メルカリでは新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、マスク、トイレットペーパー、除菌ハンドジェル、除菌ウェットティッシュなどの転売・高額出品が問題となっています。
また、メルカリ事務局ではなくユーザーが転売行為をやめさせるような動きが出てきており、そのことについてもネットでは話題となっています。
そんな新型コロナウイルスの影響でメルカリで高額販売・転売されている商品の内容や、転売をやめさせる動き、ネット上の声などについて詳しくご紹介します。
- メルカリでマスクやトイレットペーパーが高額転売!その内容とは?
- ついにメルカリでこんなものまで高額出品!コロナウイルスの影響はどこまで?
- メルカリの高額転売にネットの声は?怒りの声多数
- メルカリに通報をしたらペナルティはある?注意すべき商品とは?
- メルカリの高額転売をストップさせるには買わないのが一番
メルカリでマスクやトイレットペーパーが高額転売!その内容とは?
中国で発生した新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本にも感染者が出るとメルカリ内でもある商品が高額で販売・転売されるようになりました。
その商品はこちらです。
マスク
まず日本中のドラッグストアやスーパー、100円ショップなどからマスクが消えました。
その影響でメルカリ内でマスクが高額転売されています。
中には、通常1箱600円程度で購入できる使い捨てマスクが1箱3500円で販売され売り切れているなど、もうめちゃくちゃです。
また、中にはダイソー(100円ショップ)が1箱110円のところ3000円近くで販売されていものも。(もちろんこれも売り切れ)
ですがそれでも購入する人はいて、メルカリで出品されてから数分で完売している商品もありました。
除菌ジェル・ハンドジェル
こちらも新型コロナウイルスの影響で品薄となっているため、メルカリでも高額で出品されています。
新型コロナウイルスが日本で流行ってから、まずは有名な「手ピカジェル」がドラッグストアやスーパーから消え、その後はメルカリでも「何でもいいから除菌できるジェルが欲しい!」と需要が高まり、多くの除菌ジェルが一気にSOLDOUTとなっていきました。
また、ローランドの除菌ジェルは1本が定価1500円程度ですが、約3倍の4600円でも売り切れています。
除菌ハンドジェルは、マスクを嫌がるお子さんでも簡単に使えるという点から探している人も多く、メルカリで高額出品後すぐに売り切れているものが多かったです。
除菌シート・除菌ウェットティッシュ
また、手や物を拭く除菌シート・除菌ウェットティッシュも高額で出品されていますが、こちらも完売しています。
どれも定価よりも高いものばかりですが、「除菌」という文字がついているシートは定価よりも高額で売れていました。
ついにメルカリでこんなものまで高額出品!コロナウイルスの影響はどこまで?
さらにメルカリでは、自分の身を守るマスクやハンドジェル、除菌シートだけでなく、ついにこんなものまで高額で出品されるようになりました。
トイレットペーパー
今回の新型コロナウイルスの影響を受けて「マスクとトイレットペーパーの原材料は同じ。マスクの増産に伴って次は紙製品が品薄になる」「トイレットペーパーの素材は中国から輸入しているため、今後はその原料が日本に入りづらくなる」などの噂が流れ、全国各地でトイレットペーパーの買い占めが起こりました。
それに伴い、メルカリでもトイレットペーパーが高額で出品されて始めています。
出品者によっては「トイレットペーパーを買えずに本当に困っている人がいればどうぞ」と定価と変わらない価格で出品している人もいますが、中にはトイレットペーパー2ロールで2000円というひどい価格で出品をしている人も。
ですがこの商品も、出品後すぐに完売しているのです。
箱ティッシュ
箱ティッシュもメルカリではどんどん出品されています。
箱ティッシュもトイレットペーパーと同様「紙製品が品薄になる」という噂が流れたことで全国で買い占めが起こり、品薄状態となっています。
それに伴い、メルカリでも高額で転売されています。
こちらもトイレットペーパーと同様、定価の2,3倍の価格で出品されている商品でも、出品後すぐに完売してしまっています。
トイレットペーパー・箱ティッシュは品切れしない
