今日はメルカリやラクマ、ヤフオクで商品が売れて発送する際の、梱包についてのお話です。
以前、ネットの記事で「ありえない梱包方法で届いた」というお話を見ました。
これはフリマアプリ・オークション出品者さんは絶対に真似してはいけない梱包方法なので、皆さんは真似しないように!
これはだめ!出品者が絶対に真似してはいけない商品の梱包方法!
「マックの袋で送られてきた」という驚愕の話。
以前、ネットで「メルカリで商品を購入したらマクドナルドの袋に入って送られてきた」という記事を読みました。
「え、うそでしょ?そんなことあるの!?」と思いましたが、実際に届いた時の写真も載っていて驚きました!
他の方もコメントしていて「俺はチラシに巻かれて送らててきたことがある」という方もいました。
驚愕ですよね。。。
そんな適当な梱包でお金をもらうなんて・・・と思ってしまいます。
マックの袋といえば油がしみてしまっていますし、その油と臭いが商品につくのは誰でも想像ができることです。
ですが、「商品が売れれば何でもいい」と思っている方は購入者のことも考えずにこういうことができてしまうんですよね。
確かにリサイクルは大事です。
フリマアプリは中古品を販売しているわけですので、まだまだ使えるものはどんどん活用したほうがいいのは当たり前。
ですが、ゴミ同然、しかも油や食べ物の匂いがついた袋に入れて送るっていうのはどう考えてもNGでしょう。
常識的に考えれば袋を再利用するにしても、さすがマックの袋はNGです!
ファーストフードの袋以外でもこんなものも使ってはだめ!
上ではファーストフードの袋で届いたというお話をしましたが、他にもスーパーの袋やチラシに包んで発送するなんて、中身が中古品であっても絶対にだめです。
説明するまでもないですが、スーパーのビニール袋なんてぺらっぺらで商品の保護は全くできないだろうし、少し引っ掛けただけで破れます。
また、新聞に挟まってあるチラシもただのペラペラの紙です。
また、雨が降った時にインクが落ちて商品に染みるわ破けるわでひどい状態になるのは誰でも想像ができます。
自分が商品を送った後、天候が悪かったり配送中に何かあったとしてもそのままの状態できちんと届くかをよく考えて梱包資材を選びましょう。
梱包一つで悪い評価につながります!
今回紹介したような、商品をマクドナルドの袋で梱包をしたり、スーパーの袋やチラシに包んで梱包をするなんてしてしまった場合、速攻で悪い評価がついても仕方ありません。
自分が商品を受け取って汚い袋で送られてきたら、商品は良かったとしても相手の評価を悪くつけたくなるはずです。
「相手が商品を受け取ってどう思うか」
これをしっかり考えられない人はお金をもらって物を販売してはいけないと私は思います!
みなさんは絶対にこういうことはやめましょう。
私がおすすめしている梱包方法を紹介しているので参考に♪
何度か別記事で私が行っている梱包方法について書いていますので、ぜひ参考にしてください♪
たまーに売れたものは発送するくらいの方はお店でもらったまだまだきれいな紙袋を使うのはもちろんOKですが、頻繁に発送する方はお金を少しかけてでもきれいな発送用の袋やプチプチを用意することをおすすめしています。
詳細は下記の記事で確認してくださいね!
▼私がおすすめする梱包の方法についてはこちら▼