メルカリで売れた商品の売上金はアプリ内で加算されていき、売上金の期限である180日以内であれば自分の好きなタイミングで振込申請をすることができます。
その際、メルカリには振込スケジュールというものがあります。
この振込スケジュールを知らないと「いつまで経っても振り込まれない!」「メルカリの振込スケジュールはどうなってるの?」となる人もいるので、メルカリ出品者さんは事前にメルカリの振込スケジュールを知っておきましょう。
メルカリでは振込申請をしたらいつ口座に振り込まれる?振込スケジュールとは?
メルカリでは振込スケジュールが決まっており、そのスケジュールに則って売上金が振り込まれます。
メルカリの振込申請について
まずメルカリの振込申請についてです。
振込申請は売上金の期限内であれば、自分の好きなタイミングで振込申請ができます。
売上金の期限
メルカリでは売上金の期限があり、売上金が確定してから180日となっています。
180日以内に振込申請かポイントの購入をしなかった場合、その時の自分の売上金全てが自動で振込みをされます。
振込申請ができる売上金の最低金額
メルカリでは、売上残高が211円以上ある場合にのみ振込申請を行うことができます。
振込手数料
メルカリでは売上金1万円以上であれば振込み手数料は無料となりますが、それ以下の金額の場合は210円の振込手数料がかかります。
メルカリの振込みスケジュール
メルカリでは、振込申請に締め切り日が設けられています。
締め切り日は1週間ごとに区切られ、毎週月曜日となっています。
振込は、振込申請の締め切り日から数えて4営業日目(だいたいが金曜日)となります。
振込スケジュールの例
上のように、メルカリの振込スケジュールは少しわかりづらい点があります。
そこで、実際に日にち書いてみるとわかりやすくなるので、メルカリの振込スケジュールに則った振込日の例をご紹介します。
・振込申請日:2019年5月23日(火)〜2019年5月29日(月)の間だった場合
振込日:2019年6月2日(金)
・振込申請日:2019年5月30日(火)〜2019年6月5日(月)の間だった場合
振込日:2019年6月9日(金)
メルカリではこのように1週間ごとに振込申請日が区切られ、振込申請の締め切り日の4営業日後に売上金が振り込まれるスケジュールとなります。
また、直近の詳しい振込スケジュールは、下記から確認できます。
マイページ>ガイド>振込スケジュール
ちなみに、メルカリでは別途手数料がかかりますが、お急ぎ振込のサービスもあります。
もしどうしても早く売上金が欲しい場合には、お急ぎ振込も利用してみてください。
メルカリのお急ぎ振込のやり方とは?追加料金や曜日ごとの振込スケジュールもご紹介!
売上金は何時頃に振り込まれる?
そんな売上金の振込時間がわかっていればいいのですが、残念ながらメルカリでは振込時間については公表していません。
その理由は、振込日当日の何時に振り込まれるかは振込先金融機関によって異なるからです。
振込日当日に急ぎで振込結果の確認が必要な場合は、利用口座の取引明細(入出金明細)で確認ができます。
※ゆうちょ銀行の場合は記帳のうえ確認しましょう。
また、振込結果については、振込日の夕方以降にアプリ内メッセージとメールで通知が来るので確認しましょう。
万が一、メルカリ事務局からのメールを受信しない設定にしている場合は、通知が届きませんのでご注意ください。
メルカリで振込申請ができない場合は?
稀にメルカリでは、振込申請をしようと思ったら振込申請ができないことがあります。
そんな時は下記の点を疑ってみましょう。
本人情報と口座情報が一致していない
本人情報と口座情報が相違した場合は、振込申請時にエラーが発生します。
メルカリに登録している本人情報と振込口座情報に相違がないかを一度確認しましょう。
また、結婚で苗字が変わった人は要注意です。
現在の姓の本人名義以外の口座への振込申請はできないようになっているため、振込先口座は、現姓の本人名義の口座を登録するようにしましょう。
本人情報のフリガナを全角カタカナで入力していない
ひらがなや漢字、空白、記号などの入力が入っている場合はエラーが出てしまいます。
例)「ニ」が漢数字、「ベ」がひらがなで入力している など
本人情報のフリガナを間違って登録している
メルカリに登録している本人情報のフリガナが間違っている場合も考えられます。
例)ヤマザキ → ヤマサキ、オオキ → オウキ など
本人情報もしくは口座名義に空白(スペース)が入力されている
ミドルネーム等によりスペースの入力が必要である場合も、本人情報及び振込口座はスペースを省略して入力する必要があります。
小文字表記による相違
本人情報も口座名義も、小文字については小文字のまま入力しましょう。
※小文字で入力された場合でも、大文字に変換して振込を行います
例)
本人情報:ヤマダ リョウ
口座名義:ヤマダ リヨウ
上記に当てはまらない場合
スクリーンショットの画像添付方法は下記手順となります。
- お問い合わせ内容の「カメラマーク(任意)」をタッチ
- 写真を撮影orアルバムから画像を選択する
振込申請した内容を変更 ・キャンセルしたい場合は?
振込申請履歴の確認方法
振込申請履歴の確認は下記の手順で可能です。アプリの場合
メルペイ>メルペイ設定>振込申請履歴
Webサイトの場合
マイページ>売上・振込申請>振込申請履歴
振込申請がキャンセルできる条件
メルカリでは振込申請のキャンセルは可能ですが、下記すべての条件を満たした場合のみキャンセルが可能です。
※1つでも満たしていない場合は、キャンセルすることはできません。
・未振込である
・振込申請の締め日・日時を越えていない
・24時間以内に振込申請をキャンセルしていない
・申請金額に振込申請期限が延長された売上金が含まれていない
※振込申請期限が5日以下の売上金が含まれている場合は、一度のみキャンセルが可能です。その際、有効期限を5日延長して売上金に戻されます。
メルカリでは振込申請後、振込完了までに少し時間がかかる
以上が、メルカリの振込スケジュールや振込申請にについてでした!
ラクマでは振込申請後、最短で当日で振り込まれるので売上金の現金化が早くなっていますが、メルカリは最短でも4日はかかるので振込完了までに少し時間がかかります。
ラクマの売上金はいつ振り込まれる?振込スケジュールや振込申請ができない場合の対処法とは?
出品者にとっては振込申請をしたタイミングが「売上金(現金)が欲しいな」と思っているタイミングでもあるので、振込完了までに長く感じてしまう方も多いでしょう。
そんな時のためにメルカリではお急ぎ振込がありますが、これは有料なので振込に関しては少し出品者に優しくない点があります。
ですが、もし振込申請までに時間がかかるのが気になる人は、売上金でメルカリ内で購入をしたり、メルペイとして他のお店でお買い物をしたりもできるので、現金化だけでなく日々の買い物代にも活用してみてください。