メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典

普通の専業主婦がメルカリ・ラクマ・ヤフオクを使い最高月収18万円の副業中♪ 誰にでもできる売れるコツ・販売ノウハウをご紹介!

“メルカリ・ラクマ・ヤフオク活用辞典"

招待コードをぜひ使ってください!
メルカリXMYJNC
ラクマkBzKK

PayPayフリマTT6A1E
PayPay(スマホ決済)06-1IRFKBI

新規会員登録時に上の招待コードを入力すると、
メルカリは500ポイント、ラクマは100ポイント、
PayPayフリマは300ポイント、PayPayは300ポイントGET!
(↑各サイトの入力方法に飛べます)

メルカリでハンドメイドのマスク・ガーゼマスク・布マスクまで出品禁止!その内容とは?

メルカリでハンドメイドのマスク・ガーゼマスク・布マスクまで出品禁止!その内容とは?

メルカリでは新型コロナウイルスの影響拡大で、マスクが高額転売されているのが問題となっていました。

 

その後、高額転売と思われるマスク商品はメルカリ事務局にて一斉削除されましたが、2020年3月10日に「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されたことで、メルカリでは更なる動きがありました。

 

それは使い捨てマスクの出品だけでなく、ハンドメイドの手作りマスク・ガーゼマスク・布マスクを含む全てのマスク商品が出品禁止になるということです。

 

そのメルカリのマスク出品禁止の内容や、国が配布する布マスク(アベノマスク)は出品してもいい?などについて、詳しくご紹介します。

メルカリでハンドメイドマスクも出品禁止!手作りも削除対象の理由とは?

メルカリでは、新型コロナウイルスの影響でマスクの高額転売が相次ぎ問題となっていました。

 

その内容については、下でまとめていますのでまずはこちらからご確認ください。

 

 

2020年2月4日頃からメルカリでは転売と思われるマスク商品は商品ページの削除、利用制限を設けるなどのペナルティを科していましたが、それに関しては使い捨てマスクのみでした。

 

ハンドメイドの手作りマスク・ガーゼマスク・布マスクに関しては、特に削除対象ではなかったのです。

メルカリ事務局がマスク転売・マスク出品についてさらにこんな発表を

そんな中、2020年3月10日にメルカリよりこのような発表がされました。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う衛生マスクの出品禁止について

 

いつもご利用いただきありがとうございます。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響に伴うマスクの取引について、メルカリでは2/4(火)より入手経路の確認や著しく高額な商品の削除・利用制限など、取引状況に応じて様々な対応を行ってまいりましたが、よりお客さまに安心・安全にサービスをご利用いただくため、3/13(金)より、衛生マスクの出品を一律禁止し削除対象とさせていただきます。

 

本日3/10(火)、「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました。

 

これにより、3/15(日)以降、市販で購入した衛生マスクを取得価格を超える価格で譲渡した場合、一年以下の懲役もしくは百万円以下の罰金が課されることとなります。

※詳しくは経済産業省のHPをご覧ください
「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定されました

 

この改正により、市販で購入した衛生マスクの取得価格を超える価格での販売は、「禁止されている出品物」の以下の項目に該当いたします。

違法行為およびそのほう助にあたる行為 – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

 

マスクの出品すべてが、必ずしも違法行為につながるわけではありませんが、メルカリでは、意図せず違法行為につながる可能性等を考慮し、お客さまに安心・安全にサービスをご利用いただけるよう、「衛生マスク(個人が自作したものを含む)」「衛生マスクとその他の商品を抱き合わせた出品」を一律禁止し、削除対象とさせていただくことにいたしました。

 

皆さまと共に安心・安全なマーケットプレイスを運営していくため、メルカリは利用ルールの見直しやマナーの呼びかけを随時行って参ります。引き続きのご理解とご協力をいただけますと幸いです。

 

引き続きメルカリをよろしくお願いいたします。

引用:メルカリからのお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大に伴う衛生マスクの出品禁止について

 

つまりまとめるとこのようなことになります。

・3/13(金)より衛生マスクの出品を一律禁止し削除対象とする

・3/15(日)以降、市販で購入した衛生マスクを取得価格を超える価格で譲渡した場合、一年以下の懲役もしくは百万円以下の罰金が課される

・メルカリではマスクを出品禁止商品に追加した

・市販のマスクだけでなく、衛生マスク(ハンドメイドマスクも)・衛生マスクとその他の商品を抱き合わせた出品を一律禁止し、削除対象とする

ハンドメイドのマスクも出品禁止になった理由とは?

市販の使い捨てマスクは全国のお店から一斉に消え品切れ状態が続いているため、メルカリでは使い捨てマスクが出品禁止(転売禁止)になるのは納得ができます。

 

ですが、なぜハンドメイドマスクまで禁止となるでしょうか?

