Yahoo!ウォレット登録」で、必要項目を入力
(氏名・住所・受取口座の登録)
4, 入力が終わったら、[同意して登録]をタップ
3, 振込手数料を除いた売上金全額を振り込まれる
売上金は、振込手数料を除いた売上金全額が振り込まれます。
金額を指定した上での振り込み申請はできません。
4, 101円から振り込み申請可能
売上金は、101円から振り込み申請ができます。
ただしPayPay銀行を指定している場合は、1円から申請ができます。
5, 口座間違いをすると再振り込みとなる
受け取り口座の登録が間違っている場合、口座情報の修正後改めて振り込みが行われます。
ですが一度申請をした振り込み申請を取り消して、PayPayチャージに変更するなどはできません。
Yahooフリマの売上金振込後の入金はいつ?振込スケジュールは?
Yahooフリマで振込申請したら、入金予定日は「売上金管理ページ」で確認ができます。
【「売上金管理」を見る手順】
マイページ>売上履歴>右上の「売上金管理」
ただし受取口座情報が間違っているなどで振り込めなかった場合、修正後も「入金予定日」は更新されません。
その場合の入金状況は、Yahoo!ウォレットの受取明細を確認する必要があります。
銀行口座への売上金振り込みスケジュール
Yahooフリマで振り込み申請の完了後、受取口座への振込は下記のスケジュールで着金されます。
【PayPay銀行】
土日、夜間でも振り込まれる
【それ以外の金融機関】
● 平日の午前10時までに申請を完了した場合:翌営業日に振り込まれる
(土・日・祝日および年末年始は除く)
● 平日の午前10時以降に申請を完了した場合:翌々営業日に振り込まれる
● 休日に申請を完了した場合:翌々営業日に振り込まれる
ただし受取口座がゆうちょ銀行の場合は、上記スケジュールからさらに2営業日かかります。
平日の午前10時までに申請した場合は、3営業日後に振り込まれます。
また、入金は入金予定日の午後になる場合があります。
受取口座を変更した場合の振込はいつされる?
もしもYahoo!フリマの受取口座を変更した場合、「売上金の振込は遅れてしまうのでは?」と思う人もいるでしょう。
この場合の受取口座変更による振込先は、手続きのタイミングに依存します。
【受取口座変更後の振込スケジュール】
● 当日10時までに手続きした場合:
同日の10時までに受取口座を変更すれば、変更後の口座に振り込まれる
● 午前10時以降に手続きした場合:
翌日の10時までに変更すれば、変更後の口座に振り込まれる
変更手続き完了が午前10時を過ぎなければ、手続きした日に振込手続きが行われます。
Yahooフリマの売上金振込前に本人確認を完了させよう
Yahooフリマの売上金振込には、事前の本人確認が必要となります。
本人確認完了までに少し時間がかかることもあるため、早めに本人確認をしておくことが重要です。
また、受取口座によって振込スケジュールも異なるので、その内容も事前に把握しておきましょう。
Yahooフリマ出品者さんにおすすめ情報・サイト
Yahooフリマ出品者さんにおすすめの情報やサイトをまとめています。
興味があるものがあれば、ぜひ日頃のYahooフリマ販売に役立ててください。
【仕入れ】グッズステーション
グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。
商品を仕入れてYahooフリマで販売したい方は、グッズステーションはとてもおすすめです。
主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をYahooフリマ、メルカリ、ラクマなどに出品することも可能です。
グッズステーションの特徴
● 個人仕入れ可能!個人で簡単にYahooフリマ転売ができる
● 取引社数6,000社以上!海外・国内商品を多数取扱い
● Amazonで「今」売れている商品情報をメールで配信
● ベビー・家電・ペット・ジュエリー・アウトドアなど取扱商品が幅広い
● 購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり
● 注文商品の送料は全国一律で無料!
Yahooフリマで物販もやってみたい方は、安心安全な卸サイトから商品を仕入れてみるのもおすすめです。
\ Yahooフリマで物販をするなら! /
グッズステーションをチェックする【買取】バイセル
バイセルは、幅広い商材を高額で買い取ってくれる買取サービスです。
Yahooフリマで売るのは面倒な大型商品や出品時にルールがあるカテゴリーは、バイセルで一気に買い取ってもらうのも手です。
バイセルの特徴
● フリマアプリで売るには面倒で大変なものを、一気に買い取りしてくれる
( ブランド品 ・お酒
・ 切手
・楽器
・食器
・家電
・ゴルフ用品
など)
● 宅配買取・出張買取・店頭買取から選べる
● 査定は無料
● 出張買取は全国対応
無料で査定をしてもらえるため、どのくらいの買取価格になるか試しに申し込んでみるのもおすすめです!
\ なかなか売れなかったものが売れるかも! /
バイセルをチェックする【駐車場貸し】特P
ネットで売れるのは、不用品ではありません!
「特P」では、自宅の駐車場や空きスペースを貸すことでお小遣い稼ぎができます。
フリマアプリ感覚で駐車場オーナーを始められ、主婦のお小遣い稼ぎや副業としても注目されています。
特Pの特徴
● 空いている家の駐車場を登録するだけ
● その時間帯に使いたい人に貸し出すことができる
● 自宅の駐車場なのでコスト0円
● 駐車場登録・初期費用・ランニングコストも完全無料
● 空きスペースでお小遣い稼ぎができる
● 花火大会の時だけ・サッカーや野球の試合がある時だけもOK
\ 空きスペースを有効活用! /
特Pをチェックしてみる