この記事では、下記のことについてまとめています。
● メルカリ購入者が取引メッセージなしの理由
● 購入者から取引メッセージが来ない時の対処法
● メッセージなしが理由でキャンセルはできる?
● 取引メッセージなしで悪い評価をつけていい?
この記事は、ラクマ・Yahooフリマ・ヤフオクでも活用できます!
↓出品者から取引メッセージがない場合はこちら
メルカリで出品者から取引メッセージなし!キャンセルすべき?ルール違反になる?
- メルカリで購入者から取引メッセージなし!その理由は?
- 購入者から取引メッセージなし!メルカリ出品者側の対処法
- メルカリで購入者から取引メッセージがなくても取引完了がほとんど
- メルカリ出品者さんにおすすめ情報・サイト
メルカリで購入者から取引メッセージなし!その理由は?
メルカリで商品が売れると取引がスタートします。
ですが出品者から購入のお礼・挨拶メッセージを送っても、返信をくれない購入者が少なからず存在します。
中には取引メッセージを無視し続けられ、最後まで購入者からメッセージがなく取引を終えるケースともあります。
これは一体なぜなのでしょうか?
その考えられる購入者側の理由はこちらです。
商品購入後にメルカリを見ていない
メルカリで商品を購入したものの、その後一切メルカリを開いていないケースも考えられます。
例えば下記のような理由で、メルカリを見ていないのかもしれません。
【購入者がメルカリを見ていないケース】
● 仕事が忙しくなかなかメルカリを見れない
● 長期で海外出張に行っている
● 海外旅行に行っている
● 長期で入院することになった
● スマホが使えなくなった など
購入者側に何らかの事情があり、スマホやメルカリをゆっくり見れていない可能性があります。
取引メッセージは強制ではないため送らない
メルカリの取引メッセージは、強制ではありません。
メルカリのルールにも「必ず送らなければいけない」とは書いておらず、任意で使える機能となっています。
そのため出品者から取引メッセージが来ても、あえて返信しない購入者もいます。
また「無事に商品が届けばいい」と思っていることで、特にトラブルがない限り取引メッセージ機能を使わない人なのかもしれません。
取引メッセージはキリがないため送らない
一般的なメールやLINEと同じで、自分が取引メッセージを送れば相手はそれに対して返信をしなければいけません。
また、相手から返事が来れば、それに対してまた自分も返信をしなければいけないと感じてしまう人もいます。
顔の見えない相手であっても「取引メッセージを1通送ることでキリがない」と感じるユーザーも最近は多いようです。
そのため「取引メッセージが来ても、相手のためにも自分は返信しない」と考えているのかもしれません。
ただ単にめんどくさい
ただ単に、取引メッセージでのやりとりが面倒という購入者もいます。
あくまで取引メッセージのやりとりは任意のため、面倒だからと使わない人もいます。
購入者から取引メッセージなし!メルカリ出品者側の対処法
メルカリで商品が売れた後に一向に購入者から返信がないと、出品者は不安に感じてしまうでしょう。
また、取引メッセージを無視され続けることで、相手への印象も悪くなってしまうでしょう。
ですがメルカリでは、取引メッセージは任意の機能です。
さらにメルカリは、取引相手と連絡を取らなくても取引を進行できる仕組みです。
そのため通常通り発送準備ができたら商品を発送し、発送通知を完了させましょう。
商品を発送したらあとは購入者からの受取評価を待ち、自分も購入者に評価をつけ取引を完了させましょう。
メッセージなしが理由でキャンセル・悪い評価はNG
中には購入者から取引メッセージがないことで、下記のように感じる出品者もいるかもしれません。
「取引メッセージを無視されたからキャンセルしたい」
「購入者に悪い評価(残念だった)をつけたい」
ですが購入者が取引メッセージを送ってくれないことが理由で、取引のキャンセルはできません。
さらには、メッセージがないことで悪い評価をつけるのもよくないです。
その理由は上でもご紹介の通り、取引メッセージは任意の機能だからです。
メルカリでキャンセルができるケース
メルカリでは一度取引がスタートしたら、取引のキャンセルは原則できないことになっています。
ですが下記のようなケースに限り、キャンセルが可能です。
【メルカリでキャンセルができるケース】
● 購入者が期限までに支払いをしてくれない