 

それは、上のメルカリの発表にも記載のある通り「意図せず違法行為につながる可能性等を考慮した」上での決定なのでしょう。

 

ハンドメイドマスクであっても今「マスク」自体が品薄であり、多くの人が求めている商品です。

 

これを手作りだけはOKにすれば、違法な商品がメルカリで出品されてしまうのは容易に想像ができます。

(例えば、ハンドメイドと書いておいて使い捨てマスクを高額で出品をする・ハンドメイドマスクと使い捨てマスクをセットにして出品をするなど)

 

「使い捨てマスクはだめ、だけどハンドメイドのマスクはOK」としてしまうと、グレーゾーンの商品が出てきてしまうためそれが法律違反に値する可能性があります。

 

また、「マスク転売禁止が国で決まったのにメルカリではまだハンドメイドやガーゼマスクだけは販売されている」などとなれば、それはメルカリ自体が国から注意を受けたり、メルカリの存続も危ぶまれます。

 

そのため、メルカリではマスク商品全般を一律で出品禁止としたのでしょう。

 

国が配布するアベノマスクの出品もダメ?

今回の新型コロナウイルスの影響を受けて、国が布マスクを1世帯に2枚配布することを決めましたが、この「アベノマスク」ももちろんメルカリに出品することはできません。

 

このアベノマスク(布マスク)出品についても、2020年4月14日にメルカリ事務局よりこのような発表がされています。

【注意喚起】厚生労働省より配布される布マスクの出品について

メルカリでは、3/13(金)より「衛生マスク(個人が自作したものを含む)」「衛生マスクとその他の商品を抱き合わせた出品」を出品禁止としております。

 

厚生労働省より、店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、4/12(日)の週以降、感染者数が多い都道府県から順次、全戸に布マスクを配布する予定であると発表されていますが、これらの布マスクも出品禁止物に該当いたしますので、決して出品なさらないよう、お願いいたします。

※違反行為を確認した場合、商品の削除やアカウントの利用制限等の対応をさせていただきます

引用:メルカリからのお知らせ(公式ブログ)

 

「アベノマスクいらないから売りたい・・・」と思っても、メルカリに出品をすると商品削除・利用制限などペナルティの対象となるので 、絶対にやめましょう。 

マスクとのセット商品(抱き合わせ商品)も出品禁止

上のメルカリの発表の内容にも書いてある通り、マスクの抱き合わせ商品の出品も禁止となります。

 

抱き合わせ商品とは、例えばこのような商品のことです。

・花粉症対策グッズの中にマスクを1枚セットにして販売をする

・「この商品を購入してくれた方にはマスクをプレゼントします」などと商品ページ内に書く

 

マスク以外の商品にマスクをセットにして出品をしたり、マスクをおまけでつけるなどの出品行為は、結局メルカリでマスクを出品・販売しているのと同じことです。

 

この抱き合わせ商品も削除対象となるため 、絶対にやめましょう。

ただしインナーマスク・マスクカバーの出品はOK

メルカリではマスク全般の出品が禁止となりましたが、マスクの内側に当てる「インナーマスク」やマスクの外側につける「マスクカバー」の出品が大量にされています。

 

これは現在品薄状態の「マスク」には当たらないため、メルカリでは出品・購入が認められています。

 

そのメルカリのインナーマスクやマスクカバー商品については、下の記事で詳しくご紹介していますのでこちらも参考に!

 

メルカリでマスクが買えないならどこで売ってるの?

メルカリでマスク全般が出品禁止となった今、「じゃあどこでマスクを買えばいいの!?」と思う人も多いでしょう。

 

近隣のドラッグストアやスーパーにはマスクが並んでいないことが多く、確実にマスクを入手するためにはどうすればいいか悩む人も多いはずです。

 

ですが、現在楽天市場・ヤフーショッピング・アマゾンなどでは、転売ヤーではなく一般のお店がマスクを仕入れて販売を行っています。

 

メルカリとは違って個人でなく店舗(法人)からの購入ができるので、安心です。

 

価格は通常よりもやや高めで一部は予約販売となっていますが、一応買えるようにはなっています。

 

手持ちのマスクの在庫が切れそうな方は、早めに予約購入をすることをおすすめします。

メルカリではマスク全般が出品禁止に!ネットでは入手困難に

以上が、メルカリでマスク全般が出品禁止なった内容についてでした。

 

現在、全国のドラッグストアやスーパーなどでマスクの品切れ続いているため、「高くても仕方がない」とメルカリでマスクを購入していた人もいるでしょう。

 

ですが、メルカリでは2020年3月13日よりマスク商品が一斉に削除対象・出品禁止商品となるため、もうメルカリではマスクを購入できなくなります。

 

また、メルカリ以外でもラクマやヤフオクでも同じようにマスクが出品禁止商品となりました。

 

 

生活用品のマスクがこれらのサイトで出品禁止商品に追加されることは、今までになかった異常事態です。

 

一刻も早い新型コロナウイルスの収束と、マスクが全国に供給されることを願っています。