トイレットペーパーの在庫切れの噂が原因で、各地でトイレットペーパーが品薄、さらにメルカリで転売がされていますが、エリエールなどを製造する大手製紙メーカーの大王製紙は「受注数は平常時と変わっていません」と回答しています。
また、「生産工場は愛媛、静岡などに複数ございますが、100%国内で生産加工をしています」と発表しています。
つまり、今回のトイレットペーパーが品薄になる・買えなくなるという噂を流したのは「転売目的の人物によるものか?」と言われています。
マスクやハンドジェル、除菌シートなどと同じようにトイレットペーパーが品薄になれば、事前に買い占めを行った人物にとってはトイレットペーパーでも高額転売をすることができます。
ですが、トイレットペーパーの供給量は十分足りており、基本的に在庫を切らすことはないようです。
ただし、消費者が一度に店頭に殺到してしまうと一時的に棚から消えてしまうことはあるかもしれませんが、一人一人が騙されずに落ち着いて行動することが大事です。
メルカリの高額転売にネットの声は?怒りの声多数
メルカリのトイレットペーパー、ティッシュ、マスクなどの高額転売について、ネットではこんな声が上がっています。
メルカリ荒れてる
— イケドン@ペッパー大好き (@ikedon1112) 2020年3月1日
トイレットペーパー転売してる奴のコメント欄荒れてるわ。
コメントしてる奴も
クソやべー奴だから
有難くブロックさせて貰いました。
みんなもどんどんブロックした方がいいよ。 pic.twitter.com/oJSgtypk8e
メルカリでマスクの転売してるの見たら30枚入りの箱の写真に700円くらいかな?ついてて、ああ送料とか手数料考えたらそこまでじゃないのか?と思ったら5枚の値段で、小分けして密封パックに入れて売りますだって。ちょ、、、こんな倫理観の奴が手で小分けってどんな衛生感覚でやるんだか、怖い怖い。
— ろびすけ (@uribo_robisuke) 2020年3月1日
マスクの次はトイレットペーパー。
— mama (@ab1518c) 2020年2月28日
やけに爆買いしてる人多いなと思ってメルカリ見てみたら…。
こういう人がいるから品薄状態になるんだよ。
デマ情報に踊らされるほうも悪いけど。 pic.twitter.com/zUawZHLoad
0歳児の子を持つ親です。オムツがなくなり困っています。メルカリで高額転売されていてとても腹が立ちます。同じ親である人がこのような転売をしていると思うと余計に腹が立ちました。ティッシュやトイレットペーパーの注意喚起はされていますがオムツを高額で売っている人も運営に報告してほしいです pic.twitter.com/Zmhm05mKWz
— ななこ (@lQWK6UwUfsUNRSs) 2020年2月28日
何件もハシゴしても店頭にない商品がどんどんメルカリで高額転売をされていたら、これはみなさん怒るのは当たり前です。
転売ヤーのモラルの低さにがっかりしますよね。
また、メルカリ事務局が対応をしてくれないことに怒っている声も多くありました。
メルカリに通報をしたらペナルティはある?注意すべき商品とは?
今回のマスク、除菌ジェル、除菌ウェットシート、トイレットペーパー、箱ティッシュなどの高額転売は、もちろんこれはマナーとしては良くないです。
ですが、メルカリの規約には現在転売行為が違反という内容はなく、それが定価の何倍もの価格で転売をしたとしても特に違反の対象とはならないようです。
そのためメルカリでは取締りが強化されず、マスクやトイレットペーパーの高額転売が止まらない状態となっています。
通報をしても事務局は動いてくれない?
また、中には高額転売商品に対して注意喚起、さらにはメルカリ事務局に通報をしているユーザーもいるようですが「マスクやトイレットペーパーの高額転売商品をメルカリ事務局に通報をしたのに何もしてくれない」などの声が上がっています。
これにはメルカリユーザーからは「高額転売商品であっても、事務局からすれば売れれば販売手数料で儲けることができるから止めないのではないか?」などと落胆の声もあります。
実際、どんな商品であっても購入がされて取引完了となれば、自動で販売手数料10%がメルカリ運営側に入るのです。
そのためなのかどんなにユーザーが声を上げても、現在のところメルカリ事務局は特にペナルティを与えたりなどはしていないようです。
メルカリの利用停止・強制退会とは?ペナルティの内容や売上金、その後の利用はどうなる?