● 出品者が期限までに商品を発送してくれない
● 商品の欠品
● 発送された商品が届かない
● 商品に問題があった・壊れていた
● 偽物が届いた など
このような理由で、さらには双方がキャンセルを同意している場合は、キャンセル手続きが可能です。
ですが上記以外の、一方的な理由でのキャンセルは認められません。
取引メッセージは任意の機能のため、必ずしも送り合わなければいけないわけではありません。
そのため取引メッセージがないからと言って、キャンセルや悪い評価(残念だった)をつけるのはマナー上良くないでしょう。
購入者から取引メッセージがなくても無事に取引が終えられば、良い評価をつけるようにしましょう。
メルカリで購入者から取引メッセージがなくても取引完了がほとんど
メルカリでは購入者によって、取引メッセージを送ってくれる人・送らない人がいます。
人によって性格も違うため、取引メッセージなしで取引を終える人もいます。
また、メルカリでは取引メッセージは任意のため、必ずしも送らなければいけないものではありません。
そのため、取引メッセージがないことをあまり神経質に考えずに、まずは商品を発送してみましょう。
すると、通常通り取引を無事に終えられるケースがほとんどです。
そのため購入者から取引メッセージがなくても通常通り商品を発送し、受取評価を待つことが大切です。
▼メルカリ出品者さんにおすすめの本▼
メルカリ出品者さんにおすすめ情報・サイト
メルカリ出品者さんにおすすめの情報やサイトをまとめています。
興味があるものがあれば、ぜひ日頃のメルカリ販売に役立ててください。
【仕入れ】グッズステーション
グッズステーションは、人気な輸入商品を卸販売しているサイトです。
主にAmazonで商品を出品している人向けになりますが、仕入れた商品をメルカリやラクマ、ヤフオクなどに出品することも可能です。
グッズステーションの特徴
● 人気な輸入商品を卸販売しているサイト
● 法人でなくても、個人でも会員登録可能
● 取引社数は6000件と取扱商品が多く、初心者でも仕入れしやすい
● 全品送料無料
● 購入した商品の「商品撮影・販売用画像」の作成サービスあり
(amazon・楽天・フリマアプリ・自社サイト等に対応)
● Amazon販売アドバイザーが、ショップの運営をマンツーマンでサポート
● トレンドに準じて、売れ筋商品の輸入から新製品の開発まで行っている
取り扱い商品カテゴリー
家電・文房具・ベビー用品・マタニティ用品・ペット・ファッション・車用品・おもちゃ・DIY・ジュエリーなど
\ 個人仕入れが簡単にできる! /
グッズステーションをチェックする
グッズステーションはせどりで稼げる!使い方・料金・取扱商品一覧まとめ
【ブランド品買取】ブランディアBell
メルカリではブランド品の出品は「本物と証明ができるものに限り出品ができる」など、以前よりも厳しくなっています。
「メルカリでブランド品の出品が面倒・・・」と悩む方は、ブランディアBellがおすすめです!
来店不要でビデオ通話で査定をし、約15分の査定後すぐに入金をしてもらえます。
【ブランディアBellの特徴】
● ブランド買取大手のブランディアのオンライン買取
● ビデオ通話で査定・買取をしてもらえる
● 査定料・送料・キャンセル料が全て無料
● その場ですぐに査定額がわかる
● 1点あたりの査定時間は約5〜15分とスピーディー査定
● 取引に同意すればすぐに入金手続きをしてもらえる
● 商品の発送は入金後でもOK!
● 夜24時まで査定予約が可能
● プライバシーに配慮したフィルター機能を採用
(顔や背景を隠した状態での利用が可能)
\ ブランド品出品が面倒なら! /
ブランディアBellをチェックする【駐車場貸し】特P
ネットで売れるのは、不用品ではありません!
「特P」では、自宅の駐車場や空きスペースを貸すことでお小遣い稼ぎができます。
フリマアプリ感覚で駐車場オーナーを始められ、主婦のお小遣い稼ぎや副業としても注目されています。
【特Pの特徴】
● 空いている家の駐車場を登録するだけ
● その時間帯に使いたい人に貸し出すことができる
● 自宅の駐車場なのでコスト0円
● 駐車場登録・初期費用・ランニングコストも完全無料
● 空きスペースでお小遣い稼ぎができる
● 花火大会の時だけ・サッカーや野球の試合がある時だけもOK
\ 空きスペースを有効活用! /
特Pをチェックしてみる