「メルカリやラクマ、ミンネ、クリーマなどサイトで物を販売するのもいいけど、自分のネットショップを持ってそこで販売したいな〜」と思ったことはありませんか?
これらのサイトでの販売に慣れてくると自分のお店を持つことに憧れてきますし、特にハンドメイド作品を作って販売している方や、オリジナル商品を販売している方は自分のお店を持つことが夢だったりしますよね。
実は「簡単に自分のお店を簡単に開設できるスマホアプリ」があるのです!
- 個人でネットショップを開設するなら「BASE(ベイス)」がおすすめ
個人でネットショップを開設するなら「BASE(ベイス)」がおすすめ
個人でネットショップを持ちたいと思った場合、探せば個人出開設できるネットショップはあります。
ですが、月額利用料がかかるところがほとんどですし、楽天市場やヤフーショッピングの場合は月額利用料に加え、販売価格の数パーセントをモール(楽天・ヤフー)に支払う義務があります。
そのように初期費用がかかるとなかなか個人でネットショップを開設することは難しいと思う人も多いでしょう。
そんな時におすすめなのが「BASE(ベイス)」なのです。
また、BASEはスマホアプリもあります。

このBASE(ベイス)は楽天やヤフーショッピングのようなネットのショッピングモールのようなサイトです。
様々なジャンルのお店が出品をして商品を販売しています。
もちろんお客さんとして物を購入することもできるのですが、BASEでは無料で個人が簡単にネット通販サイトを開設することもできるのです。
BASE(ベイス)では個人でショップを開設・出店ができる
BASE(ベイス)では上で紹介した通り、お客さんとして商品を購入することはもちろんですが、さらに自分だけのネットショップを開設・出店することができます。
BASE(ベイス)で開設されたショップの数はなんと700,000店以上あるのです。
その中には、元々店舗やネットショップを構えていたショップさんがBASE(ベイス)に出店していることもありますが、個人で初めてネットショップを開いたという方もBASEにはいるのです。
個人でも簡単にBASE内にショップを開設することができるため、「自分のお店で物を売りたい」「ネットショップを開業してみたい」「自分のお店を持ちたい」といった個人の出品者さんにとても人気のサイトなのです。
BASE(ベイス)でショップを開設するメリットとは?
BASEでお店を開設するとこんなメリットがあります。
①スマホのアプリ内で簡単にショップが開設できる
ショップを開設するとなると設定や申し込みが大変そうですが、BASEならスマホ一つでショップを開設することができてしまいます。
②ショップ開設・運営費用は無料
初期費用・月額費用0円です。
ネットショップの作成から運営まで無料で使えます。
③簡単にショップをカスタマイズできる
多種多様なテンプレートから選ぶだけで、自分オリジナルのネットショップを作成することができます。
かわいいテンプレートがたくさん揃っているので、簡単におしゃれなショップを作成することができます。
④BASEが集客をしてくれる
個人でネットショップを開設すると、広告を出すなどの宣伝をしないとなかなかお客さんが集まってくれません。
ですが、BASEでショップを開設すると、そのショップはBASEのアプリ内で販売することができるため、ネットショップの集客もBASEがお手伝いしてくれます。
つまり広告費ゼロで集客ができるのです。
⑤ショップのブログも更新できる
BASEにはショップブログも備わっています。
BASE Appsで提供しているBLOG機能を使いショップのことや商品にまつわるエピソードを綴ることができます。
また、ショップのブログをBASEスタッフがキュレーションして、ショッピングメディア「BASE Mag.」上に掲載してくれるのでブログからの集客も見込めます。
BASE Appsを使うと売上アップ機能が利用できる
BASE(ベイス)でお店を開設したら、BASE Appsというサイトから運営してみましょう。
このBASE Appsを使えば、さらにネットショップ運営に必要な様々な機能を使うことができます。
①オリジナル商品が作れる
「自分のネットショップを作ってみたいな」「ネットで物を販売してみたいな」と思ってもまだ何を売るかを決めていない方もいるはず。
そんな方のために、BASE AppsではオリジナルのデザインでTシャツやスマホケースを作成することができます。
画像をアップロードをするだけで、簡単に作ることができる人気のサービスです。
②たくさんの商品も探しやすくできる
扱う商品が増えてきたら、カテゴリ管理でグループ分けができます。
イチオシの商品にはラベルをつけるなどして目立たせることもできます。
③商品ごとの細かい設定もできる
商品ごとに適切な配送方法を設定することができます。
また、限定商品や人気商品には購入数量制限の設定をすることも可能です。
④ブログやメルマガで集客も可能
上で紹介したショップブログの他にも、メルマガを発行することも可能です。
メルマガ読者限定でお得なクーポンを発行することもできるため、リピーター獲得にも繋げることができます。
⑤アクセス解析を細かく行える
どのくらいのお客さんに見てもらえたか、どの商品ページに一番アクセスが集まっているのかなどの細かい解析をすることができます。
また、Google Analyticsと連携したアクセス解析も簡単に設定できます。
⑥既存ショップの移転にもおすすめ
もし既にネットショップを運営していたとしても、CSV管理で他サービスからの大量のデータ移行も簡単に行うことができます。 独自ドメイン設定ももちろん無料です。
自分だけのネットショップを持ちたいならBASE(ベイス)を活用しよう
以上がショッピングモールアプリ・BASE(ベイス)でのネットショップ開設についてでした!
BASE(ベイス)ではかわいいアイテムをたくさん購入できるといった面だけでなく、個人で簡単にネットショップを開設できるという特徴もあるのです。
今個人でネットショップを運営する主婦さんや、普段は会社勤めをしながらも帰ってからハンドメイド作品を販売する方もいたりするので、簡単にお店を開設したい方にはBASEは本当におすすめです。
ぜひ興味のある方はBASEでショップを開設してみてくださいね!
↓スマホアプリはこちら