ついにメルカリユーザーが高額転売を止める動きを開始
その後、メルカリではユーザー同士が協力しあい、高額転売商品を買わないように促す動きが出始めました。
コメント欄に注意喚起
メルカリ事務局が何もしてくれないからと、ユーザーが高額転売商品に対してコメント欄に注意喚起をするようになりました。
「通報しますよ」などというコメントもありますが、ユーザー同士が悪質な転売商品を見つけ次第、下記の内容をコピペしてコメントをしています。
★ブロック削除される為皆さまコピーしてバンバン貼ってください
★
☆紙類が大量にSOLD OUTになってますがこれは皆さんを焦らすために転売ヤー同士で購入してるだけです。騙されないようにしましょう。☆
▪️また紙類は98%が国産製造になります。
無くなるというのは真っ赤な嘘でありデマに踊らされてるだけです。
メーカーは在庫を大量に抱えており入荷はすぐに可能であります。
焦らずに待ちましょう▪️
国民生活安定緊急措置法
第十一条 主務大臣は、特定品目の物資の販売をした者のその販売価格が当該販売をした物資に係る特定標準価格を超えていると認められるとき は、その者に対し、当該販売価格と当該特定標準価格との差額に当 該販売をした物資の数量を乗じて得た額に相当する額の課徴金を国 庫に納付することを命じなければならない。
『国民生活安定緊急措置法』に関わる特定品目に入っており、高額で転売をすると法律違反になり、罰せられる可能性があります
高額転売商品を見つけた人がどんどんこの内容のコメントをしていくことで、高額転売商品を購入する人を一人でも減らそうとする動きです。
確かに、トイレットペーパーが2ロールで2000円で売れているのはさすがにおかしいです。
これも転売ヤー同士が協力しあって購入をすることで、他のユーザーに「2ロール2000円が売れている!?そんなに深刻な状況なの!?これは買わなきゃ!」と思わせることで、自分たちの商品が売れることにもつながります。
現在、メルカリの高額トイレットペーパー商品にはこのようなコメントが入っている商品が多いので、購入を検討している人は一度このコメントをよく読み、購入について再度考え直しましょう。
「紙製品不足はデマですよ」商品には要注意
また、「トイレットペーパーや箱ティッシュが品切れになるのはデマです!高額転売商品は買わないように!」と商品画像や説明文に書いた上で出品をしている人がよく見られます。
一見、「メルカリでトイレットペーパーを探している人に対して、注意喚起をしてくれてるんだなぁ」と思ってしまいますが、実はこのような商品にも要注意です。
この類の商品は、商品説明文に「トイレットペーパーやティッシュ、オムツや生理用ナプキンまで店舗に並んでいません。ですが、これらは日本で作られているものなので買い占めはしなくて大丈夫ですよ!」と書いてありますが、その後をよ〜く読んでみると「こちらの商品は●●です(画像2枚目参照)」「このページを購入してくれた方にはトイレットペーパーの芯を1本送ります」などと、1枚目の注意喚起の画像と全く関係のない商品ページなのです。
現在「トイレットペーパー」「生理ナプキン」「ティッシュ」などの検索がメルカリ内で多いことで、それに便乗して自分の商品を販売しているだけです。
このような商品ページには、その悪質な販売方法をやめさせるためのコメントが多数着ていますが、それでも出品・販売を続けている人は多いです。
一見、注意喚起をしてくれるいい人に見えますが、商品ページをよく読み、絶対にこのような商品は購入してはいけません。
詳しくはこちらの記事にも書いているので、こちらも参考に!
メルカリのトイレットペーパー転売でデマ注意喚起の商品ページが!その内容は?
メルカリの高額転売をストップさせるには買わないのが一番
以上が、新型コロナウイルスの影響でメルカリで起こっている高額転売の内容についてでした。
本来のメルカリは、家にある不用品を他の人に譲る「フリマ」としての販売が主ですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、品薄商品を高額転売するサイトになりつつあります。
ですが、メルカリはこのような使い方をするサイトではありませんし、デマを流してまで日本中を混乱させてメルカリで儲けるような事はして欲しくないです。
そしてメルカリ事務局は、高額転売をやめさせるように取り締まりを強化して欲しいところです。
また、現在私達にできる事はメルカリの高額転売商品を購入しない事です。
買う人がいるから売る人がいるのです。
誰も買わなければ、転売のためにスーパーやドラッグストアで買い占めをするような転売目的の人がいなくなるはずです。
「今手元にないから」「不安だから」という理由で、高額すぎる商品にまで手を出さないようにしてください。
一人一人が気をつければ、転売は撲滅できます。
メルカリで商品を購入をする際は「本当に買うべき価格・商品なのか?」をよく考えた上で、購入をするようにしてください。
そして、新型コロナウイルスが一刻も早く終息することを願っています。
追記:メルカリでトイレットペーパー高額転売が商品削除の対象に
ついにメルカリでは、トイレットペーパーの高額転売が商品削除・利用制限等の対象となりました!
詳しくはこちらの記事でご確認ください。